過去ログ倉庫
345255☆ああ■ 2021/06/20 01:20 (iPhone ios13.5.1)
> 簡単なサッカー?
>前線に90分放り込む!FW3人は守備しなくて良い。
霜田さんの戦術は間違いなくそれを主体として選択は取らないし、相手の裏抜けという意味で後ろから放り込む形なら岩瀬が取り入れた戦術だよね。
失敗したけど。
345254☆ああ 2021/06/20 01:19 (iPhone ios14.6)
岩瀬のせいだったのか?
345253☆ああ 2021/06/20 01:17 (iPhone ios14.6)
古巣を振り返らず、こんな現状の大宮のために本気で向き合ってくれるなんて覚悟のある素晴らしい監督だ。
そろそろ勝たないと、また1人大宮を救ってくれる熱い人間を失いますぞ。
345252☆ああ 2021/06/20 01:16 (iPhone ios12.5.3)
簡単なサッカー?
前線に90分放り込む!FW3人は守備しなくて良い。
相手の高い位置でボールを奪う。今日の松本みたいな攻撃を90分やり続ける!
345251☆岩殿 2021/06/20 01:14 (SH-03K)
今、ふと、思ったけど
我が大宮アルディージャは、数年前までJ1下位のギリギリでも、あのステージで落ちない御守りで商売出来るほど、闘っていた。
しかし、現在、J2しかも最下位付近をウロウロ。
何が、どれだけ、変わったんだろうね。落ちちゃったんだろうね。J1のときに居た選手もいる。J1大宮を知らない選手もいる。
霜田監督、ホント、頼みます。選手たちが、゛試合の方が楽に感じるほどのハードで厳格な練習゛を。
345250☆ああ 2021/06/20 01:13 (iPhone ios12.5.3)
19試合終わって2勝しか出来ていないのに、大差無いって?
浦和にお花畑ってバカにされる理由が何となく分かる気がする。w
345249☆ああ 2021/06/20 01:12 (iPhone ios14.5.1)
クラブに意見送れば?
いちいち川崎の動画貼んなよ。
345248☆ああ■ 2021/06/20 01:10 (iPhone ios13.5.1)
簡単なサッカーって
なに?抽象すぎて分からない。
345247☆ああ 2021/06/20 00:56 (iPhone ios12.5.3)
相手ゴール付近で、ミスすること無く、このパスサッカーが出来るならやればいいよ!
出来ないのなら、簡単なサッカーに切り替えてください!
345246☆ああ■ 2021/06/20 00:54 (iPhone ios13.5.1)
> 近年大宮のサッカーはチャンスをピンチにするサッカーだと感じます。
>チャンスをピンチにするのだから、正直、何処にも勝てる気がしません。
といって今年の大宮って大差や明らかな力負けって殆どないんだよな。ほんの少し変えて継続すれば自然と流れを変えられるとも思える。
現状やれる事はやってるんだから後は割り切って信じるしかない。
345245☆ああ 2021/06/20 00:49 (iPhone ios14.6)
男性
松田は試合勘が戻ってきたね。
自分で取った選手なのに使いこなせなかった岩瀬。ホント監督としては↓でした。
とにかくFW点とってくれ!頼む!
345244☆ああ 2021/06/20 00:40 (iPhone ios12.5.3)
チャンスをピンチに。残念
大宮が得点取れ無くなった理由の一つとして、細かく繋ぐポゼッション?サッカーをやり始めた事が大きいと思います。
川崎の様に、A選手からB選手、C選手からD選手と、誰から?どんな状況でも、どんなパスでも、相手に渡さずに攻撃へ繋ぐパスが出来るには相当なスキルと選手同士のコミュニケーションが必要。
大宮の場合、小島が正面向きながら横パス出しても、そのパスに対応出来ず、結果パスミスで相手ボールに。大宮の選手は、パスが来るとビックリ?自分のところに来る?とは想定外みたいなアクションする選手も居て、このサッカーは、大宮には合わないです。
又、スローイングも必ず味方が近くにボールを貰いに行かず、イバに向かいロングスロー。相手に読まれているので、必ず相手ボールになり、相手の猛攻に合う。
近年大宮のサッカーはチャンスをピンチにするサッカーだと感じます。
チャンスをピンチにするのだから、正直、何処にも勝てる気がしません。
345243☆ああ■ 2021/06/20 00:07 (iPhone ios14.4.2)
マテウスも家長も江坂も大宮救いにこい
345242☆江坂 2021/06/20 00:05 (Chrome)
マジ?
345241☆あさ 2021/06/20 00:05 (SH-41A)
前回引き分けではしゃいでた奴らはずっとはしゃいでろよな笑
↩TOPに戻る