過去ログ倉庫
285139☆ああ■ ■ 2021/01/04 23:24 (iPhone ios14.2)
ウーゴ、アデミウソン、ブルーノメンデス、あたり来てくんなーかなー
285138☆ああ 2021/01/04 23:20 (SC-04G)
ムルジャの施しはもう勘弁
ろくな結果にならん
285137☆ああ 2021/01/04 23:19 (iPhone ios14.2)
たしかに今頃ムルジャに泣きついてるかもしれない
285136☆大宮 2021/01/04 22:49 (iPhone ios14.2)
今季もムルジャの施しがあるかも。
285135☆あーあ■ ■ 2021/01/04 22:49 (iPhone ios14.2)
フロントは無能な時は無能だけどやる時はまじでやってくれるからな〜。
ルヴァン決勝も天皇杯決勝も大宮にいた選手が多かった。外国人FWもそろそろ当てどきだと願うばかり。
285134☆ああ■ ■ 2021/01/04 22:04 (X4-SH)
近藤の代わりの補強も楽しみ
285133☆ああ 2021/01/04 21:32 (SO-01J)
どんなFW獲得するにしても、FWの為の戦術で戦うべきであって、戦術の為のFWになっちゃうと途端に点取れなくなるってことが言えると思います
この辺の教訓の元祖って、幾ら頭目掛けて放り込んでも点取れなかったラフリッチ選手が、足元に入れるようにした途端に点取り始めた2008年でしょうか
SHで使われた大前選手は全く駄目でFWとしてゴール近くに置かれた彼はJ2得点王になるもハードワーク強いられるようになったらまた駄目になった、清水で実績あるラドンチッチ選手が守備を強いられて高枝鋏で芝生刈るんだか盆栽の手入れかと清水サポに揶揄とか、家長の為のサッカーを家長不在でやって勝てなくなったとか、高木監督の為のフアンマだかフアンマの為の高木監督だか、ともかく両者の為のサッカーを全くタイプ違うハスキッチでやらせようとしてセルビア得点王が役立たず呼ばわりとか、良い例も悪い例も我々は沢山見てきたと思います
285132☆ああ 2021/01/04 21:14 (SO-04H)
男性
セルジーニョとイウリ来ないかなー。
無理かー。
285131☆ああ■ ■ 2021/01/04 21:01 (X4-SH)
富山と畑尾は早稲田の同期
富山も満了か
285130☆大宮一丸 2021/01/04 20:57 (CPH1851)
男性 43歳
早稲田大学
契約満了となってしまった選手
レンタルで出戻りしてしまった選手
も早稲田大学ですね。
西脇さんと同じ大学OBという優遇はない
と思います。
東洋や明治、その他もいる訳ですから。
そういえば大卒の新人は今年いないけど
来年辺りはいるかな。
285129☆ああ 2021/01/04 20:49 (SO-01J)
シーズン中でも柏さんはオルンガ封じられるか不在になると、クリスティアーノがチャンスを作るも惜しいを連発する、2019年の前半シーズン状態に戻ってましたよ
これにうちが学ぶとこあるとしたら、やっぱり強力なFWって本人だけでなくチーム全体の得点力上げてくれるんだなと
それと、その強力FWをきちんと生かす戦術でないと駄目ということでしょう
昨年の高木監督のようなやり方では、どんなに強化なFW獲得してもどうにもならないと思います
285128☆ああ 2021/01/04 20:31 (iPhone ios14.2)
今日のルヴァン決勝をみて思ったこと。
どんなにスーパーなFWがいても、頼りきりでは厳しい。今日は東京の守備陣がオルンガ江坂を完全に封じていた。
やはり川崎やマリノスのように、連動した攻撃こそが脅威になる。
選手層は全くかけ離れているが、うちには2列目に黒川奥抜がいる。
彼らを生かすのに必要な選手が明白なので、サポーターからこんなにもストライカー待望論が上がっているのでは。
285127☆マッキー■ 2021/01/04 19:20 (Safari)
あの柏に
勝ったんだからなー
でももう遠い過去か。
285126☆ああ■ ■ 2021/01/04 19:12 (X4-SH)
イバとハスキッチ 満了にできるのかな
285125☆ああ■ 2021/01/04 18:12 (SHV42)
フロントさんは、夏の移籍マーケットでDF獲得上手いのは、頭が上がりません。
河本、畑尾、櫛引、山田など。
FWに関しては、何か文句ありますか?がありましたし
お応援してる側がワクワクするような、FW獲得を是非お願いいたします。
↩TOPに戻る