過去ログ倉庫
147330☆ああ 2018/03/14 12:14 (SM-G935F)
GKは笠原で決まったのでFWもシモビッチのパートナーを決めたいね。マルセロ、大前、慎太郎、富山の誰がいいのかな。
返信超いいね順📈超勢い

147329☆岩殿 2018/03/14 12:05 (N01F)
敗因


徳島戦は負けるべくして負けたんだな。(と試合を見直してあらためて思う)


★山越→プレスをかけられてすぐにボール奪取されるか、相手にナイスパス。。。★マテウス→味方にパスが出せるのに独りよがりなプレーでボール持ちすぎで奪取される。
★シモヴィッチ→複数でマークされること多し。
★大前→ああいう決定機は、決めないとFWならば。(町田戦からチャンス何回あったか?)



とはいえ、金沢戦は勝ち点3絶対でしょう♪連勝。連勝.......。
返信超いいね順📈超勢い

147328☆しましま 2018/03/14 10:48 (SonySO-04E)
大宮を応援するようになった10数年前、
相手チーム、審判、大宮の選手と、だれかれかまわずに暴言を浴びせていた親子がいました。私は、その姿を反面教師としました。

ベルデニック監督が、大宮サポーターは負けた試合の後も、感情的になることのないサポーターだということを、好意を持って今でも覚えているようです。
お隣さんクラブのように、沢山のサポーターに応援してもらえば、選手も選手冥利につきるでしょう。
でも、大宮には大宮の良さがあると認めてもらえたような、ベルデニック監督の言葉です。あの頃、負けない試合が続き、何もかも上手くいっていた気がしていました。

あの頃の大宮にあって、今の大宮にないものはなんなのでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

147327☆個室アルディージャ 2018/03/14 09:09 (N01G)
プレーが切れた時に
守備では菊地選手や三門選手などが修正や確認のコミュニケーションをとっているのを目にするが…
攻撃陣のコミュニケーションが出来ていない感じがある
外国人と人見知りが多いが大前選手にその辺もっとやって欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

147326☆現地組 2018/03/14 09:08 (iPhone ios9.3.3)
マテウス、嶋田、大前がボール持っても激しく当たられると簡単に取られてしまう。フィジカル弱いのが分かるよね
もっと体幹鍛えて下さいな
返信超いいね順📈超勢い

147325☆かか 2018/03/14 08:28 (SOV34)
男性
ちょっと古いけど…町田戦久しぶりに声枯れした!得点…同点…この時は燃えましたね{emj_ip_0177}年甲斐もなくm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

147324☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2018/03/14 07:40 (SH-04H)
男性

今朝発売のエルゴラッソ、水曜日なのでJ2のマッチレポートが載っている。
意外にも、一番デカく扱っているのは 大宮ー徳島戦。見出しは、 『徳島今季初勝利。 狙い続けた弱点とセットプレー』 と打たれている。

実は他のサッカー専門サイトでも指摘され、エルゴラッソの石井監督のコメントでも触れられているが、ボールを奪ってからのプレー精度が悪かった事が敗因の一つとして結構大きかったようだ。折角奪っても簡単に奪い返されては駄目って事なんだね……。

選手個々の評価も余り良くない。 6が渡部、菊地、三門。マテウスに至っては 4。悪いマテウスが出ちゃったね。
しかし、特筆すべきは笠原! 負けチームなのに評価は 7! 徳島の 7 がMOMの内田だけなので、同じレベルの活躍と評価された訳だ。 ここのスレでも笠原の事は皆がベタ褒めだったのと合致する。 一筋の光明だね。
チームは既に金沢戦に向けて練習を再開している。修正、反省をしっかりして、勝利を目指して貰いたい。

返信超いいね順📈超勢い

147323☆ニシク 2018/03/14 01:47 (SHL22)
徳島のチャント

徳島戦を追加席側で観戦しました。

立ち向かえ戦士たち
俺たちが望むこと
徳島のゴールだけ
徳島の勝利だけ

ってチャントが頭を離れません。

音程も歌詞もすごく良いと思いました。歌いやすそうな音程かと。

こんなのが欲しいかなぁ。

やからっぽい人たちもいて、大宮シュートうてーを歌ってる徳島サポもいたのはご愛敬か。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る