過去ログ倉庫
212332☆ああ 2019/08/15 11:52 (SH-M05)
男性
さすがに戦力にならない選手の入れ替えをして欲しい。昨日みたいな試合は、J1にいてもJ2にいても見たくない。
212331☆ああ 2019/08/15 11:35 (SCV43)
富山・渡部は試合に絡んできそうだな
212330☆ああ 2019/08/15 11:22 (iPhone ios11.1.2)
大宮を応援してからジャイキリの 記憶がない。福岡大学に敗戦やカテゴリー下に苦戦は覚えてるけど。
カテゴリーが違うのだからレベルの差は否めないけどトーナメントで起こりうるジャイキリ。大宮はメンタルが弱いのかクラブ愛が足りないのか…なにが足りないのだろうか
最近はアカデミー卒やシーズン中に移籍してきてくれた選手の活躍も目立ち負け試合も少なく応援もかなり一体感や熱くなってきて面白く感じていたけどそれはJ1で負け試合が多く応援も相手に圧倒され
残留争いを続けて来たJ1時代の頃と比べてるからで最近はj2の居心地の良さに浸りそうになってしまっていた。でも昨日目が覚めた。全然J1で闘うには選手もサポも力が足りない。
ブーイングも肯定は出来ないが
残留争いしてた頃絶対に落ちたくない
落としてたまるか次は意地でも頑張ろうという意味で昨日みたいな試合の終了のフォイッスルが鳴った瞬間にブーイングが鳴り響いていた。そして次節は意地で泥臭く勝ち残留をしてきた。やはりサポもブーイングは辛い。だけど時には温く(ぬるく)迎えるより
叱咤も必要かと思う。
212329☆ああ 2019/08/15 11:05 (SOV36)
フアンマもシモビッチも相手は2人で止めるシーンが良くあるから、442のシステムで2トップで同時起用も面白いと思うけどね。
シャドーに大前奥抜を置けば相手はマークしきれない攻撃力になる。
シモビッチかフアンマの1トップだと2トップより相手は守りやすくなるし、そこにシャドーで茨田は攻撃面で物足りない。
今後引き分けが続くことがあったら442も練習で磨いてほしいところ。
212328☆ああ 2019/08/15 11:01 (SO-01H)
男性
今朝、東京駅で神戸サポーターを見かけました。さすがに一泊しましたね。来年は、神戸にお邪魔します。もしかしたら今年かも。
212327☆ああ 2019/08/15 10:40 (iPhone ios12.3.1)
横浜fc戦、セブンイレブンチケットが完売でしたね。ニッパツをオレンジで埋めましょう!
212326☆ああ 2019/08/15 10:39 (iPhone ios12.3.1)
河面の上手さがほんとに良く分かった。
彼がいないと守備が…。
櫛引が加入してなかったらと思うと怖すぎる。でも、今年は絶対にj1に昇格して、選手層厚くして、来年天皇杯絶対取ろう!
そのためにまず、千葉戦最高のサポートして3連勝、ホームで勝つ大宮を作り上げていこう!!
212325☆さし 2019/08/15 10:38 (iPhone ios12.3.1)
失点シーンのハイライトしか見てないけど、塩田まじで酷いね。自分のキャリアを汚さないためにも早めに引退したほうがいい。
指導力はありそうだし、指導者として一花咲かせたらどうでしょうか。
212324☆はなちゃん■ 2019/08/15 10:20 (CPN-L09)
今日あたりトップチームスケジュール変更のお知らせがあって午後練休みになる予感。
212323☆ああ 2019/08/15 10:18 (iPhone ios12.4)
大丈夫
大宮のフロントは今回のボロ負けは想定していて、落としてからの爆上げしてくれるから
今日あたり凄い補強のお知らせあるよ
きっと・・
・・そう思わないとやってられない
212322☆ああ 2019/08/15 10:15 (iPhone ios12.4)
WB中村・佐相。CB吉永・キク・渡部。
いやいやこれじゃ無理でしょう。
キク1人でどうやってゲームをしろと。
いくら神戸のサブ組といえども
いつも世界で戦ってきた外人選手と
練習してるんだよ!
急造3バック、前への推進力がないWB。
昨日の結果は妥当な所だと思う。
フロントはこれで補強するポジションが
わかったんじゃないかな?
212321☆ああ 2019/08/15 09:59 (SO-02K)
神戸との格や力の違いを見た 残念な試合だった。
大宮がJ1優勝して 大宮の街をパレードする姿を夢見て
長いこと応援しているんだけどな。
まさか ここ5年のうち3年もJ2だなんて 夢はどうなる{emj_ip_0792}
いや、どんな夢を持とうが私の勝手。
だから 応援するよ。
212320☆ああ 2019/08/15 09:46 (iPhone ios12.3.1)
終わったことなので切り替えるしかないが、
2失点目が全てだと思う。あそこから全てが崩れた。
いくら急造なディフェンスラインだったとはいえ、後半開始早々にマークの受け渡しができず、ゴール前でフリーにさせてはいけない。
たらればですが、3失点目も抑えられなくはなかったと思うので、高木監督よろしくお願いします!
僕は千葉戦も応援がんばります!
ただ前ではめる所すらつくらせないヴィッセルさんは上手かったなー
最後に何もできなかった後半はともかく前半はバブちゃんが相手の間で降りて顔を出していたので、大輔くんは効果的に縦パスを入れていたと思いますが...
212319☆あいう 2019/08/15 09:36 (iPhone ios12.3.1)
もう切り替えて
10:30からの練習見て来るか。
レギュラー組も現実を見直しただろうから鬼気迫るものを期待して。
212318☆ああ 2019/08/15 09:24 (iPhone ios12.4)
その無理なチームの二軍に負けたうちは何も言えないよ…
↩TOPに戻る