過去ログ倉庫
312236☆大宮 2021/04/29 01:11 (iPhone ios14.4.2)
とりあえず次節の東京V、次々節の新潟には負けるかもしれない。。さらにその後の群馬戦で勝ち点3を拾えるかが残留のためにもかなり大事。でも元紀や畑尾を応援しちゃいそうな自分もいる。
312235☆ああ 2021/04/29 01:11 (iPhone ios14.4.2)
これで次のヴェルディに負けたらそれこそ荒れまくるだろうな。そもそも引き出しが少ない監督が急に引き出しが多くなるわけじゃあるまいし
このままだと降格だろうな。
やってみないとわからないとは言うけど
やってもダメな気がする。
312234☆ああ 2021/04/29 01:08 (iPhone ios14.4.2)
新潟の本間を強奪しよう
金ならあるだろうちは
312233☆大宮 2021/04/29 01:08 (iPhone ios14.4.2)
シーズン折り返し時点で圧倒的に勝ち点足りてないと這い上がるのは相当大変で監督ガチャ失敗でJ3降格が見えてくる気がする。。現時点で降格する確率ってどのくらいなんだろう?
312232☆、、 2021/04/29 01:04 (SC-51A)
シーズン前に岩瀬監督は勝ちにこだわる言ってるからな、勝ちにこだわった試合そろそろ見せてくれよ。
312231☆ああ 2021/04/29 00:56 (iPad)
声明を読みました。
「折り返し時点で優勝を狙えるポジション」を改めて目標にしたってことだけど、折り返しまで11試合、大宮は全勝しても勝ち点8→41、1敗したら38。
現在1位、2位の新潟、琉球が今と同じペースで折り返したら勝ち点50程度。共に失速してくれて、3勝3敗5分で勝ち点新潟26→40、琉球25→39。
3位の京都も同じように失速してもらわないと昇格狙えるポジションにはいけない。
つまりこの目標の達成は極めて達成困難。
それは佐野さんも当然わかってるだろうから、要は(諦めてはないけど)折り返し時点で目標達成できていないことを理由に監督スタッフ総入れ替えします、って言いたいんだろう。
遅いかどうかは人によって受け取り方が違うだろう。自分は今年の昇格は無理だと思うし、夏の補強は新体制の意向を汲んでってことで良いかなとは思う。社長の考えがわかっただけマシになった。
不安は新社長個人に人材を引っ張ってくるチャネルがあるのかどうか。苦労しそうだけど西脇さんを頼らずに進めて欲しい。
312230☆ああ 2021/04/29 00:46 (iPhone ios14.4)
ん〜
なんだかなぁ
モヤモヤ モヤモヤする
312229☆ああ 2021/04/29 00:43 (iPhone ios14.4.2)
00:07さん
間違いない、その通りです。
シーズン折り返しの時点で何の変化も見られなければ、また厳しい意見だらけになるでしょうし、解任も免れないでしょうね。(そうならないのが1番。)
クラブがそういうつもりなら、俺たちはそこまで静観するしかない。
応援する・しないは自由なのだから。
現実は厳しいですが、私はクラブが有言実行してくれることを願っています。
312228☆ああ 2021/04/29 00:34 (iPhone ios14.4.2)
下で言われてた結果も出しながら育成も進めるってのは車で言えばアクセルとブレーキ同時に踏んでるのと一緒なんだよね。
二つの事同時にやろうと思ったらそりゃ進まないよ。
なかなかスピードは出ないかもしれないけどどっちも上手くいくように願ってます。
312227☆ああ 2021/04/29 00:07 (iPhone ios13.5.1)
声明文を評価するのは
>シーズンの折り返しを迎える時点で「J1昇格」を狙えるポジションを目指します。
これの有言実行でしょ。たかが2連勝したくらいで全て良しとか冗談じゃない。もし選手や監督、フロントにそんな考え気持ちが蔓延していたら甘ったれるのもいい加減にしてほしい!
312226☆ああ 2021/04/29 00:05 (iPhone ios14.4.2)
甘い世界で羨ましい
世間では、結果(数字)がでなければ、そく、首切られる
サノサン、ニシワキサン、イワセサン、一生懸命アピールしてるだけで生活安泰
いいよなぁ
312225☆ああ 2021/04/29 00:04 (Chrome)
さのくんとにしわきくんといわせくんがはなしあたならかんぺきだね
じぇいわんしょうかくだね
やったね
312224☆ああ 2021/04/29 00:03 (iPhone ios14.4.2)
とりあえずGWの2戦を全力で応援する!その結果でこの声明文を評価する!
↩TOPに戻る