過去ログ倉庫
292753☆ああ 2021/03/07 12:18 (iPhone ios14.4)
上田は、西川には慣れない。
西脇の大誤算。
292752☆ああ 2021/03/07 12:18 (iPhone ios14.4)
キーパーはしばらく上田かな
292751☆ああ 2021/03/07 12:11 (iPhone ios14.4)
前半泉澤を馬渡と黒川が、全然捕まえきれてなかったからいつかはやられると思ってた。
そしたらそっち側で取られたコーナーでやられた
292750☆ああ 2021/03/07 12:09 (SO-01J)
他にも意識の問題とか、局面局面での対応の甘さとか、問題は色々あったでしょう
細かい点を指摘し、改善していく能力について岩瀬さんは優秀だろうと思います
しかし、それらが急に解決することは無いのでは
過去のヴェルデニックさんですら、就任は6月頃だったと思いますが、無敗記録を始めたのは9月になってから、それまでは意識改革を求める為に、ただただ負けないだけの戦いを選択したこともありました
そして、チーム戦力の補強も行いました
取りあえず、明確な弱点は早急に改善し、後は試合を重ねる中でレベルアップしていくしかないのかなと
第1戦第2戦共に岩瀬さんのやりたいサッカーがあって、しかしレベルに達していない現実とのギャップに苦しんだ試合が続いたんだと思います
現実との摺り合わせ、悪く言えば妥協を求められる状況かなと思います
しかし岩瀬さんは多少の負けが混むのを覚悟で、初志貫徹を選択する可能性もあって、どうあっても我らはチームの成長を信じ、我慢強く応援するしかないでしょう
292749☆ヒカル◆rSuIIDFdrw 2021/03/07 12:04 (iPhone ios14.4)
うちの選手が全員敵になったと考えたらゾッとするよね
裏抜けワンタッチゴーラーの中野のケアをしながらも両サイドには奥抜,黒川がいて、途中からは柴山に松田がいて、、、
自由に攻撃出来たら無敵なんだけどなぁ笑
292748☆おあ 2021/03/07 11:54 (iPhone ios14.4)
11:18さん
1失点目のセットプレーの前
見返したけど、ハスキッチがプレス緩めたせいには見えない。他と連動してないのにあれ以上厳しくプレス掛けても無意味だし、サボりではない。
それよりも泉澤をケアすべきだった黒川の動きの方が気になる。
馬渡と挟み込めばいいのに、意味不明
292747☆たんす 2021/03/07 11:47 (iPad)
課題は
・セットプレーのマーク
・泉澤類似選手がいる時の黒川
・攻守の切り替えで負けてハイプレスをかけられた時のボランチ
って感じですかね。
やろうとしてることは分かるけど、それができなかった時どうするかってことですかね。
健さんなら柔軟なシステムと選手起用、選手の育成で乗り切ってくれそう。
まだまだ信じてついていきます。
試しながら最後は結果もって、やっぱ大変ですね。
支えるためにその分応援しますよ。
292746☆ああ 2021/03/07 11:39 (SO-01J)
あらためて検証すると、馬渡の守備力の無さが攻守に渡ってチームにダメージを与えた、この辺が一番大きかったのでは
それと甲府泉澤の存在が併せ技で敗因になった、と
それではどうなれば救われたのか?というと、馬渡でなく渡部を右に、そして翁長を始めから左に置いてスタートしていれば良かったのかなと
馬渡は泉澤が退いた後の、渡部の交代要員で良かったと思います
第1戦で馬渡が良いクロスを上げてしまった為、守備の問題は明白だったのに岩瀬さんの判断を曇らせてしまったんでは
伊藤監督はそこを見逃さなかった、ということだと思います
河面が復帰すれば、右に渡部、左に河面、馬渡は後半の交代要員で温存、これが正しい選択になるのでは
そもそも泉澤がいなければ、あそこまで苦境には陥らなかったのかなとも思いますが、それは馬渡の守備問題、そしてセットプレー守備問題を後々まで持ち越すことにしかならなかったでしょう
第2戦で早くも弱点を露呈させてくれたことには、むしろ感謝すべきと思うべきかと思います
あと、上田起用も地味に限界見えたかなと
クリャを起用すべきでしょう
292745☆ヒカル◆rSuIIDFdrw 2021/03/07 11:38 (iPhone ios14.4)
セットプレーの対応
間に入られた時のマークの付け方
速攻と遅攻の使い分けと意識の共有
課題はまだまだ山積みだけど、1年目の監督、1年目の選手が多い中である程度はやれてるし期待してるよ!
1試合2試合で完璧になるなんて無理な話
292744☆ああ 2021/03/07 11:30 (iPhone ios14.4)
菊地、高橋祥平コンビ。懐かしい。あの頃TV(スカパー)とかでも放映してた記憶。
292743☆ああ 2021/03/07 11:29 (iPhone ios14.4)
テスト
292742☆赤サポ 2021/03/07 11:21 (iPhone ios14.4)
まだかえってこないの?
292741☆ああ 2021/03/07 11:18 (iPhone ios13.5.1)
DFやGKの失態指摘してる人いるけど昨日の失点て
1失点目は泉澤に繋がる前に前線のハスキッチがしっかりプレスをせずにマークを緩めた
2失点は再三のCKを与えた意味で徹底してセカンドボールを拾われた
ここに問題があると思う。防げないというよりそこまでいく過程で防げなかった方が問題。
292740☆ああ 2021/03/07 11:17 (iPhone ios14.4)
自信から過信に変わりました!
292739☆pontanu 2021/03/07 11:09 (S3_Pro)
中盤がスカスカと言うけど、442のサイド攻撃主体の戦術だとボランチが走り回らないとまあそうなるでしょうね。まあクリアボールをサイドにければいいだけなんだけど。
↩TOPに戻る