過去ログ倉庫
388017☆ああ■ 2021/11/26 19:59 (Chrome)
前京都いた一三さんとかいいと思うけどな〜
魅力的なサッカーだったぞ
388016☆ああ 2021/11/26 19:51 (iPhone ios14.4)
市丸来て欲しい
388015☆ああ 2021/11/26 19:39 (Chrome)
石井タイで頑張ってんねー
388014☆ああ 2021/11/26 19:38 (iPhone ios14.8.1)
外国人監督が良い理由
日本は忖度社会。日本人監督だと親会社やフロント、選手たちの気持ちばかりを考慮しがちになり厳しいことから避けてしまう気がする。
外国人にはその様な感情が少ない為、純粋に強いチームにする為に厳しく取り組む傾向が強いと思う。
388013☆ああ 2021/11/26 19:33 (SH-04L)
今年は絶対J2残留。来年また霜田に監督やらせたとして、良くて10位くらいだと思うよ。悪ければまた残留争い。時間の無駄だよ、ここは仮にもプロのチ−ムなんだから。だから来年からJ1に昇格狙える新しい指揮官を望む。
388012☆ああ 2021/11/26 19:19 (iPhone ios14.8.1)
資金力を活かして闘う集団を。
来年、スキル高い選手を集めて霜田監督でやって欲しいわ!これが出来るのはNTT大宮アルディージャだと思うからね。
388011☆ああ 2021/11/26 19:17 (iPhone ios15.1)
来年は
外国人監督でいいんじゃない。
お家事情知らない人の方が、忖度せずに采配も編成もするよ
それで腐って、出てくならそれまでの選手。
他では出れるかもしれないけど、間違いなくうちじゃいらない選手。
まぁこう言う監督連れてくると残って頑張ろうと思うのは1.7.8.27.33.35.41くらいで
他の選手は恐らく…ベンチ外にでもなった瞬間チーム見捨てて出ていくだろうな。口だけの選手達だから
388010☆ああ 2021/11/26 19:14 (iPhone ios15.1)
綺麗事要らないとか割り切った戦い方とか、こっちは何試合も前からそうして欲しいと思ってたのに今更決起表明。
ハイプレスや深追いで裏のスペース使われないといいけどな口だけ監督。
388009☆ああ 2021/11/26 19:09 (iPhone ios14.8)
いずれにしてもこの結果では監督解任でしょうね。
選手も相当切られると思います。
また1からチームを作るところからですが何も変わらないのが大宮です。
388008☆ああ 2021/11/26 18:59 (iPhone ios14.8.1)
霜田さんが就任後、黒川が9ゴール。
何と無くチームにも一体感が生まれたよ。
一流監督を招聘しても、選手が三流以下では勝てる訳が無い。
渋谷さんが監督時に勝率7割近い時がありましたが、家長移籍後に全く勝てずJ2降格に。
結局、核となる一流選手が居て、初めて監督の思うサッカーが出来ると言うこと。
川崎だから鬼木監督も勝てる訳で、以前の石井監督も一流選手が集まる鹿島だから優勝出来たと思いますよ!
三流選手である程度、結果を出すならベルデニックの様な、試合で選手がゴールを決めてベンチに走るも、早くピッチへ戻れ!そんなんで喜んでるなと怒る監督でないと、このぬるま湯からは脱出できません。
ベルデニック監督は試合でミスした選手はベンチ外にする監督でしたね!
今年残留して、来年は一流選手を集めるか?山形の様に厳しい外国人監督をとるか?のどちらかを期待します。
388007☆ああ 2021/11/26 18:56 (iPhone ios14.8)
慎太郎だっさいな、
388006☆ああ 2021/11/26 18:53 (iPhone ios14.8)
群馬戦チケット完売ってある意味すごい。
J3に落ちてもサインボールは投げるのかな。
388005☆与野栗鼠 2021/11/26 18:49 (iPhone ios15.1)
とりあえず
霜田クビ、大宮にいらないとか言ってるとか言う輩は、多分現地、DAZN観戦どころかハイライトもろくに観てない人達。
少なくても現地で霜田アルディージャ観てる人は、
勝てないのは監督だけの問題じゃないってすぐ気づく。
あと、4ー3ー3の選手固定とか言ってる連中も殆ど試合見てないでしょ。
結果はさておき最近はみんな大好き4-4-2だし、磐田、京都、山形あたりにはブラック時には5-4-1とか、5-3-2になってるぞ。
少なくても去年の高木さんの死んでも3-4-2-1固定や石井さんの16人サッカーよりは半年でかなりな事試してる。
で、イバ何で出すんだよって言ってる人達。
そもそも攻撃交代カードが11.18.19.34.48しかいないし大半がドリブラーだからおんなじタイプ何人も入れてもしょうがないでしょ。
私もイバちっともいいと思わないけど、消去法で入れるしかないんだよ。これは采配以前に編成の問題
特段霜田擁護派でもないけど、霜田監督1人を悪者扱いする人たちはもうちょっと試合見てね
388004☆ああ 2021/11/26 18:39 (iPhone ios15.1)
霜田さんは、
成績だけみると、今季限りで退任。
ただ、霜田さんは、円陣や試合後コメントでも分かるように、サポやメディア向けに自分達の出来てるとこ、足りない部分、改善点をこれでもかとわかりやすく答えてくれてる。
そして8.9月は少なくてもサポに希望を与えてくれた。
悔しいとかもっとやらなくちゃいけないとか今後に繋がらないことしか言えない連中とは明らかに違う
客観的にチームを見てくれてるは今後を考えると凄い嬉しい。少なくても現場の考えがはっきりしてるからね。
そして。南と河田という、プレー以外でもかなり貢献してくれてるうちに必要な選手を呼んでくれた。
今の結果とは別にアルディージャの今後を考えるとフロントに必要な人材
388003☆ああ 2021/11/26 18:23 (iPhone ios15.1)
霜田さんには強化部長で残ってほしいわ
↩TOPに戻る