過去ログ倉庫
282012☆ああ■ ■ 2020/12/13 23:41 (iPhone ios14.0.1)
畑尾残ってプロジェクト企画して
みんな賛同するんじゃない?
282011☆坊さん 2020/12/13 23:06 (iPhone ios14.2)
畑尾〜
黒川が熱くなった時に、話しかけてだ姿が印象的。
イーニョが契約からの移籍があったぐらいだから、満了からの逆転再契約もありでしょ!
282010☆大宮 2020/12/13 22:53 (iPhone ios14.2)
次にうちが徳島に勝って、福岡と長崎が勝った場合は以下の通り。昇格争いは最終節にもつれ込んで相当盛り上がることに。なんとしても勝って欲しい。
1.徳島(81)
2.福岡(81)
3.長崎(79)
282009☆ああ 2020/12/13 22:47 (iPhone ios14.2)
千葉が引き分けて徳島の昇格阻止したもんだから、これ負けたらヤバイやつだね
何としてもこのミッションはクリアして欲しい
282008☆ああ 2020/12/13 22:41 (iPhone ios14.2.1)
いつも思うんだけど、翁長フリーで手あげてアピールしたり、前の空いたスペース指さしたりしてるのに、だれもパス出さないってなにか理由でもあるのかな?
282007☆かたたたた 2020/12/13 22:15 (iPhone ios14.2)
片岡ばっさり言うね
個人的には考え方の一つかなと思う。
J2J3でやれないは人それぞれの考えがあるんですね。
大宮に関してはベテランと若手の起用、世代交代は大宮では課題が難しすぎる印象持ちましたね。
片岡が退団してもう5年か…
282006☆ああ■ ■ 2020/12/13 22:13 (iPhone ios14.2)
2017年最終節
川崎の初優勝を等々力で見届けたけど、それはそれでよかったよ。
いつか大宮もと思って早3年…
あのときより遠くなってる。
282005☆よの■ 2020/12/13 22:01 (iPhone ios14.2)
徳島まで行く人どんぐらいいるんだろ?
俺はさすがに遠過ぎて行かないが、気持ち的には行きたい。
目の前で昇格されても、それもまた人生。
282004☆ああ 2020/12/13 21:44 (Safari)
男性
こんな真実が!
畑尾に何年後かに言われないようにな!
フロント!
面白い内容です
282003☆桜区 2020/12/13 21:38 (601SO)
アウェイ徳島戦だけど、似たような状況が2004年にもあったよね。あの時は、アウェイ川崎戦で川崎が勝てばJ1昇格が決まる試合だった。圧倒的に川崎有利という下馬評だったけど、大宮が3-0で完勝して目の前での昇格を阻止したのは本当に最高だったよ。その勝利をきっかけに大宮の快進撃が始まって、一気に昇格を決めたという歴史があるから、今回もその再現といきたいね。今年は勝っても昇格できないけど、絶対に来年につながると思うよ。徳島のJ1昇格を阻止すれば、選手たちの自信にもなるはずだよ。最後に爪跡を残してくれ!頼むぞ!
282002☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2020/12/13 21:34 (SO-03K)
男性
今日、現地参戦した皆さん、お互いにお疲れ様でした。
良かった、今日は勝てた。愛媛戦のジェットコースター的展開の引き分け劇が未だ忘れられなかったから、3―0 になっても未だ安心出来なかった。
案の定、最後の最後に失点って……。これ、もし試合の途中での出来事なら、又バタバタッっと失点してはいなかったか?最後まで気を抜かないで貰いたい。
だが、今日の得点場面は本当に観ていてスカッとした。最初の畑尾→奥抜弾は見事な決まりっぷりだったし、直後の黒川弾も効果抜群だった。後半の追加点も、相手のFKの場面から逆に取り返して攻め込んで、戸島→奥抜弾だった。戸島、怪我からの復帰だったけどいい動きをしていたと感じたよ、自分は。但、決定力は未だ戻ってない感じだったなぁ。
それにしても、皆が書き込んでいる通り、何で畑尾は契約満了なのだろうか? 今日の1点目の奥抜へのアシストも良かったし、味方を鼓舞する声も良く聞こえていた。畑尾、今日はフル出場だったよね? 高木監督が編成部に「考え直せ!」というメッセージを送る目的での起用だったのか?本当にそう考えてしまう。
さて、水曜日はアウェイ徳島戦。勝ちに行って欲しい。いや、勝つ。これを目指さなきゃいけないよ。
追記
GATE1でお見掛けした森社長が、どこか寂しそうな顔をしているように感じた……。
282001☆ああ■ ■ 2020/12/13 20:53 (iPhone ios13.5.1)
大宮vs徳島
過去を考えると苦手としているんだよな。
282000☆ああ 2020/12/13 20:51 (iPhone ios14.2)
なんか徳島戦、そうとうハードル上がってない?
もう消化試合なのに、、、
281999☆ああ 2020/12/13 20:35 (SOV42)
畑尾が来季居ないと寂しいよ!
今日で畑尾の必要が、わかったでしょ?フロントさん。
サッカーはチームなんだから、畑尾みたいな熱い漢がいないと駄目なんだよ。
ハスキッチの契約、年俸が痛いのかな?
ハスキッチの年俸工面で畑尾が満了なら納得いかない
。ちゃんと見極めて契約しないと。ハスキッチは技術も駄目。怖さもなし。走らない。どういうこと?
281998☆ああ 2020/12/13 20:32 (SO-04H)
男性
徳島線勝って、森社長勇退したらまだ未来はあると信じられる!
がんばれオレンジ戦士達!
↩TOPに戻る