過去ログ倉庫
257660☆ああ 2020/08/31 12:16 (iPhone ios13.6.1)
4連敗か〜
再開を喜んだときが天国だった
今は地獄(涙)
順位よりも先が見えない大宮サッカーに
ショック
257659☆北本栗鼠◆Q278UQ4AR6 2020/08/31 12:07 (SH-01K)
まあ、今シーズンは3位も最下位も一緒だから、気楽に見た方がいい。
流石に4連敗もしたら巻き返しは期待しても昇格は望み薄だと思うし。
257658☆ああ 2020/08/31 12:01 (iPhone ios13.6.1)
今年はプレーオフもないし、すでに上位3チームがこけなければ、昇格は無理な状況。
大宮はJ2の中では強い、昇格できるはずという固定概念を捨てれば、これからの試合見る時のストレスは減るかなと思ってます。
ユース出身者の活躍を数少ない楽しみにします。
257657☆ああ 2020/08/31 11:40 (iPhone ios13.5.1)
そもそも開幕時と今ってそんなにやってるサッカーは変わってない気がするんですが。
相手によってたまにハマった時は上手くいってるように見えただけでずっとこんな感じだったと思いますよ。
257656☆かかか 2020/08/31 11:34 (SO-03K)
11:25
私も伊藤彰さんの手放しはかなり痛手だと思います
あれほどユースを知り尽くしている人はいいなかった
257655☆かかか 2020/08/31 11:33 (SO-03K)
確かに高木監督とユース路線の真逆感ハンパないですよね
大塚コーチならありなんですけど、大塚コーチの後釜が誰もいない問題が
内部出身の方やユースで監督コーチやられてた方を皆首切りましたから
257654☆ああ■ ■ 2020/08/31 11:25 (iPhone ios13.6.1)
アカデミー主体で行くなら伊藤彰残しとけよ
フロントは2.3年先まで考えるのが役割でしょ
257653☆ああ■ 2020/08/31 11:22 (MAR-LX2J)
10:53
少なくとも自分は、2引き分けのあと、山口に負けたときに諦めました
ローリスクローリターンで地味に勝ち点積み重ねるのが唯一の昇格方法だったのに、2回引き分けてしまった
そこから粘り強く戦えるチームなら可能性はあったけど、下向き調子を引きずって、あっさり下位に負けた
守備的なチームは忍耐力が命なのに、高木監督もチームも、逆境に弱すぎる
257652☆ああ 2020/08/31 11:20 (SO-03K)
10:55
私の発言が妄想ゆえなら、選手や監督がやる気ないだとかフロントがサボってるなんて批判も妄想ゆえです 貴殿が発言されているかは別として
妄想ではなくて推測ではないでしょうか?
結果が出ていない、全力プレーに見えないから選手の心のうちがやる気がないと思い、補強がないからフロントはサボってると思ってしまう
私の場合は、大宮を応援している人間がこの板には集まってて、だからこそ昇格を前提としていると考えました
257651☆ああ 2020/08/31 11:11 (SO-01J)
10:04
私もそう思います
つまらないサッカーをやるなら絶対に勝利必要ですが、つまらなくて負けるサッカーなのですから選手もファンもユースも心が離れるのは当然の結果でしょう
開幕時のサッカーが元々想定したスタイルだった筈で、ハスキッチ選手はそれに合わせた補強だったんだと思います
中断後にはそれと違うサッカーを勝手に監督が指向して、強化は何やってるんだ!と我々が怒るのも半分間違ってると思います(フアンマ選手の流出は強化の責任と思いますが/よってイバ選手の補強は遅れてのリカバーに過ぎず誉められたもんじゃないとも)
1トップに必要な選手を欠く状態と分かっていながら、守備重視の戦いに舵を切ったのは高木さんです
チームも選手もファンも、監督に割と振り回されてるんだと思います
必要なピースを得たことから残りの連戦は結果を求める戦いになると思いますが、それで昇格が絶望的な状況になったら、思い切って方向性を大きく軌道修正する必要生じるのでは
257650☆ああ 2020/08/31 11:02 (SO-01K)
面白いサッカーと言うかJ1に向けたサッカーやユースをいかすサッカーをするなら高木監督は辞めた方がいいよね
257649☆マテ茶■ ■ 2020/08/31 10:58 (iPhone ios13.6.1)
ユース路線で行くのなら高木監督解任して大塚コーチ昇格の方がいいと思う
今までは内部昇格はあまり良いイメージなかったけどユース路線で行くのなら大塚コーチの方が高木監督より何倍もフィットする気がする
257648☆ああ■ ■ 2020/08/31 10:55 (iPhone ios13.6.1)
>皆さん口に出さないだけで、前提として今年の昇格があるのでは?
え、妄想だけで批判してるのですか?
257647☆ああ 2020/08/31 10:53 (SO-03K)
10:47
なら後者の皆さんは今年の昇格はしなくてもいいって考えですか?
皆さん口に出さないだけで、前提として今年の昇格があるのでは?
257646☆ああ■ ■ 2020/08/31 10:47 (iPhone ios13.6.1)
>昇格はしろ、でも慣れてなくても面白い攻撃サッカーやれはめちゃくちゃでしょ
「昇格してほしい」 「今のサッカーつまらないから面白いサッカーしてほしい」 「攻撃サッカーしてほしい」 ってのは別人の投稿なのに自分以外の投稿を同一人物がしている扱いしてるの…?
↩TOPに戻る