過去ログ倉庫
294151☆ああ 2021/03/14 22:54 (iPhone ios14.4)
岩瀬監督が悪いとかじゃなくて
ここ何年かで大宮の力が下降線を辿ってるのが
不憫で仕方ない。
2016年J1で5位で終わった時はここから
このチームは強くなる!!遂に変わる時が来たか!なんて思ったけど、まさか悪い方向に変わるなんて
夢にも思わなかったよ。
2016年シーズン終わった時の自分に
4年後の大宮はヤバイ所まで落ちてるよ!
なんて言っても信じないだろうな〜。
あれから5年後の今シーズン終了後はどうなってる事やら。あの頃に戻りたいよー。
294150☆ああ 2021/03/14 22:51 (iPhone ios14.3)
なんだろ
他の試合見てて普通にサッカーしてると思うけど
大宮の試合はコート狭く感じる。距離感とかなのか
294149☆真理様 2021/03/14 22:47 (iPhone ios13.3.1)
選手同士の距離感の問題だと思います
294148☆ああ 2021/03/14 22:43 (Chrome)
相手のチームがガンガン前からプレスされてくるのを見てると「あー、またきっとバタついて、自分たちのゴールに近いところにバックパスして(ボールキープしたいから?)、それをかっさらわれるんだろなぁ」って思ってしまうんだよなぁ。。。
あと、プレスに来られると苦し紛れのロングパス。だいたいこれも結局失敗に終わる。
去年から見慣れたシーンに思うんだが、結構こうなってしまうのって、運動量が少ないから?
294147☆ああ 2021/03/14 22:41 (iPhone ios14.4.1)
采配見てて岩瀬監督では、昇格無理だと思う。
294146☆ああ 2021/03/14 22:38 (Chrome)
大分でコーチをしていたことや
高木さんが選手たちに合わないサッカーを無理にしたことで、チームが破綻したのを踏まえて
いる選手に合わせて、つなぐサッカーをやると思っていた。
しかし蓋を開けてみたら、まさかの縦ポン、
見る側だけでなく、選手たちも戸惑っていそう
294143☆ああ 2021/03/14 22:06 (iPhone ios14.4)
監督変わったくらいじゃ大宮は変わらないことは、みなさんご存知かと…
294142☆ああ 2021/03/14 21:53 (iPhone ios14.4)
渋谷→伊藤→石井なんて、1シーズンで監督が3人も変わるような失敗は絶対に繰り返してはいけないよ。
渋谷伊藤コンビなんて、大宮だけには絶対負けたくないと思っているでしょうね、今や甲府に歯も立たない。
いまの全てはあの年から始まってると思う。
294141☆ああ 2021/03/14 21:52 (iPad)
第3節だよ?ネタかい?
京都に逆転勝ちすれば4位じゃんよ
294140☆ああ 2021/03/14 21:52 (Pixel)
京都に負けても別にウケないし。
294139☆アルディ 2021/03/14 21:51 (iPhone ios14.4)
なんか他チームが一つ上のカテゴリーなんじゃないかってぐらいいいサッカーしてる。今年はJ2例年以上にレベル高い!
294138☆ああ 2021/03/14 21:47 (iPhone ios14.4.1)
大宮 J2 15位。、
もう驚かない。
294137☆ああ 2021/03/14 21:47 (iPhone ios14.4)
ほんとそれ。
他の版で1年目から解任とか言ってたら普通に怒られますよ?
294136☆ああ 2021/03/14 21:37 (iPhone ios14.4)
就任1年目の序盤で解任!?
ここの人たち(の一部)マジで何言ってんの。見て呆れる。
294134☆ああ 2021/03/14 21:18 (iPhone ios14.4)
たしかに京都戦スタンボーなら止めた
↩TOPに戻る