過去ログ倉庫
158957☆ああ 2018/06/17 17:42 (X4-SH)
アイスランドのバイキングクラップを
マネするJチームは出て来るかなあ
158956☆あるでぃーサポ 2018/06/17 17:39 (iPhone ios11.4)
無敵大宮ツアーについて
一部のサポーターが企画運営してる「無敵大宮ツアー」で、集合写真に参加者じゃない人間が映りこんだとのことで企画者が激怒。
その人物の映り込んでいる写真をわざわざTwitterに上げて晒し、特定しようとしている。
しかも、企画の賛同者がオレンジャーの元コルリという…。
せっかく勝ったのに気分が台無し。晒された人が可哀想。
そもそも、同じような企画をJTBさんがやってるのにスポンサーさんに失礼じゃないですか?
158955☆サスケ◆hjAE94JkIU 2018/06/17 16:50 (iPhone ios11.4)
TM
奥抜出てないけどどうした?
158954☆ああ 2018/06/17 16:07 (X4-SH)
毎試合勝負だが、7月が勝負だな
158953☆岩殿 2018/06/17 15:40 (N01F)
やっと
J2で勝ち点3の取り方が分かってきたような感じ。
京都と愛媛に連勝して、勝ち点6を積み上げると、景色(順位)が違ってくるな♪
158952☆アルディ 2018/06/17 15:38 (DM-01H)
あの音、震災思い出す( ω-、)
158951☆あい 2018/06/17 15:32 (SO-04J)
自分の携帯は緊急地震速報鳴らず。(泣)
158950☆ああ 2018/06/17 15:29 (SHV32)
緊急地震速報出ましたが、皆さん大丈夫ですか?
158949☆俺ンジ 2018/06/17 15:11 (SC-05G)
昨日は勝ち点3を上積みできてよかったね。
1年で再昇格を目標に掲げる今季、現時点で最低限の結果ととらえたい。内容でまさる負けよりよっぽどいいという点おいて、全く異論はない。
でも、手放しで喜んじゃいけないと思うんだ。
俺たちは今季前半、高い授業料を払って勝ち点を取りこぼしてきた。いま、そこで学んだことを生かせているのかな?
昨日の前半の停滞感。2点獲った後の劣勢。首脳陣が打てる打開策ってないのかな?
ピッチ上の選手達自身に考えさせて、耐え忍ばせて、成長を促してるのかな?来季以降を見据えているのかな?
ベンチの意図を聴いてみたいよ。
はっきり言って、昨日はオフサイドとポストに救われたよ。ミスから失点して浮き足立つメンタルは猛省すべき。でも、試合中相手のペースになる時間帯は必ずあるのがサッカー。それが終盤なら交代カードの力も活かすべきじゃないかな?そんなときこそキープ力ある選手を中心に落ち着いてポゼッションすべきでは?そして、機を見て追加点を狙う。そんな采配こそ来季に繋がるのではないかな?
楽勝でもないのに、ベンチに強力な飛車角を温存しておくなんて???ましてや、カード1枚残しておくなんて???もしマテウスが重傷だったら、あそこまで引っ張ったベンチの責任大だよ。
にしても、トミーが片目を開けた。酒井もマテウスも右足で結果を出した。これら全て、練習の成果だからね。気持ちの持ちよう一つで、後半あたまみたいにアグレッシブになれるのがこのチーム。これを如何に継続するかが課題だよ。
勝って反省出来るなんて贅沢なこと。常にシュートを意識したメンタリティと積極的で的確な交代カード。進化させてほしい。
もしかしたら、昨日、同店弾を阻止できたのは、アウェイの地で途切れなかった、進化した精鋭サポの声援のおかげかもね。
選手に聴いてみたいよ。
長文失礼。
158948☆お前■ 2018/06/17 14:42 (iPhone ios11.3)
豚バラ饅頭今日も走れ!走りまくれ!
158947☆アルデンテ 2018/06/17 14:42 (SO-04H)
シモビッチ カウエ マルセロ何のために補強してきなんだよ 強化部大丈夫かよ それとも使いこなせないのか? 来シーズンマテちゃんだけは全力で大宮に残してくれ うちはマテちゃんにどれだけ助けられているのか強化部考えて!
158946☆桜区 2018/06/17 14:33 (601SO)
昨日の富山のゴールは、現地ではよく見えなかったけど、ダゾーンで確認したら、スーパーゴールだったね。怪我をする前の2013年のホーム鹿島戦で決めたゴールを思い出したよ。怪我をする前の富山を見れたようでうれしかったよ。この調子で富山本来の実力を発揮してほしいね。がんばれ富山!
158945☆ああ 2018/06/17 13:51 (SHT-W09)
裏でW杯フランス戦やってたけど浮気せずDAZNで最後まで見ててよかった。
この調子を続けてほしい。
158944☆ああ 2018/06/17 12:45 (F07F)
水戸はプレスが速く
カウンターも鋭かったので難敵でしたが
よく勝ちました。
次は苦しんでいる京都戦。
苦しんでいるからといって
いい人にはならず
勝ちきってほしいですね。
158943☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2018/06/17 12:44 (SH-01K)
リーグ戦 も中盤なので
「勝ち方」ではなく「勝つこと」にこだわってほしい。
栃木戦以降はそれが出来つつある。
継続して目標に向かって突き進んで行こう{emj_ip_0794}
頼んだぜ(^^)d
↩TOPに戻る