過去ログ倉庫
366316☆ある 2021/09/06 17:24 (JDN2-L09)

死にものぐるいで残留するのが
今のミッションだけど来季の事を考えて
10月中には新しい強化部部長いないと
不味いね!

佐野さんご検討ヨロたのです😁
返信超いいね順📈超勢い

366315☆ああ 2021/09/06 16:45 (iPhone ios14.7.1)
高山選手本人も今年がほぼラストチャンスだと思ってるだろうし怪我も治ってチャンスが来たわけだし最後応援してあげたいな。
試合出たらとにかく気持ちの入ったプレーを期待。
返信超いいね順📈超勢い

366314☆こまんたれ 2021/09/06 15:57 (iPhone ios14.7.1)
今はバランス悪いとかユース組がーとか補強がーとか言ってる場合じゃないよね?
返信超いいね順📈超勢い

366313☆ああ 2021/09/06 15:53 (Chrome)
高山は昨年山形からレンタルバックされた時のコメントから
期待しなくなった。
返信超いいね順📈超勢い

366312☆中央区アルディ 2021/09/06 15:43 (X5-LG)
男性 45歳
高山って
今のユース出身組でも数少ない
J1大宮でのプレー経験アリですよね
シーズン終盤のケガや累積でレギュラーが
出られない時にでもチャンスを掴んで
その経験を活かしてくれれば・・・
ホントにチーム力の底上げになるだろう
そう思って期待しています。
昔から居る、知っている選手が活躍したら
そりゃ嬉しい!
返信超いいね順📈超勢い

366311☆あさ 2021/09/06 15:42 (SH-41A)
ユース勢はバランス的に4、5人いたら十分だと思う。
10人以上集めておいて助っ人外国人の新規補強なし!ってのがバランス悪すぎたんだよ
返信超いいね順📈超勢い

366310☆Sy 2021/09/06 14:42 (iPhone ios14.7.1)
かんじの後からシバ入ってくるって、自分が敵の右サイドバックなら泣きたいです笑
返信超いいね順📈超勢い

366309☆栗鼠サポ7年生 2021/09/06 14:42 (iPhone ios14.7.1)
ユースや地元出身メインの編成にすること自体は悪くない
ただ、うちの問題は前強化部長が、いきなりほぼユースと地元に帰還したい選手のみの編成にして、上積みの補強をひたすらサボったこと。
2019年のもう少しで昇格のシーズンは、シモビッチとファンマ、富山でスタメン争わせたり
ニ列目も茨田、イッペイ、大前、奥抜、バブと
どのポジションも高いレベルで競わせてた。
(去年、今季でてる小野なんかレベル高すぎてベンチにすら入らなかった。)
今考えればこんだけ巨大戦力でも、あと一つ届かなかったんだよ。
それをいきなり前線の半分近く自ら追い出して
ユース数人集めましたとか、よく考えれば明らかに戦力落ちてるよね。
ユースベースにするのは、全然いいけど、
その分外国人枠余らせたりしないで、過剰なくらい補強しないと上がれるものも上がらないでしょ。柏とかうち以上に外国人も日本人も高いレベルで競わせてやっとあがれたくらいだよ。
今年の京都や磐田もそう。

現場できる限りのことをして必死に頑張ってる昨日の試合もよかった!!
ただ、うちのクラブは仕事が嫌いなのかわからんが、とにかく楽して補強を進めたがる。
明らかな怠慢。
これだけは、ほんと許せない。
返信超いいね順📈超勢い

366308☆ああ  2021/09/06 14:40 (iPhone ios14.7.1)
その通り

トップに上げる判断をしたやつが良くない
返信超いいね順📈超勢い

366307☆ああ 2021/09/06 14:33 (SO-02L)
ユース選手育成は大事だけど、高山や
藤沼みたいに全く役に立ってない選手を
何時迄も契約して飼い殺しにしてるほう
が本人の為にはならないし、可愛そうだ。

二人ともJFLなら活躍できるんじゃね。
言っておくけど荒らしではないからね。
プロの世界は厳しいし、選手寿命も短い
んだから考えないといけないんだよ。

返信超いいね順📈超勢い

366306☆ああ 2021/09/06 14:31 (iPhone ios14.7)
男性
個人的には意外と河面も軽傷なんじゃないかと思ってる、顔がそこまで痛そうではなかった、とかいって前も長かったからながいのかもしれないが
返信超いいね順📈超勢い

366305☆あいうえ 2021/09/06 14:27 (iPhone ios14.7.1)
イバとハスキッチのお金が勿体ないな〜
返信超いいね順📈超勢い

366304☆ああ 2021/09/06 14:18 (Chrome)
愛媛も必死だから、H緑戦の後半みたいなサンドバッグ状態に
なってはダメ。何れ決壊して失点するのは目に見えている。
引き籠るのなら5点獲ってからにしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

366303☆おあ 2021/09/06 14:18 (iPhone ios14.7.1)
ユース論争
毎度思うけど、ユースを中心に強いチームを作れば誰も文句ないよね。

ユースの人数だけ増えて、強さを放棄してるように見えるのがいけない。

強化部の体制も変わったし、南と河田という最低限のピンポイントと補強に成功した事を考えると、とりあえずは見守りたいね。

降格か残留ラインギリギリか、中位まで駆け上がるか、それ以上か。
今シーズンの結果をもとに来季以降の方針を考えて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

366302☆ああ 2021/09/06 13:56 (iPhone ios14.7)
J1に居た時は外から能力の高い選手を連れてきてた。
でもそのほとんどが、2〜3年で居なくなった。
FC東京の東、町田の高橋祥平とかね。

軸にしようとしてた選手がすぐ移籍されちゃうのじゃチームとしての成長はない。

ユースをしっかり育てて、トップで活躍させるというクラブ方針は悪くないと思う。

今後ユース路線で行くのなら、セレクションの段階でフィジカル系、スタミナお馬鹿系などあくまでもトップの強化に繋がるユース育成が必要だと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る