過去ログ倉庫
153101☆アル 2018/04/26 21:10 (iPhone ios11.3)
男性
たしかにマテウスは味方にもジョーカーに、なってしまうこともあり、もうっ!てなる時もあるが、、
大宮へのチーム愛はすごい感じる!
153100☆ああ 2018/04/26 20:42 (SC-02J)
新潟から失点せずに済んだのは奥井のおかげですよ。
セカンドボールを彼が攻撃に結びつけていたから、右からの攻撃を防ぐことができたのです。
153099☆ゆびおうぎ 2018/04/26 20:32 (Chrome)
格下と思ってくれてていいんだけどな。実際にまだ下から数えた方が早い順位だし
その格下に負けて帰っていってくれればいいだけでね。
先週寝ても大宮をやらなかった意味は解っているよね?
今週絶対にやらなきゃいけないんだよ!そうじゃなきゃ先週やらなかった事が不意になる。
絶対に勝とう! いや、勝つ!!
153098☆ああ 2018/04/26 20:24 (iPhone ios11.3)
加藤、普通に考えてケガじゃないの。この期に及んで干すとかありえないでしょう。
153097☆シュミット式 2018/04/26 20:16 (ASUS_T00P)
マテウス、売却ならまだしも、契約満了からの0円移籍だったらどう思います?少なくともそれはなしかなぁと。ここまで育てたのは紛れもなく大宮ですぜ。でも、せっかくなので、周りも活かせるようになるまで育てたらいいと思うけどね。
153096☆ああ 2018/04/26 20:03 (iPhone ios11.3)
土曜日の東京V戦は、勝ちが絶対必要。
東京の順位、大宮の順位からしたら、引分けなら負けに等しい。
東京的には、引分け以上が勝ちに等しいね。
153095☆ああ 2018/04/26 19:57 (402SH)
マテウスにオファーがきたら、売却した方が良い?
153094☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2018/04/26 19:49 (P01E)
マテウス
うーん( ̄〜 ̄;)
いい選手なんだけど、時々周りが見えなくなることがある。
そこを修正出来れば「頼れる」選手なんだけどなー…
とりあえず現行でいいよ。
嶋田、奥抜、見ていて楽しい♪
佐相も頑張れ!!
乱文失礼m(__)m
153093☆腹減った 2018/04/26 19:19 (iPhone ios10.3.3)
男性
ヴェルディからしたら土曜はアウェイだし引き分けでOK
153092☆ヴェルディ サポ 2018/04/26 19:14 (iPhone ios11.3)
男性 ?歳
失礼しました
大宮さんを格下と思っているうちのサポがいることと、それを書き込んでしまうことに大変驚いています。
媚びる積りはありませんが、当たり前ですが決して我々の総意ではなく、ほとんどゼロに近い分かっていない人間の書き込みですので、無視して頂ければと思います。
こちらはあくまでチャレンジャー、無敗で来ているうちの今の戦い方が、大宮さんに通じるのか否か、是非確かめたいと思っています。もちろんサポですからいい結果を信じ、願っていますが。
それと共に良い試合になればと思います。
長文失礼しました。
153091☆ベンチ上からこんにちは! 2018/04/26 19:14 (KYY23)
マテウスねぇ人を使うプレーを覚えたら!
レスターのマフレズみたいになれるのになぁ! (バーディ岡崎いないけど){emj_ip_0097}
153090☆西遊馬人 2018/04/26 18:51 (iPad)
マテウスは今季に入って特に持ち過ぎてロスト、パスしない、苛立ちが目立つような気がする。
チーム状態が良くない(特に点が取れない)と俺が、俺がになってしまってる気がする。
153089☆ああ 2018/04/26 18:38 (iPhone ios11.3)
相手チームから分析されて、特に山越とマテウスにボールが入ったら強めのプレスや複数で囲む様に指示されてんだろうね。
ボールロスト多いから。
マテウスもカルの様にサイドチェンジを覚えてほしいな。
153088☆岩殿 2018/04/26 18:09 (N01F)
マテウス...
ポテンシャルが高いのは観てれば分かるのだが、ボールを持ちすぎてロストすること多いし、味方がゴール前に走り込んでフリーなのに出さない。(出せないのか?)新潟戦の後半、大前に出せば1点だっただろう!
石井監督には、マテウスを活かす方法を考えて欲しい。
153087☆ああ 2018/04/26 17:11 (F07F)
新潟戦を無失点で終えられたことについて
河本の存在はもちろんなのですが
奥抜の存在も大きかったなと思います。
マテウスがスタメンの時は
エルゴラにも指摘されてましたが
気まぐれな守備に自分よがりなプレーで
サイドが穴になってましたが
奥抜は守備をサボらず
攻撃も周りを生かしながら
特長であるドリブルで
相手を押し込み
二次三次攻撃につなげやすくし
多大な貢献をしていました。
これからは大前と奥抜を中心に攻撃を組み立てて行ければ
失点も減り、連勝も夢ではないと思います。
逆にマテウスは
サイドスタンドに蹴りこんだり
審判によってはイエローをもらってもおかしくないプレーを相変わらずしていたので
ビハインド以外は使わないでほしいと思います。
そういった面で
外国人で活躍しているのは
シモビッチだけなので
フロントはブラジル3人衆を切ることも視野に入れ
補強に動いてほしいと思います。
↩TOPに戻る