過去ログ倉庫
144465☆ああ 2018/02/06 18:20 (iPhone ios11.1.2)
これ
返信超いいね順📈超勢い

144464☆みーはー 2018/02/06 18:05 (F-02H)
37ちゃん

そういえば…
マクドナルド「三角チョコパイ」の新CMに出てるらしいですね

返信超いいね順📈超勢い

144463☆岩殿 2018/02/06 17:10 (N01F)
群馬戦♪


楽しみだなー♪


群馬相手にどんな試合を″魅せてくれるか?″


今季は、群馬戦からエンジンをかけて、開幕戦(甲府)から開幕ダッシュを決めよう!!負けたらニュースになるぐらいにならないと!


ε=┏( ・_・)┛
返信超いいね順📈超勢い

144462☆新都心 2018/02/06 17:08 (404KC)
頑張れ!37ちゃん

うーん
インタビューアーとしては、まだまだですね…
中身が薄すぎる

まあ、キャンプ中は「見習い期間」と思って温かく見守りますか



返信超いいね順📈超勢い

144461☆ああ 2018/02/06 16:25 (iPhone ios11.2.5)
大前選手のインタビュー砕けた話するのもいいけどもっとサッカーの話を聞きたかった。
返信超いいね順📈超勢い

144460☆ああ 2018/02/06 15:31 (iPhone ios11.1.2)
応援スタイルが違うだけで応援してないわけじゃないと思うんだ
「応援しない人」には違和感ある
声出しvs地蔵戦争は面倒臭いからいらない
返信超いいね順📈超勢い

144459☆いい 2018/02/06 14:37 (iPhone ios9.3.3)
今年からホットゾーン拡張するから、応援しない人はトラブルを避けるために指定席へ移ってくれのだと思う
返信超いいね順📈超勢い

144458☆あぁ 2018/02/06 14:02 (SOL26)
男性 24歳
知人2名分の開幕チケットも超先行で購入したし当日が楽しみ!
今週の群馬戦は天気が気になるなぁ〜
返信超いいね順📈超勢い

144457☆ああ 2018/02/06 12:51 (iPhone ios11.2.1)
男性
絶対数は年々増えてるんでしょうね。
仕事の都合で4年程さいたま離れてましたが、去年は明らかにチケット入手が難しかった。
そろそろNACKのキャパじゃ足りないのかなー
返信超いいね順📈超勢い

144456☆ああ 2018/02/06 12:46 (iPhone ios11.1.2)
男性 22歳
むしろ降格して
シーチケ人数増えたのか?笑
返信超いいね順📈超勢い

144455☆ああ 2018/02/06 12:45 (F-04F)
男性 49歳
先行販売って9日金曜日からじゃないですか。
超先行は完売だけどまだ、これからでしよう。

返信超いいね順📈超勢い

144454☆ああ 2018/02/06 12:03 (iPhone ios11.2.1)
男性
すみません、テンション上がってしまって私の伝え方がいけませんでした。
先行で今日から買えるので気合い入れて取ったんですけど、現状90%くらいはもう埋まっていて、メイン席に関してはほぼ残ってない状態でした。
こんなに気合い入れて取ろうとしてるのは今年からなので、ビックリしちゃって(笑)
ファンクラブ先行販売前だし、超先行でも数十枚の販売なので指定席は結構残ってるんだろうなー、良い席取るぞーと思ってたらこんな現状にびっくりです。良い事ですけどね。
席はなんとか取れましたので、今から開幕が楽しみです!頑張って応援します!!
返信超いいね順📈超勢い

144453☆ああ 2018/02/06 11:53 (iPhone ios11.1.2)
10:13さん
先行と一般販売が今後ありますけどそっちで買えません?
そう言う事ではない?
終わったのは超先行販売だけですし、そこで指定席を全数売り切るような事は無いと思うんですけどね
返信超いいね順📈超勢い

144452☆ああ 2018/02/06 10:46 (iPhone ios11.2.5)
前回J2の時はアウェイ半分くらいは行ったけどピッチ遠くてほとんど見えなかったんだよね。。。
今年はアウェイ行きたくないけど行っちゃうんだろなぁ。。。
返信超いいね順📈超勢い

144451☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2018/02/06 10:42 (SH-04H)
男性

順に、レベスタ、フクアリ、松本アルウィン、ニッパツ三ツ沢、栃木県グリーン……かな。
後、今はJ3のギラヴァンツ北九州のホーム、ミクスタもサッカー・ラグビー兼用スタジアム。

サッカー・ラグビー兼用スタジアムだと、ラグビーに合わせてインゴールエリアが広く取られている。
ラグビーの場合、ボールをインゴール内にグラウンディングしなければ得点=トライとならない。相手選手を振りきっていればいいけど、実際は競合いになっている場合が多々ある。そんな時、サッカー競技場並みのインゴールの広さだと危険なんですよ。勢い余って競技場の壁に激突!なんて事が考えられる。
それと、ゴールライン上での攻防の結果、守備側がボールをターンオーバー(奪い取る)して、インゴール内から攻め上がる場面もある。その場合でもサッカー競技場並みのインゴールの広さだと窮屈なんだよね。

2015年に初めてナクスタに参戦した時、秩父宮並みのピッチと観客席との近さに自分は感動した。同時にインゴールの広さの違いにラグビーとサッカーとの違いも実感した。……でも、陸上トラックの有無の差に比べたら、まぁ我慢出来るでしょ?
それと、陸上トラックの有無に関しては今シーズンは我慢しましょう。J1再昇格すればいいんだから!

蛇足だが、ラグビー専用スタジアムの秩父宮ではJリーグの公式戦は行われた事は無いが、花園では、過去1度だけJリーグの公式戦が行われた事がある。


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る