過去ログ倉庫
199218☆ああ 2019/05/13 15:00 (iPhone ios12.2)
練習生ってオレアルにチラッと映ってた人?
199217☆ああ 2019/05/13 14:56 (iPhone ios12.2)
昨日の書き込みで勝点2ペースで84とれば100パー上がれると書き込んでる人いたけど100パーとは限らないと思った。
199216☆ああ 2019/05/13 14:45 (iPhone ios12.2)
高木監督には、長い間指揮を取って貰いたいと思いますが、大宮の枠にとどまる器では無い様な気がします。
選手の闘争心、モチベーションの上げ方。試合中の的確な状況判断、戦術変更と数え上げたらキリがありませんが、このままJ2優勝し、J1でも高実績を掲げ、近い将来日本代表の監督になる可能性もあるのじゃないかと思ってしまいます。
199215☆岩殿 2019/05/13 14:38 (SH-03K)
12日のTM筑波大学戦!
CBで出場した練習生って?気になるな−
199214☆ああ 2019/05/13 14:35 (iPhone ios12.2)
土曜日
雨かなぁ
ららららーらーらーらら
ばらだっ!!
199213☆本郷猛 2019/05/13 14:09 (iPhone ios9.3.3)
京都は得体の知れない怖さを感じる。
199212☆ああ 2019/05/13 13:26 (SC-04F)
柏より京都の方が強そう
199211☆ARDIJA SUPER.Jr☆ 2019/05/13 12:49 (Chrome)
男性
大宮若手アカデミー選手が熱い(*^^)v
啓輔を筆頭に、コジ・アツ・拳登・陸・有希・吉永
早稲田の10番梁くん明治10番小柏くん流経オビくん
現ユース高田颯也くんなど大宮アカデミー出身選手が大活躍!!!
U−15世代はバルサカンテラとやり合った子たちです・・
大宮の未来は輝きに満ちている(^^♪
199210☆ああ■ 2019/05/13 12:29 (iPhone ios12.2)
バブンスキーは後半からがベストだな、入った途端に流れ変わるわ
199209☆北本栗鼠 2019/05/13 12:15 (SH-01K)
栃木戦
栃木−甲府を見たけど、栃木は守備に人数をかけていた印象。
逆を言うと攻撃力とかなり弱い。(基本大黒頼みみたいだし)
サイド、特に左はWB河面&左CB山越で賄えるけど、中村を起用するのも一考のような気がする。
栃木は左サイドはそこそこ攻め上がっていたけど右サイドはいまいち推進力が?な印象だったので。
なんにしても…
栃木戦が楽しみだ(^^)
199208☆アルディ 2019/05/13 11:52 (ANE-LX2J)
アウェイだけど勝ち点2を失ったゲーム。
とにかく次の栃木戦が大事!
栃木は柏や甲府に完封してるから、守備はかなり固い!前半に先制したいところ。
一戦必勝、必ず優勝しましょう!!
199207☆ああ 2019/05/13 11:45 (SHV42)
だから今までは先制して逃げきり。
リードされてて、後半に逆転する事はほとんど無かった。
高木監督の選手交代が的確と言うことですね!
199206☆あらま 2019/05/13 11:31 (T02)
石井さんも渋谷さんも、後半からスパっと選手替えてくるなんてまずなかったもんな。
199205☆本郷猛 2019/05/13 09:48 (iPhone ios9.3.3)
高木さん以前の監督は、固定メンバー、フォーメーションなど一度決めると、ブレないと言うか頑固過ぎた。
高木監督は大局的に見て、在籍する選手の力をフルに活用してフォーメーションも拘らず柔軟にゲームの展開を考えているように思える。
199204☆にわか栗鼠 2019/05/13 09:36 (none)
それにしても、下位の千葉と山口にひきわけだったのはキツイな。
↩TOPに戻る