過去ログ倉庫
305849☆ああ 2021/04/18 11:04 (ELS-NX9)
キャプテン渡部なんてヌルサポに媚びた不純な人選だよ
ルーキーの頃から見て自分から声出したり周囲を動かすような選手ではまったくなかったし
(人間的な向き不向きはあるから一概に駄目とは言わないが)
もともと怪我が多いのが加齢とともにひどくなって一年通して出れたシーズンは皆無
レギュラーポジションだって保証されてない

本当に何で選んだ?ユース推し路線で史上初のユース出身キャプテンってやりたかっただけだろ?
返信超いいね順📈超勢い

305848☆ああ 2021/04/18 11:01 (X4-SH)
キャプテンを渡部にした時点で終わっていた
返信超いいね順📈超勢い

305847☆ああ 2021/04/18 10:58 (SC-04G)
ベテランの菊地光将や塩田を軽視した上、チームに物申す畑尾を切って、極端に若い路線にシフトした結果がこれだよ
チームをまとめる選手が誰もいないじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

305846☆ああ 2021/04/18 10:51 (iPhone ios14.4.1)
補充じゃなく補強を
返信超いいね順📈超勢い

305845☆ああ 2021/04/18 10:50 (SC-04G)
こういう時にキャプテンがチーム鼓舞したり奮起促したりしなきゃいけないのに渡部は試合に出れず何やってんだ?
渡部をキャプテンにしたのは完全に間違いだった
返信超いいね順📈超勢い

305844☆ああ 2021/04/18 10:43 (SO-02L)
男性
選手とコーチ陣は去年の酷い内容だった試合に対し、恐れてしまい、トラウマを残した結果の逃げのパス回しや、相手ゴールエリアでの勝負をしない、できない、そんな戦術になってしまった。監督は勝利の為に何をするのか?、このクラブをどの様に勝たせるのか?、選手の特性を引き出す、チャレンジする勇気を与える、やる気にさせる、勝つことの楽しさ、負けた時の不甲斐なさ、を刷り込む、色々と求められる。 正直今の岩瀬さんでは経験不足。何が一番自分的に気になるのは、監督のモチベーションが足りない。得点したら全力で喜ぶ。プレーが停滞したら声を出して叱咤激励する。プレー中の選手に対して、「監督も俺たちと一緒に闘ってい るのだ」と感じさせるくらいのの喜怒哀楽を出してもいいのではないのか?。監督の確固たる姿勢も重要。私は岩瀬さんの、選手と勝利に対するモチベーションの共有化をする姿勢が見てみたい。監督として熱い男になってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

305843☆Ninja 2021/04/18 10:41 (SO-01M)
男性
話題のツイート
見ました。否定はしませんが、肯定もしませ。確かに選手は一生懸命プレイしてると思います。ただそれが伝わって来ないんです。昨日の試合もイライラする場面は多々ありましたが、特に解せないのが、ロスタイムでのプレイです。1点差で負けているんですよ。何で自陣でパス回しするんですか?残り30秒もないのに。得点を取りに行って2点差で負ける事を恐れての判断ですか?今は得失点差何か関係ない順位ですよね。それとも今から降格争いを想定しての策略ですか?プロスポーツはショーですよ。選手の自己満足で終わらせないで下さい。負けても良いから見に行ったサポーターを満足させて下さい。
以上。
返信超いいね順📈超勢い

305842☆ダレ 2021/04/18 10:36 (SO-03J)
岩殿さんの言ってることと全く同じ事思ってた。
あの頃の闘志そして究極の降格ラインコントロールと呼ばれた頃の大宮の強い意思は何処に行ったのだろうか。
擁護派というかそういう人は今後どうにかなるかも知れないと思ってると思う。それはみんなそうで
だけどそうならないかもしれないだから危機感を早くもって欲しい

我々の大好きな大宮を勝たせるためにはみんながそういう考えを持たなきゃならないからだから
だけど兎に角我々にできるのは応援だからそれを全力でそして意思表現も全力でやれば選手達にも伝わるはずだからこっちも全力で頑張ろう
返信超いいね順📈超勢い

305841☆ああ 2021/04/18 10:32 (iPhone ios14.4.2)
佐藤さん違和感と戦っているそうですが、そうゆうのは佐藤さんは知らないと思いますがチームが調子よくなればなくなると思いますよ?J2優勝J1で5位の時の様に。
返信超いいね順📈超勢い

305840☆ああ 2021/04/18 10:28 (iPhone ios14.4.2)
いいねの数が操作されてるね

200なんていくはずないから
返信超いいね順📈超勢い

305839☆あぁ 2021/04/18 10:24 (SC-04E)
いいね200は盛りすぎ
ヤバいヤツがいるようだね
返信超いいね順📈超勢い

305838☆岩殿 2021/04/18 10:22 (SH-03K)
野田線 さん
うん。それそれ。全く同感です!

私は、J1にいたとき(遠い過去形)のさいたまダービー(特にさいスタ)で1対0で勝ってる場面、後半終了間際の選手たちのプレーを思い出しました。

ああいう鬼気迫る、絶対にこの試合、ぶっ倒れても良いから走りきってやる、負けないんだ!という気合い。終了の笛を聞いて、みんな腰に手をあててゼィゼィ、ピッチに倒れ込む選手もいた。

あれを見せられたら、観ている方にも届くよ。

ピッチに倒れ込めというのではなく、毎試合、必ず闘う気持ちを我々に見せてくれと言いたい。


返信超いいね順📈超勢い

305837☆ああ 2021/04/18 10:20 (iPhone ios14.4.2)
みんな試合後のアルディージャのアンケートにボロクソ恨み辛みを書き込むのかな?
返信超いいね順📈超勢い

305836☆ええ 2021/04/18 10:16 (SHG01)
ぎこちない連携……迫力のないプレー……

俺達はここ(J2)にいたくないって感じには見えない。

返信超いいね順📈超勢い

305835☆ああ 2021/04/18 10:15 (iPhone ios14.4.1)
西脇辞めろ俺たちの怒りと共に♪
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る