過去ログ倉庫
257602☆あああお 2020/08/30 23:01 (SO-02J)
まずは大宮フロントクリーン大作戦{emj_ip_0794}
257601☆ああ 2020/08/30 22:55 (iPhone ios13.6.1)
男性
気付けば13位
落ちるとこまで落ちてみるか…
そこから這い上がるのもまたおもしろい。
257600☆ああ■ ■ 2020/08/30 22:50 (iPhone ios13.6.1)
監督解任なのか?続投なのかな?
解任なら、西脇さんもそろそろ責任取りましょう!
257599☆ああ■ 2020/08/30 22:20 (X4-SH)
J1昇格 優勝をまざしているなら厳しい状況なので解任でしょうか
257598☆ああ 2020/08/30 22:19 (Chrome)
ついに13位
高木監督のサッカーではもう通用しないと
判断した長崎の正しさを大宮が証明してしまった
257597☆ノース■ 2020/08/30 22:09 (SOV36)
クラブの目的がJ2優勝・昇格でそのために高木監督に託してるのだから、2度の昇格失敗なんてしたら中長期的に任せることはしないと思うが
鈴木監督の時くらいじゃないか中長期的に任せるといって本当に結果が出なくても任せたのって
257595☆かんた 2020/08/30 22:02 (SO-03K)
それはノースさん含め俺らの解釈であってクラブとしては違うんじゃないか?
もちろん今年昇格できるにこしたことないが、なんか選手お披露目会の時の西脇の話を聞いてる限りは長く任せて強くすることが前提で、そのためにも今年改めて昇格を目指して戦う的な感じだった気がするけど
だから解任って皆さんが言うほどそんな簡単にするのかと思っただけです
257594☆ああ 2020/08/30 22:02 (Pixel)
もう1度ここで一体感を持たなければならないのにちぐはぐなのはよくありません。
今年のこの状況でサポーターに出来ることは限られていて、何をどうすれば良いか分かりません。
フロントの批判する暇があるなら、どんな状況だろうと一緒に闘うよってところを伝えたいです。
257593☆ああ 2020/08/30 21:59 (iPhone ios13.6)
もちろん長くやってほしいのは山々だけど結果が出ない以上は、、
257592☆ああ■ 2020/08/30 21:57 (iPhone ios13.5)
長くはないぞ
257591☆ああ 2020/08/30 21:57 (SO-01J)
大いに批判されるような采配の監督でも、一人の加入選手によってチームの雰囲気を変えることがあるというのは2009年のラファエルあたりでしょうか
居残り発生するほどだった(今から見るとどうってことないリーグ4連敗だけど)張監督の解任論も、完全に引っ込んでしまいました
でも振り返って見ると、ラファエル加入後の2009年ってそんなに勝ち続けた訳でもないんですよね
プレーぶりでこれから期待出来る、と思わせたんでしょうかね
そして2010年開幕戦の対セレッソは内容的に圧倒する戦いで今年は躍進と期待されたけど、早々のラファエル負傷で失速して監督辞任にまで至ってしまいました
さて、イバ選手の加入はチームの雰囲気変えて高木さんの信頼取り戻すことに繋がるんでしょうか?
257590☆ノース■ 2020/08/30 21:55 (SOV36)
中長期的に任せるのはあくまで昇格という最低限のノルマ達成前提
昇格できずに長い期間任せる意味がない
257589☆ああ 2020/08/30 21:55 (iPhone ios13.6.1)
さっきの暴言投稿消されてるね。
チームがこんな状況なだけにヤケなる気持ちもわからないでもないけど、スポーツチームのサポーターなんだからルール守って、敵味方関わらずリスペクトの気持ちとマナーを忘れずに過ごしましょう。
257588☆ああ 2020/08/30 21:51 (iPhone ios13.6.1)
監督とフロントが変わればよいのだろうか?
サポーターはかわらなくてよいのか?
サポーターにできる事はなんだろうか?
257587☆かんた 2020/08/30 21:49 (SO-03K)
まあ解任するならするで構わないけど、それで昇格出来なかった時クラブは二重に嘘ついたことになるけどそこは皆さん平気なの?
彼らはシーズン前に今年の昇格と、もうひとつ中長期的視点で長いスパン高木に任せてユース路線の強いチームを作るって宣言したんやで? 出来る出来ないは別として
中長期って宣言するのを2年、下手すりゃ1年半でダメでしたの方が許せんのだが
心中するって決めたんならせめて貫けよと思う あんな大々的に発表したんだから恐らくスポンサーにもある程度その話通せたはずなんだし
解任させるなら確実に今から昇格に導ける監督を招聘してくれ
まだ後者の約束を守るから前者はごめんの方がマシな気がする
長文すいません
↩TOPに戻る