過去ログ倉庫
382861☆ああ 2021/11/10 15:43 (iPhone ios15.1)
三門のトップ下とかウイイレでもあかんw
返信超いいね順📈超勢い

382860☆ああ 2021/11/10 15:42 (iPhone ios14.8.1)
今年の2月から組織的にはトップとアカデミーを一貫した体制で進めていこうとはしてるよね。
この成果が出るのは数年後かもしれないけど。

これからもクラブとしてはユース中心が大前提で毎年j1昇格、j2残留目指すんだろうなあ。




強化本部と育成普及本部は「フットボール本部」へ統合し、アカデミーから一貫した育成体制により、男子トップチームの強化と、女子チームの強化・運営を行います。
返信超いいね順📈超勢い

382858☆ああ 2021/11/10 15:24 (Firefox)
三門トップ下ww
ウイイレだけにしてww
返信超いいね順📈超勢い

382857☆ああ 2021/11/10 14:54 (iPhone ios14.8.1)
三門トップ下試してみてほしい
返信超いいね順📈超勢い

382856☆ああ 2021/11/10 14:49 (Pixel)
何ヶ月か前の花伝に、霜田監督が現在のユースについて言及していたことがあったな。
うろ覚えだが、本当はユースの練習も見に行きたいけど今は余裕がないと。1つ試したのは登録メンバーがアウェーに遠征に行ってる間留守番組とユースを一緒に練習させたこと(時期的に夏休みだったのかな?)、ユースのスタッフもトップの練習を見に来て欲しいと。
監督就任から間もなくそのあたりにテコ入れが必要と思ったことはすごいな、と思った記憶が。
少しずつ変わろうとしているのかもしれない。数年単位の話だけどね。
返信超いいね順📈超勢い

382855☆中央区アルディ 2021/11/10 14:48 (X5-LG)
男性 45歳
リカルド・ロドリゲス監督は
J2時代に目についた若手選手に声をかけて
J1で戦わせて通用している。
大宮の選手にも声をかけたのかな・・・
今季もJ2に目向けていたら黒川は声をかける?
小島、奥抜、小野あたりも気になるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

382854☆栗鼠 2021/11/10 13:58 (iPhone ios14.8)
今の結果を佐野さん、霜田さんに責任取らせるの酷だよ。

前社長の森が西脇の言いなりに動いていたこと、その西脇を辞めさせることが出来なかったこと。
これが今の結果を招いている。

ただ西脇以前からだが、クラブとしてユースからトップチームの強化方針が定まっていなかったことが、現在のユース路線が成功しない原因だと思う。

J1に居る時もトップチームは4-4-2の堅守ベースのサッカーを実施。
ユースはポゼッションを高め、細く回すパスサッカーを実施。
そのユース出身が今のレギュラーメンバー。
これでは、うまく行く訳も無いし、チームとして何の強化にもならないでしょう。

ユースはプレミアリーグで戦うということも重要だが、トップチームのサッカーで活躍出来る選手を育成する場でもある。

ユースで勝つ事を考えたセレクションは止めて、トップチームで活躍出来る選手を選ぶ場にして欲しい。
大宮のユース出身は身体が細く、国内でもまともに戦えない。
そんな選手が代表になり海外で活躍出来るわけがない。

クラブは目指すサッカーを明確にし、ユースからトップまで全て同じ考えのもと戦うべき。
そして、クラブOB路線は止め外部路線(海外も含む)に移行するべき。
このクラブは何の実績を残していないのだから。

長文失礼致しました。
返信超いいね順📈超勢い

382853☆ああ 2021/11/10 13:45 (iPhone ios14.8.1)
仮にも
ちょっとサポから支持されなかったりするくらいで根に持って出て行ったりするならほんとにそれまでの選手だわ。

河田とか南とか馬渡とか誠也とかうちに来てくれた選手達はみんな揃って覚悟持ってきたっ言ってくれてるぞ。実際、意識変えようと試合中や練習でも声を出してくれてる。 
(前だと畑尾とかもそうだった)

そういう覚悟のある選手が9割以上のチームで初めて昇格争いできるレベル。

アカデミー出身の選手もそれくらいのスピリットを持って必死にプレス行くなり果敢にシュート打つなり、声を枯らすまでのいずれか一つをしてもらわないと困る。
何も技術的な話をしてるんじゃない。他のチームは当たり前のようにやってること。
自分のプレースタイルが違うからやらないとか甘ったれたことを貫くならほんとに外出てって経験した方がいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

382852☆ああ  2021/11/10 13:24 (iPhone ios14.8.1)
残らない方がメリットありそう
返信超いいね順📈超勢い

382851☆ああ 2021/11/10 13:17 (SC-02J)
柴山と高田の評判が悪いなあ。
大宮に誰も残ってくれなくなるよ。
返信超いいね順📈超勢い

382850☆ああ  2021/11/10 13:14 (iPhone ios14.8.1)
移籍なんてぬるい

引退でいい
返信超いいね順📈超勢い

382849☆ああ 2021/11/10 13:05 (Chrome)
アデミウソン取ってくれよ
もう反省したってことでいいっしょ
返信超いいね順📈超勢い

382848☆ああ 2021/11/10 13:00 (iPhone ios14.8.1)
これを機に
申し訳ないが、大山は特別扱いしないでオフで移籍でいいかもしれない。

ある意味、アカデミー出身に試合で続けられないとこうなるって凡例をしっかり見せつけた方がいい。

あとシーズン最終戦後にオレンジャーの皆さんに「アカデミー集めた結果がこれ、試合中声すら出せない」くらいはっきり弾幕作ってもらった方がいいかもしれない。霜田監督や馬渡や南に散々指摘されても直す気ないもん。あの選手達
返信超いいね順📈超勢い

382847☆ああ 2021/11/10 12:54 (Chrome)
声すら出せないおとなしい選手たち

これでは戦っても負けるわなあ
返信超いいね順📈超勢い

382846☆ああ 2021/11/10 12:45 (SC-04G)
まあ大宮でプロとして8試合しかプレーできなかった西脇が強化のトップに立てるんだからお察しやな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る