過去ログ倉庫
238228☆偽善者 2020/01/22 16:55 (iPhone ios13.3)
気にしすぎるのは良くないはネガティブかな?
村上こんなに何で使うんだ?
入段するの?
それに黒川と奥抜出てないじゃん
238227☆ああ 2020/01/22 16:55 (iPhone ios13.3)
今までの結果で信じたくても信じられないのかもしれないけどさ、所詮自分達は素人なんだからプロのやってる事を信じたらいいんじゃないの?自分達はファンサポーターでクラブは所有物じゃないっしょ。
238226☆ああ 2020/01/22 16:55 (SO-01J)
練習は確かに質も大事だけど、質的には大差ないだろう元大宮の監督コーチが大宮より多い練習時間使ってるの見ると心配になるのも仕方ないのでは
238225☆ノース 2020/01/22 16:47 (SOV36)
しっかり練習して強くなれというのはこの状況では一番のポジティブ発言だと思うが。
練習だから気にしても仕方ない的な考えが一番最低のネガティブ思考。
238224☆ああ 2020/01/22 16:45 (iPhone ios13.3)
ガンバ様
柏様 は J1
WE ARE J2.
238223☆ああ 2020/01/22 16:43 (SC-04G)
ガンバ大阪とかだって午後練オフになったりしてるが。
それに柏だってキャンプ始まったの2、3日前だぜ。
勝手な解釈で練習少ないとか言うのはやめにしないか。
238222☆忠太郎 2020/01/22 16:42 (iPhone ios13.3)
2年連続J2残留でクラブへの信用は無くなりかけた現状、一つ一つのリリースにワーワーなるのは、仕方がない。
TMだろうが、公式戦だろうが勝って外野を静観させないと。それが今大事なこと。
238221☆あき 2020/01/22 16:41 (RNE-L22)
男性
量が増えればJ1に行けるわけでもないし怪我をするリスクも増える。まぁ現地に行って見てるわけでもないしよくわからないけどとりあえずマクシメンコの発表よろしく!
238220☆ああ 2020/01/22 16:40 (SO-02K)
ただ今日の1試合でネガティブになってるやつなんなん笑
お互い万全じゃねーんだからよ少しは考えろよ
238219☆ああ 2020/01/22 16:38 (iPhone ios13.3)
昨年も一昨年も、量ではなく質にこだわったキャンプで、結果J2残留。
これをどう解く?
238218☆あいう 2020/01/22 16:36 (iPhone ios13.3)
選手の層が薄い→練習少なすぎ→練習増やせ→チラホラ見る怪我には気をつけて
矛盾してない?
そもそもシーズンも2次キャンプすら始まってない時点で選手層については言及すべきではないし1次キャンプは体をシーズンにむけてならすこと、2次キャンプは戦術的理解の浸透に重きを置くわけで
練習量だって千葉や甲府を引き合いに出してる人もいるけど去年の柏、横浜FCも大宮とさほど変わらない感じの量だった。結果質なんじゃない?
怪我を恐れてる人もいるけどそれだったらリーグの時もフルパフォーマンスは出来ないわけでプロの世界にはつきものであるし。
怪我をしないように量を増やすって経験者はわかると思うけどリスクが高まるよね。結局どっちなの?
それにキャンプのTMごときでワーワー言ってる人もいるけど前回昇格した時は栃木に2月のNACKでの公開試合で0-2で負けてもJ1に上がれたし多少は静観してもいいのでは?今は色々挑戦してて上手くいってないだけなのでは?と思いました。
長くてごめんなさい。
238217☆偽善者 2020/01/22 16:35 (iPhone ios13.3)
選手が嫌だって言って練習減ってるの?
それなら未来は確かにないですね
238216☆ああ 2020/01/22 16:33 (iPhone ios13.3)
水戸は良く頑張ってるなー、
うちの子と言ったら、、同じクラスメイトだけ呼び集めて、ろくに勉強(練習)もしないから〜。。
ウサギと亀の話って、原作は大宮がモデルの様だね
平成30年度版営業収入
01 大宮 3972
02 千葉 2893
03 新潟 2493
04 松本 2239
05 東京 1852
06 京都 1848
07 福岡 1831
08 山形 1698
09 徳島 1688
10 横浜 1522
11 甲府 1511
12 岡山 1502
13 大分 1128
14 山口 1126
15 岐阜 1090
16 栃木 962
17 熊本 933
18 愛媛 789
19 町田 755
20 金沢 736
21 讃岐 704
22 水戸 621
238215☆ああ 2020/01/22 16:33 (SO-01J)
そもそも、ここまで練習量を減らす理由って何なんだろう?
基礎体力は重要だと、素人でも考えるところだけど
しかも、大宮以外のプロはしっかりと練習量確保してるし
元大宮の監督コーチGMのチームですら練習してる
この辺り、大宮としての見解を聞きたい
238214☆忠太郎 2020/01/22 16:25 (iPhone ios13.3)
↓マジでそれ!
ほんとそれ。
↩TOPに戻る