過去ログ倉庫
281212☆ああ■ ■ 2020/12/07 10:04 (MAR-LX2J)
01:26
山越の敵へのアシストより、小島の不運なクリアミス責めてるの草
281211☆ああ 2020/12/07 09:47 (SO-02K)
J1昇格した大宮と浦和のダービーを何気なく見に行って、なぜか大宮が好きになり とうとう夫婦とも埼玉には縁もゆかりもないのに 住みついた。
なぜあの時、浦和にしなかったのか。
こんなにボロボロのチームだけど 選んだことを後悔してない。
281210☆おれんじぃ 2020/12/07 09:32 (iPhone ios14.2)
ゴール前は積極的にという指示を体現できない選手の問題でしょ!外から入った選手が口を揃えて大宮の選手は大人しい、意見を主張しないと言っている。今までは個人技術でどうにかなっていたが、J2全体が技術が高くなってきた。選手が変わらなきゃ来年も同じ結果。何でも監督のせいにした結果がここ2〜3年の大宮。
281209☆れい 2020/12/07 09:14 (Pixel)
毎回同じ戦術、選手の良さを引き出せない監督、疲れ切った選手達。勝つために何が必要か考えた方がいい。来季に繫がらない試合くり返すだけ。今は細かく立ち位置など指導できる岩瀬監督に期待するしかない。
281208☆パライバ 2020/12/07 08:52 (iPhone ios13.6)
小島はよくやってる。
他に行けば輝く。
今は、彼の縦パスしか攻め手がない。。。
ドリブラーにかき乱してもらうしかない
281207☆ああ 2020/12/07 06:55 (iPhone ios14.2)
十万石まんじゅう。
281206☆ああ■ 2020/12/07 06:36 (iPhone ios14.2)
ヤバイ ヤバ過ぎる
281205☆ああ 2020/12/07 06:32 (Pixel)
後半に入る前2点リードされているにもかかわらず、明るい雰囲気で円陣に向かい小島選手が奥抜選手に何か言っていて、それだけでも少し成長したのかなって思いました。甘々なのは十分承知しています。
281204☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2020/12/07 06:17 (SO-03K)
男性
昨日の試合、現地参戦してくれた皆さん、お疲れ様でした。
仕事から帰宅後にあれこれ復習してみたが、内容的には低調だったようだね。怪我人続出でメンバー変更がままならない。結果、毎試合同じメンバーが出ざるを得ない。……疲労がたまっていくし、リカバリーも出来づらい。でも試合はすぐにやってくる……悪循環だな。愛媛戦を勝ち切れなかった事も心理的にガックリ来ていたのかも知れない。
5連戦が終わり、一先ずはリカバリーに努めて欲しい。残り3試合は3連戦。勝ちたいモチベーションを上げていかないと駄目だ。本当に、残り3試合になってしまったんだね……。
281203☆ああ 2020/12/07 06:08 (Pixel)
今はボランチに替えがなく、何試合も続けてフルで出場している小島選手は自分が思っている以上に疲労が蓄積しているのかもしれません。昨日は不運でしたが自分のクリアしたボールがあのような形になり、少しメンタル的に引きずった可能性もあります。
若いチーム、とよく言いますがこれは監督だけの力ではどうにもならず、選手自らが悔しい思いをして気付き行動に移して後輩に伝えていかなければ経験値として上がっていきません。小島選手も小野選手も今シーズン試合数が増え悔しい思いもしたと思いますので乗り越えて欲しいです。
281202☆大宮サポ3年生 佐藤 ■ 2020/12/07 05:42 (iPhone ios14.2)
男性 42歳
俺達のコルリ ゴール裏
甘かったです。何が?とはもちろん私自身の事です。あと、皆さんに行動と言っていたのに抜けてて大変申し訳ありませんでした。
昨日の磐田戦は幸運にも指定席がオレンジャーさんのすぐ後ろで、帰りのSAでもお見かけしました。
特に避けてた訳ではないのですが、今年はオレンジャーさんの近くで応援する事が無く、間近で改めて見ると率先して野次ってました。
スタジアムでも許されるなら、なんならSA内でも大声で「おい!クソレンジャー!何やってんだよ!?禁止されてる大声、ましてや監督選手をヤジるとはサポの風上にもおけねぇな!?おい!説明してみろ!」と、言う位の覚悟はあるのですが、嫁も一緒にいたので止めました。
で、車に戻って嫁に言ったらやはり止めろ!と。でも言い返せもしない監督選手審判相手に卑怯な事してるのはあちらが先でしょ?と。
今の成績、状況でも彼等も投げ出す訳にはいかないでしょうから、相当の不満、ストレスをチームにぶつけたい気持ちは分かります。
私は彼等の全てのチャント好きですし、なんなら選手と同じ様に愛してるのかな、と車中で思いました。なんにしたって彼等のリードで、彼等のチャントでこれからも応援続ける訳ですし、応援もしないで後ろでふんぞり返ってヤジだけ飛ばす人達とは違います。彼等も今の大宮と同じ、若いんです。問題はそれらを見て見ぬフリしている周りの大人達でした。
結果、彼等にぶつけたい気持ちを100として、それを1回でぶつけようとすれば衝突は必至だから、思いを100分の1にして100回ぶつけてみようと思います。
という訳で、オレンジャーさん、これからスタジアムで会ったら挨拶から始めて最低100回は話しかけます。100回だと足かけ3年はかかるでしょうか。もし、ご覧になってたらご承知おき下さい。
選手には、チャレンジしろ!闘え!サボるな!ミスするな!と言うなら、サポもピッチの外の事は自分達でなんとかしないとね。
ちなみに昨日の試合に関しては、ここ最近の試合と違い1対1で負けていたのでどうしようもない感じでしたかね。
どーでもいい人にはどーでもいい話を長々すみませんでした。
281201☆ああ■ 2020/12/07 02:37 (iPhone ios14.2)
今期は色々思うところがあると思いますが、00:21さんが言ってることが実現してしまうことはこの情勢のなか、非常にまずいです。。どうかルールとマナーだけはしっかりと守るようご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。
281200☆ああ■ 2020/12/07 01:26 (iPhone ios14.2)
小島のクリアミス酷い。何かにチャレンジした前向きなミスなら分かるけど、明らかにテキトーに蹴った結果がこれ、本当にボランチか。
これで石川や川田みたいに外されなかったら、本当にただのえこひいき。競争の原理など全く働いてない好き嫌いだけのチーム。
281199☆ああ 2020/12/07 01:21 (iPhone ios14.2)
確かにここ数試合ポジション取りは良くないですよね。
山田は身体が強いし、ダイナミックな上下運動、ディフェンスも良く、高さもあります。たまに繰り出す必殺アーリークロスが大宮の新しい武器になると思ってましたが、、、これはマグレだったかもしれません。
281198☆ああ 2020/12/07 01:10 (iPhone ios14.1)
あの、本当に山田選手の何がいいのか教えてください。皆さんフィットしてるとかめちゃくちゃいいって声しか聞かないんですけど、私からしたら本当にWBに向いてないと思うしなんといってもポジション取りが本当に悪すぎて山越がやりにくそうにしてる印象しかなくて代わりが欲しいと思うのですが
↩TOPに戻る