過去ログ倉庫
294166☆ああ 2021/03/14 23:56 (iPhone ios14.4)
馬渡と翁長はSBとしての能力は充分かと。CBとかボランチは連携がイマイチな感じが。CBにもう少し前に顔出せる選手ともう少しゲームメイクできるボランチ入れると全体ので動きが良くなるかも。
返信超いいね順📈超勢い

294165☆うはうは 2021/03/14 23:54 (ASUS_X01AD)
本当にこのチームがキャンプのTMで、たとえ大学生相手とは言え13点とったチームなのか?あの名古屋(相手のメンバーがスタメンクラスじゃないにしても)に対して90分だけだとドローになったチームなのか?
縦に早いスピードサッカーが見れる!玉際で戦うところが見れる!ワクワクするサッカーが見れる!って、期待してるだけどね。
2戦とちょっと見ただけだけど、そうでも無さそうだよね。

岩瀬さんの理想とするサッカーって、こんなもんなのかな。
返信超いいね順📈超勢い

294164☆ああ 2021/03/14 23:54 (Chrome)
相模原→京都→長崎→琉球 と負けてはならない試合が続くが
果たして今までの課題をどれだけクリアして好勝負に持ち込めるのか

非常に興味深くかつ楽しみである
返信超いいね順📈超勢い

294163☆せい 2021/03/14 23:52 (iPhone ios14.4)
男性
ここまでくると大宮の場合は、監督とか選手の問題じゃないんだろうね。
毎年掲げてる目標達成しないじゃん!
返信超いいね順📈超勢い

294162☆掲示板頑張る 2021/03/14 23:49 (iPhone ios14.2)
20歳
2017年にムルジャ、ペチュニクに見切りをつけて、年間10点は計算できるストライカー獲得して江坂とツートップ組ませて、ボランチとサイドハーフに走れる選手(三門とかをこの年に獲得)
あとキーパーも補強して

     江坂 新ストライカー
 マテウス          走れる選手
     走れる選手 大山
 和田            奥井
     菊池  河本
       新ゴールキーパー
これで残留行けた
返信超いいね順📈超勢い

294161☆掲示板頑張る 2021/03/14 23:40 (iPhone ios14.2)
20歳
2017年に茨田、大前、長谷川アーリアジャスールなどを獲得して、繋ぐサッカー目指したのが終わりの始まり。
家長泉澤いなくなったんだから、フィジカル重視の走れる選手たちを軸にしたカウンターサッカーに切り替えるべきだった。
返信超いいね順📈超勢い

294160☆ああ 2021/03/14 23:37 (iPhone ios14.4)
このアカデミーのメンツや駒なら
本来伊藤彰が率いてるのが理想だったね
返信超いいね順📈超勢い

294159☆ああ 2021/03/14 23:29 (SO-01J)
渋谷監督伊藤監督が大前の扱いを誤ったこと、大前を中心にするチーム作りより江坂らを中心にすることを選択したのが凋落の始まりだったのでは
江坂も独力で光るタイプでなく、飛び抜けた戦力と上手く連携して自分も光るタイプだったので
質をストロングポイントと出来ないのであれば、セットプレーで稼ぐ作戦、大前に頼るサッカーをするのが適切だったでしょう
石井監督は起用面で正しい選択をしたと思いますが、如何せん戦術的に上積みの出来る監督ではなかったのが残念でした
返信超いいね順📈超勢い

294158☆ああ 2021/03/14 23:23 (iPhone ios14.4)
選手層的にはJ2降格1年目が1番で、年数経るにつれて弱く薄くはなってるけど、それはもう仕方ないことだし当たり前。

大前シモヴィッチマルセロ
マテウス茨田三門大山バブンスキー横谷奥抜嶋田
酒井菊地河本河面畑尾奥井渡部
加藤塩田笠原

スタメン級でもこれだけいる。監督さえ違ったら可能性はあったかもなあ。
思いっきりたらればですが。
返信超いいね順📈超勢い

294157☆ああ 2021/03/14 23:21 (SO-01J)
うちは核になる選手を失って以来、なんとも纏まりのない単調な戦い方で何とか勝利し、それが勝てなくなるとユース出身者同士の連携で持ち直し体裁を保つようなことを繰り返している印象があります
岩瀬監督に戦術として連携を浸透させる力が有るのか否かはまだ不明ですが、序盤戦においてはユース出身同士の連携を上回る連携を構築出来ているとは思えないですね
無理をして連携のない新戦力を起用するより、積極的にユース組を起用していった方がいいのでは
連戦の中で、そのユース出身の誰の組み合わせがいいのか試した方がいいと思います
それが、新戦力選手への一種のモデルパターン呈示にもなるのでは
返信超いいね順📈超勢い

294156☆ああ 2021/03/14 23:14 (SO-02L)
現状、違い作れるの黒川しかいないし、奥抜は泉澤見習って、溜め作ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

294155☆ああ 2021/03/14 23:12 (SO-02L)
ファンマ出して、ハスカとイバで詰んでた
ファンマは溜め作れる、守備もコース切ってくれる、得点もそこそこ取れると活躍してたのになぁ
返信超いいね順📈超勢い

294154☆みかさ 2021/03/14 23:10 (iPhone ios14.4)
J3上がりにボコされるのが毎年の恒例行事だから不安が多い
返信超いいね順📈超勢い

294153☆ああ 2021/03/14 23:04 (Pixel)
今年だけじゃないんだけど、大宮はいつも1人少ない人数でサッカーやってるように感じる。セカンドはいつも相手にいって、こぼれ球も相手に拾われる。
返信超いいね順📈超勢い

294152☆あーああ 2021/03/14 23:00 (iPhone ios14.4)
2215
2238

その通りです。


今年は残留争いあると思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る