過去ログ倉庫
185371☆中央区アルディ 2019/01/09 22:56 (Nexus)
男性 43歳
監督換えれば現有戦力で
余裕でJ1昇格できます。
去年の成績は監督が悪くて
強化部の責任ではありません。
というメッセージにも見えます。
だったら、石井監督の起用法に問題があったと思われる選手たちの放出が納得いかないです(涙)
彼らのためにも絶対自動昇格して欲しいです。
185370☆ああ 2019/01/09 22:54 (iPhone ios12.1.2)
高木監督が今いる選手の力を活かすタイプでない場合は去年の二の舞。
185369☆ああ 2019/01/09 22:53 (iPhone ios12.1.2)
右ばかり起用された嶋田が縦に抜けるのは至難の技だな。
185368☆ああ 2019/01/09 22:51 (iPhone ios12.1.2)
客観的に見ると昨年の選手が大半の大宮と高木監督のサッカーあわない
185367☆ああ 2019/01/09 22:51 (iPhone ios12.1.2)
残念ながら嶋田はポジション右サイドで左利きなので縦には抜かないでカットインするタイプなのでそりゃあんまり見たことないのは当たり前ですねw
日本語下手ですみません
185366☆ああ 2019/01/09 22:49 (iPhone ios12.1.2)
強化部、西脇大丈夫か?
高木監督が目指すサッカーに、合ったメンバーなのだろうか。
勝手に西脇がきめてないか。
12得点8アシストのマテウスの補強も無いなら、大宮は今シーズンも終わるぞ。
西脇、大丈夫か?!
185365☆ああ 2019/01/09 22:47 (iPhone ios12.1.2)
まぁいいんじゃないですか人それぞれで
185364☆ああ 2019/01/09 22:44 (iPhone ios12.1.2)
確かに嶋田が縦へ相手が嫌がるドリブル見た事がない。
185363☆ああ 2019/01/09 22:41 (iPhone ios12.1.2)
今年のスローガンは「Re:」だな
185362☆ラギオ 2019/01/09 22:37 (CPN-L09)
43歳
後はコーチ陣の去就を発表して終了ですかね。
新加入選手より不人気スタッフの退団の方が朗報みたいですし。
サポミやらないって事は非難する声が上がる事を想定している可能性があり、
私は「誰が何を言おうと現状のまま新体制スタートさせます」って予告だと感じました。
185361☆ああ 2019/01/09 22:37 (SM-G965F)
嶋田はドリブラーじゃないよ。
突破したの見たことない。
185360☆ああ 2019/01/09 22:31 (iPhone ios12.1.2)
シャドーの位置は酒井みたいなタイプじゃなく嶋田みたいなスピードもあってドリブルも出来る人の方がいいと思う
シモビッチ収めてからスペースに抜け出す選手が出てこないとシモビッチはバックパスするしかなくなる
185359☆5レーン 2019/01/09 22:27 (HWV31)
宣福のシャドーは福岡でもあったよね
185358☆ああ 2019/01/09 21:43 (iPhone ios12.1.2)
ポジションを競い合う相手居ないと伸びないからな。奥抜が昨季スタメンで出たアウェイ新潟戦、マテウスおさえてスタメンでしたしパフォーマンスもよかった。有名選手ではないが実力派の選手が来て欲しい。
185357☆ああ 2019/01/09 21:40 (iPhone ios12.1.2)
吉永いいよね!
ユースからトップ昇格する選手は華奢な子が多かったから、吉永は割と大きいから楽しみだな!
SBからCFまでどこでも出来るってとこも育てたらすごい楽しみな選手になりそう!
↩TOPに戻る