過去ログ倉庫
239115☆ああ 2020/02/04 19:23 (iPhone ios13.3)
京都対セレッソの新スタジアムのお披露目試合はクラブの公式Youtubeでやるみたいね。
スタジアムに観に行くけど、うちも是非!
返信超いいね順📈超勢い

239114☆あるん 2020/02/04 19:22 (iPhone ios13.3)
レプリカユニフォームはコロナウイルスの余波で到着が遅れちゃうんですね…
返信超いいね順📈超勢い

239113☆あき 2020/02/04 19:19 (RNE-L22)
男性
youtubeで生配信してくれてもいいけどなー
返信超いいね順📈超勢い

239112☆ああ 2020/02/04 18:43 (SOV36)
レプリカユニフォーム、シティカップまでには届く予定だったてこと?
返信超いいね順📈超勢い

239111☆ああ  2020/02/04 14:44 (iPhone ios13.3.1)
天気良いのに、日曜日のシティカップのチケット売れてないね。
購入者は、コアサポーターが比較的多そう。
返信超いいね順📈超勢い

239110☆ああ 2020/02/04 12:30 (iPhone ios13.3)
来年の今頃はデジっちか。
楽しみだな。
返信超いいね順📈超勢い

239109☆栗鼠太郎  2020/02/04 08:35 (iPhone ios11.4.1)
下で少し出てるけど、ポジショナルプレー、ポゼッションサッカーこの2つは違うよ。どちらも違う戦術の呼称。
クロップのゲーゲンプレスを軸にしたストーミング戦術にもまた色々あって、アタランタのサッカーもまたちょっと違う。

また高木監督が(今期はポゼッションを高める、主導権を握る)って言い方をするとバルサみたいなパスサッカーを思い浮かべるかもだけど、ポゼッションはあくまで戦術の為の手段の呼称であって色々あるので、高木監督が言ってるポゼッションの意味合いはまた違う。(ただ前線でパス回してこねるよって話じゃない)

ポジショナルプレーでのポゼッションは、相手のポジションを左右に揺さぶってずらして、自分達が常に配置的優位性を保つ為のもので、逆にクロップのストーミング戦術の場合は、前線からの守備(ゲーゲンプレス)をしやすい位置関係の保持と、強烈な3トップを活かせる配置を保つ為のポゼッション。

今期からプレミア首位を走るリヴァプールがポジショナルプレーも若干取り入れたのもあり、ポゼッション率が昨季より高まってる部分。そこに高木監督は注目していたので、その部分を大宮に取り入れようとしてるのかなと。
それをする事でセカンドも相手より拾えたり、ネガトラって言われる奪われた後の守備の素早いプレスがハマったり、WBの裏を取られないようにするんだと思います。高木監督のシティカップのインタビュー記事わ、見たらそんな内容を少し話してます。
返信超いいね順📈超勢い

239108☆ああ  2020/02/04 08:25 (iPhone ios13.3.1)
今年の戦力なら圧勝で昇格だな。
返信超いいね順📈超勢い

239107☆偽善者 2020/02/04 07:44 (iPhone ios13.3)
翁長やイッペイがサイドにいるとアタッキングサードでパス回しすふイメージ浮かばないから回しすぎる心配はないかな
返信超いいね順📈超勢い

239106☆ああ 2020/02/04 00:47 (iPhone ios13.3)
今 大阪出張中で埼玉シティカップ見に行けない残念
みなさんこの板で試合内容ワイワイやってくださいませ  
それを見せて頂けたら幸いです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る