過去ログ倉庫
382462☆ああ 2021/11/07 23:59 (SC-04G)
今日の負けで降格が近づいたと思う
この先山形、水戸、町田に勝てるって言える理由は全くないよね
むしろこのまま勝てずに終わる可能性すら出てきた
382461☆俺ンジ 2021/11/07 23:59 (SC-05G)
勝負事に絶対はない
切り替えて臨んだはずの今節。
結果はがっかり。サッカーの神様は実につれないな。
試合後コメントを読む限り、選手はどこまで危機感を持っていたのか疑問。
でも、この負けでさすがにお尻に火が付いたようだ。
思うに、あの拙いボール回しは選手達に染み付いた志向なのでは?特にアカデミー育ちには。
自陣ゴール前では相手プレスを剥がしてビルドアップしたい(ロストしてピンチを招くことの方が多いんだけど)。相手ゴール前では崩してから(GKと1対1になってから)シュートする(しても外すことの方が多いんだけど)。
残り4試合。
申し訳ないけどこのつまらない理想に拘るのか?慣れてない現実的な闘い方を優先するのか?
結構、今後を左右すると思う。
監督コーチがグリップするのか?
選手に自由を与えるのか?
少なくともファンサポーターの多くは、今節終盤の攻勢を始めから見たい、先制した後も見たいと思ってるのではないだろうか?
もう相手が何処だろうと、なりふり構わず勝ち点を積み上げなければならない状況に追い込まれてるんだから。
ただ、チームが一体化出来ることが大前提。そこが難しいところ。
382460☆ああ 2021/11/07 23:59 (SCG01)
最近河田が空気
382459☆ああ 2021/11/07 23:57 (iPhone ios15.0.1)
もう他力本願
宮崎全力応援
城福監督カモン
382458☆大宮 2021/11/07 23:56 (iPhone ios14.7.1)
奥抜交代から守備に嫌な予感がした。
奥抜が90分戦えればよいのだが。
382457☆ああ 2021/11/07 23:56 (iPhone ios14.8)
河本いればライン高くしてもう少し前から上手くプレッシャーかけられたのかな
382456☆ああ 2021/11/07 23:49 (A001LG)
霜田さんはレノファ山口を最下位に沈ませてからベトナムに旅立ち1ヶ月ちょいでサイゴンFCクビになったんだよ。
サイゴンFCじゃ3試合中3連敗。
人脈と監督力は関係ないから。
去年レノファを最下位にしたように、うちも降格して退団するんじゃないの?
今日の試合後インタビューもハイハイって感じたよ。
382455☆ああ 2021/11/07 23:47 (iPhone ios14.8)
奥抜河田黒川
小島
三門 石川
翁長西村山越馬渡
笠原
382454☆ああ 2021/11/07 23:45 (iPhone ios14.8)
いい加減現実見ろよ、どんな監督が来てもこのチームを立て直すのは困難なんだよ。
382453☆ああ 2021/11/07 23:36 (iPhone ios14.8)
霜田さんにキレるのは筋違い。
岩瀬と前任の強化部長もう名前も出てこないを引っ張り過ぎたフロントの責任。
382452☆ああ 2021/11/07 23:36 (iPhone ios15.1)
いまの大宮を受けてくれるの霜田さんしかいなかったってのもあるかもしれないけど、今の霜田さんにオファーするクラブもまあ大宮くらいしかなかったでしょ。ベトナムでなにしてたのよ。
382451☆ああ 2021/11/07 23:34 (iPhone ios15.0.2)
とりあえずJリーグでそこそこの結果を出している外国人を集める
それだけでもこの順位にはならない
暫くは東欧からの外国人ガチャはせずに計算出来る国内にいる外国人を獲る
382450☆大宮 2021/11/07 23:34 (iPhone ios14.7.1)
どうでも良い話だけど、おれのウイレレの大宮選手、来季どういう扱いになるんだろう。。
382449☆ああ 2021/11/07 23:30 (iPhone ios14.8)
早い時間に先制して勝てた例が無い。
382448☆ああ 2021/11/07 23:30 (SH-04L)
守るサッカーをするよりも2・3点目を取りに行ったなら必ず取れよ、それで痛恨の3連敗かよ💢霜田さん、いい加減現実見ろよ。何故守備をこの場に及んで軽視する?ただ単にあなたの引き出しが少なすぎるんだろ?さすが昨年度の最下位監督。💢
↩TOPに戻る