過去ログ倉庫
410881☆ああ 2022/01/09 12:01 (Chrome)
社長は昇格目指すって言っていて、それを受けての強化部の編成がコレ
返信超いいね順📈超勢い

410880☆ああ 2022/01/09 12:01 (SC-52A)
肯定組のやつらが批判組に直接言えとか言ってるならお前らこそ批判組に直接言ってこいよ。相手してやるからさー
返信超いいね順📈超勢い

410879☆カキク 2022/01/09 12:00 (iPhone ios14.7.1)
男性 20代歳
☆☆ああ 2022/01/09 11:49 (iPhone ios14.8.1)
この方が言ってることは尤もなんだけど、サポミとか開いて現状をきちんと説明して、フロントがもっとサポと向き合えばここまでひどいことにはならなかったと思う。サポもそこまで勘違いしてないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

410878☆リストック 2022/01/09 12:00 (iPhone ios15.1.1)
外国人いないとアイシテルの二の舞だぞ!
返信超いいね順📈超勢い

410877☆あああ 2022/01/09 11:59 (iPhone ios15.2)
男性
まぁ、フロントの運営が不味いのは確かだろうけど、予算が大幅に削られれば出来ることは少ない。

2-3年かけて高額年俸の選手の年俸適正化、入れ替えをして身の丈に合った編成に変えていくしかない。

サポだって、今まで月に3万の小遣い貰ってたのを稼ぎが悪いからって月1万に減らされたら、スタジアムにすら行けないだろ?

なので3年計画で今年は中位定着が目標だなぁ。
それでも選手の数が足りてないのは否めないので、そこは何とかして欲しいけど。
返信超いいね順📈超勢い

410876☆たたら 2022/01/09 11:57 (iPhone ios15.1)
とりあえず左SBは獲得してくれこれは最低でもしてくれ
GKは1番手は南、2番手は上田でいくのだろうから最悪は育成型のレンタルでシーズン中でもいいよ
これにプラスアルファがあるなら何も言いません
返信超いいね順📈超勢い

410875☆ああ 2022/01/09 11:56 (Pixel)
ちなみに自分は批判とか肯定とか関係なく、ここに書き込んだり人の意見見ることは少なからずストレス発散になってますよ。潔く認めます!
返信超いいね順📈超勢い

410874☆あさ 2022/01/09 11:56 (SH-41A)
だからここに書いても意味無いとかわざわざ書き込みに来る奴は何がしたいの?
その考えなら来る必要ないだろ。俺は掲示板でもTwitterでとインスタでも影響力は凄くあると思うし、スポーツ分野以外だと実際にSNSが大きな影響力を与えた事例は数え切れないほどある。

それでと意味無いと思ってるなら来なければいい。その人にとっては応援もここでしても全く意味無いだろ。
返信超いいね順📈超勢い

410873☆ああ 2022/01/09 11:54 (iPhone ios15.2)
てか今湧いてるのはフロント擁護組じゃなくてフロント批判組を攻撃組だろ笑
初っ端から直接言う勇気無いの?みたいな煽り文句しか言わない
しかもフロントに関しては一切触れないという擁護すらしてない辺り、そもそも話が合うわけないんだけど笑
返信超いいね順📈超勢い

410872☆ああ 2022/01/09 11:52 (Chrome)
開幕前にここで膿をすべて出し切って、今年一年アルディージャのJ1昇格を目指して応援しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

410871☆ああ 2022/01/09 11:52 (SC-51B)
数年前に強豪大宮とか言ってた解説者は元気にしてっかなー笑
返信超いいね順📈超勢い

410870☆ああ 2022/01/09 11:51 (Chrome)
資金がどうのこうので言い訳できないくらい今の編成はダメ
返信超いいね順📈超勢い

410869☆ああ 2022/01/09 11:50 (iPhone ios15.1)
俺からしたらあささんも構ってさんだよ笑
返信超いいね順📈超勢い

410868☆ああ 2022/01/09 11:49 (Pixel)
Jリーグアプリで最終節のスタメン発表のあとに予想フォーメーションが出るんだけどさ、いつもこんな感じだったから茂木選手は左と勘違いしてたんだけど実際と違うってことなんよね
返信超いいね順📈超勢い

410867☆☆ああ 2022/01/09 11:49 (iPhone ios14.8.1)
そもそもJリーグ屈指の予算でも大した成績残せないまま10数年経過。費用対効果も見込めない広告媒体に既に累積200億円以上かけてもらったのだから、文句は言えない。
むしろ、それでも尚、今年もお金を出してもらえるところまで交渉し絞り出した予算なのだから、一概に佐野社長ばかり責めるのは可哀想だね。
NTT撤退なら間違いなく大宮は解体。なぜなら、箱の小さいNACKでせいぜい年間約16万人しか見込めないクラブに大口メインスポンサーをしてくれる企業なんぞこのご時世を考慮したらあるわけもない。

責めるべきは、豊富な予算を無駄に使ってきた過去の運営方法。
見直すべきは、過去のような豊富な資金があると思い込んだ我々の意識。
そして資金もないクラブに、契約更新、新加入、レンタル復帰を決断してくれた選手へのリスペクト。

クラブがそう舵を切っている以上、サポーターも意識を変えなきゃいけない。いつまでも強力助っ人外国人カモン!とか、あと何人は補充じゃなく補強をしろ!とかという思考は、もはや現実離れしている。
そういうのはウイイレだけの世界でやればいい。

今の現状を受け入れて、厳しい状況でも進もうとしているクラブと選手をサポートするのが私たちの役目なんだと思う。
サポの意識改革こそ急務だけど、それは自分自身に委ねられるので一番難しい。けど、潤沢な資金の金満大宮は無くなったことを認識しないといけない。


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る