過去ログ倉庫
421920☆ふてくま&◆3tyXtsfl7U 2022/03/02 20:05 (SH-M16)
男性
年齢は関係なく、
『わかる』と『できる』は別。
返信超いいね順📈超勢い

421919☆ああ 2022/03/02 20:01 (iPhone ios14.3)
私はごく普通の勤め人ですが、定期的にメンタルトレーニングに通ってます。私の場合は気持ちが沈んだり、悩みすぎる前に考えを整理しに行く感じです。「意味あるの?元気そうなのになんで?」みたいなのが一般的なイメージだと思いますが、結構おススメです。心のジムみたいな感じです
返信超いいね順📈超勢い

421918☆ああ 2022/03/02 19:59 (SHG02)
ピッチに精神的支柱、っていう存在が欲しいね
返信超いいね順📈超勢い

421917☆ああ 2022/03/02 19:40 (iPhone ios15.3)
浦和板で馬渡賞賛されすぎてて、草
大宮まで感謝されてて、森
返信超いいね順📈超勢い

421916☆ああ 2022/03/02 19:37 (iPhone ios14.7.1)
馬渡アシスト
返信超いいね順📈超勢い

421915☆ああ 2022/03/02 19:14 (iPhone ios15.3.1)
54歳なんだからそんなこと言われなくたって分かるだろ
返信超いいね順📈超勢い

421914☆ふてくま&◆3tyXtsfl7U 2022/03/02 18:55 (SH-M16)
男性
言いたいことは分かるけど、表現等には気をつけよう。
攻撃的な意図が無いなら特に。
返信超いいね順📈超勢い

421913☆ああ 2022/03/02 18:44 (Pixel)
今年は分析コーチも来てくれたし。
返信超いいね順📈超勢い

421912☆ああ 2022/03/02 18:35 (iPhone ios15.3.1)
去年の岩瀬政権時にいやなくらいメンタルの大切さを痛感したんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

421911☆にょき 2022/03/02 18:33 (iPhone ios15.3.1)
メントレとかって大学院の研究者とかなってることともある印象かな
サッカーでも大事だけど個人競技とかの方が効果は高いイメージはある
返信超いいね順📈超勢い

421910☆おっとっと 2022/03/02 18:32 (iPhone ios14.7.1)
男性 20代歳
外国人じゃなくてそっちにお金使う決断したってことね
選手の人数減ったけど、一人一人の選手をより大事にできるならいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

421909☆あお 2022/03/02 18:27 (iPhone ios15.3.1)
男性
メントレ
メンタルトレーナーって色々な業務あると思うけど、何を主軸にやってる人やろ?
有名なのはラグビーの五郎丸の例のルーティンも確かそうだったはず。常に良いパフォーマンスを出せるようにルーティンや考え方を作るという意味ではめちゃくちゃポジティブ要素やと思う。
ネガってる人は勉強した方がいいで。
返信超いいね順📈超勢い

421908☆ふてくま&◆3tyXtsfl7U 2022/03/02 18:25 (SH-M16)
男性
メンタルトレーニングの効果に期待します。
多分、問題があるのはその領域。
返信超いいね順📈超勢い

421907☆ああ 2022/03/02 18:21 (iPhone ios15.3.1)
そして

日進アルディさんも人間

同じアルディージャ を愛する仲間
返信超いいね順📈超勢い

421906☆ああ 2022/03/02 18:19 (iPhone ios15.3.1)
メンタルケアは必要だと思います

選手も人間
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る