過去ログ倉庫
383040☆日進アルディ 2021/11/12 21:31 (iPhone ios15.1)
男性 53歳
チームを応援でサポートする人達をサポーターというのです
馬鹿にするような発言をする人はそもそもサポーターではない
383038☆大宮サポ4年生 佐藤 2021/11/12 21:21 (iPhone ios14.8.1)
男性 43歳
突き抜けろ!
2020さん、2031さんの仰る様なことは私の様な途中組や、創世記からの賢明な方々も気付いてると思いますよ。
その中で、方法論の問題だと思います。
当然、無視できない浦和さんの存在があって、彼らのやり方がある。
私も大した時間ではないですが見てきた中では、明らかにNACKの中で厳しいやり方ってのは合わないと思いますし、やはり大宮のやり方ってものを模索しなければならないと思います。
上に書いた事情を抜きにしても私はどこまでも暖かく支える方向でいきます。
優しいってのが実は一番残酷かもしれませんから。厳しい声を掛ける方が本当は優しいのかもしれません。
383037☆ああ 2021/11/12 21:12 (iPhone ios13.5.1)
マイナス発言でもきちんとした根拠をもとに発言してるなら納得するが1658みたいな書き込みは罵詈雑言と受け取れるし1732みたいな書き込みは煽りとも捉えかねない。
マイナスの書き込みが全て良い事な絶対ないです。
383036☆ああ 2021/11/12 20:38 (iPhone ios14.8)
ま、ネガティブ思考はどんなに遅くても明日朝まででそれ以降は応援モード、ってことで。
383035☆ああ 2021/11/12 20:31 (iPhone ios14.8.1)
ようは、
昨日掲示板で上がってたけど、
順位が悪いのは全部フロントと監督。
応援は選手鼓舞するためのもので、基本選手ファーストのサポがうちのクラブ多すぎるってことかな。
そりゃ、ほんとにぬるま湯だわ。
相手もプロである以上最大限のリスペクトを持って戦わなくちゃ行けないわけで、監督がどんなに優秀でも選手が一定のレベルじゃないと限界がある、あくまで戦ってるのは選手。っていうプロスポーツの基本が分かってない人が多いんだろ。
アマチュアなら選手ファーストでもイイと思うよ。だが、我々が応援してるのはあくまでプロ
プロはスポーツでお金もらってる以上、賞賛も批判も受けるのは当たり前。
もう少しこういう当たり前の事をみんなが理解した方がいいと思います。
ましてや、学生でもできる声かけ出来ないって色んな所から言われてる選手がメインのチームなんだから、ほんと危機感持った方がいい
383034☆ああ 2021/11/12 20:27 (iPhone ios14.8)
モタモタして出しどころを消されてバックパス、チンタラパス回しでプレッシャーに来られてバックパス、バックパスを選択しない場合は適当に前に蹴っ飛ばす、ということを、頑なにブレずにやっている。
開始後15分まではこの体質が出ていないので、その時は好調。
点を取ったらビビって上記体質満開、点を取れなかったら自信喪失で上記体質が露呈。
いつも同じ事繰り返してるので悲しい。
383033☆野田線 2021/11/12 20:26 (SHV39)
河田コメント
公式サイトの河田コメントいい。声出してチーム引っ張る、俺がやってやるという意気込み感じる。
河田、ゴール期待。
383031☆ああ 2021/11/12 20:20 (iPhone ios14.8.1)
マイナス発言多すぎもアレだけど
マイナス発言するやつ、サポ辞めろって言ってる奴もどうなのよ。
マイナス意見言ってる人も心はチームの勝利を願ってるよ、みんな。たださ、京都磐田の後の山口戦での惨敗みてもまだ、カラ元気しろってサポに強要させるのもどうなのよ。
もし、こんだけ実力不足を痛感しても、選手は悪くない。悪くいうな。悪いのは全部監督とか言ってる人いるけどほんとに思ってたらほんと現実見れて無さすぎ。
誰がどう見ても、監督だけでどうにかできるレベルじゃないわ。挙げ句の果て監督どころか大宮追っかけしてる編集者とかにもアカデミー出身の選手達声出てないって言われる始末。
要は、外から見てもほんとに声出てないで自分本位の選手がアカデミーの選手は多いってことだろ。実際去年からユース編成チームの試合見ても声出してるのは殆ど三門や、畑尾、馬渡、河田とかの外から来てもらってる選手だけで何なら相手チームの方が毎試合声出してるぞ。
声が全てとは思わないけど、声かけすればどうにかなる失点やパスミス何度見させられたよ?
そんなチームをみんな何とか応援しようと思ってるけど、これで毎回ポジティブ思考いけるほど甘い世界じゃないでしょj2残留争いしてる時点で
383030☆ああ 2021/11/12 20:02 (iPhone ios14.8.1)
何で河本を花道で飾ってあげられないんだよ
昇格所か残留までもが怪しくて悲しすぎるぜ!
383029☆ああ 2021/11/12 19:39 (SOV36)
男性
なんか……今年は選手の背番号でさえ数人しか覚えなかったな!
それくらいの熱量なのに
来年もシーチケは更新するんだよなぁ…
本当に頑張ってくれよ
383028☆ある 2021/11/12 19:03 (JDN2-L09)
オレンジ軍団よ!全身全霊魂込めた戦いして
必ず大宮に勝ち点3の土産を持って帰れ!
河田選手!小野選手!アツ!頼んたをぞ!
カトラーちゃん早く復帰して大宮に
戻って欲しい…
383027☆ああ 2021/11/12 18:53 (iPhone ios15.0.2)
スタメンに関してはもう残り4試合だから誰が出てもパフォーマンスはほぼ変わらないだろうから、先程も書かせて頂きましたが少しでもミスを無くして前節より良い試合だったと思わせて下さい。
残留が目標になったのは悲しいですが、降格するよりは残留して来季に繋げて欲しいです。
J3に落ちてもJ2参入時からサポーターやっている私ですから応援しますが、なんて言うか、淡白なサッカーをして落ちるのは止めて欲しい。
意地を見せて欲しいですね。
383026☆ああ 2021/11/12 18:42 (Chrome)
選手たちは3連敗して精神的なダメージは大丈夫かな。
河本が出れば山形に勝てると思うけど、霜田さんの采配は謎だからどうなることやら。
ふぅ。
383025☆ああ 2021/11/12 18:30 (iPhone ios14.8)
マイナス発言オンパレードヤローが大宮の運気を落としてるんじゃ無いの!
山口のキーパー同様、俺はこう言う奴は一発レッドでいいと思う。
383024☆ああ 2021/11/12 18:20 (iPhone ios15.0.2)
バルデス、トニーニョ居た頃の大宮の方が遥かに前から泥臭くボールに行っていたと思うんですよね…
デニスマルケスが抜けた辺りからなんか横パスや眠くなる試合が増えて来た気がする…
↩TOPに戻る