過去ログ倉庫
494091☆潮来の鹿サポ 2022/06/21 12:58 (iOS15.5)
皆さま、有難うございます!!
是非参考にさせていただきます。
明日、お互い怪我なくいい試合が出来るよう
よろしくお願いします!
494090☆ああ 2022/06/21 12:55 (SOV36)
>>494085さん
こんにちは。ご来場お待ちしてます。
通常のアウェイゴール裏(スタジアム東側)に大宮公園の駐車場があります。有料ですがすぐ裏なので激近です。
そこが満車の場合は更に東側にある大宮第二公園の駐車場をお勧めします。徒歩10分くらいですが無料です。試合のある日は遅くまで開いています。
第二公園の駐車場まで満車になることはまずありません。
h ttps://www.parks.or.jp/oomiya2-3/guide/001/001050.html
お気をつけてお越しくださいね。
いい試合になりますように。
494089☆かなた 2022/06/21 12:54 (iOS15.5)
>>494087
勇気があるないの前に後ろと前で意識にズレがあるのがヤバいと思う。
494088☆あい 2022/06/21 12:54 (iOS14.8.1)
男性
>>494085
大宮公園第二駐車場に停められるといいかもしれません
494087☆ああ■ 2022/06/21 12:52 (iOS13.5.1)
>>494079
西村の試合後コメント
>相手にボールを持たれる時間が長かったですが、守備に回る時間が長くなればリスクも増えますし、自分たちが効果的に相手陣地に入ってマイボールの時間を増やす必要があると思います。これから暑くなってくるなかで守備ばかりで体力を消耗してしまうと、次は前に出て行けなくなる循環になってしまうと思うので、そこは改善したいです。
>ボールを保持することが目的ではないので、早めに相手陣地に入って、相手陣地で自分たちがサッカーをしながら後ろはリスク管理をしつつセカンドボールを拾うということを繰り返していければいいのですが、今日はシンプルなボールが簡単に相手ボールになってしまったり、縦に急ぎすぎる場面もありました。
>勇気を持つという意味では、顔を出してほしいところに選手がいない場面や、ロングボールを蹴るだろうという考えで先に動いているところもあると思うので、一人ひとりが勇気を持つことも必要ですし、プレーの意図を合わせることも必要になってくると思います。
…これに対して「僕はボール持つの怖いからとりあえず前にかっ飛ばします。」
ってどう読み取れるの?あなたはそこ理解できます?
494086☆かなた 2022/06/21 12:47 (iOS15.5)
>>494078
発信するメリットがわからないんだよね
サポからも攻撃させたいのかと思う
河田本人に言えば良いだけだと思うしそれで相馬さんの中でダメと思うなら使わなきゃ良いだけだし
494085☆潮来の鹿サポ 2022/06/21 12:46 (iOS15.5)
明日はよろしくお願いします
鹿サポが失礼します
明日は天皇杯よろしくお願いします。
相馬さんと大橋選手に会えるのを楽しみしております。
一つ質問なのですが、大宮サポの皆様は試合開催時どちらに停められてますか?
車で行こうと思っているのですが、土地勘があまり無いのでどなたかわかる方いたらご教示頂けると幸いです。
下手に変なところ止めてご迷惑かけると申し訳ないのでよろしくお願いします
494084☆かなた 2022/06/21 12:37 (iOS15.5)
>>494079
まぁ今回のは妥当な言い回しだと思うよ
494083☆ああ 2022/06/21 12:34 (iOS15.4.1)
西村は両足でロングボール蹴れるのは凄いと思う。
494082☆ああ 2022/06/21 12:27 (iOS15.5)
タイスケって売名臭すごいよね(汗)
494081☆ああ 2022/06/21 12:26 (iOS14.4.2)
明日午後晴れてくれ!
494080☆ああ 2022/06/21 12:13 (SO-41A)
三幸怪我か
なんか持ってない選手だな
494079☆ああ 2022/06/21 12:12 (iOS15.5)
>>494071
でっ…出たぁー!
13.5.1お得意の「具体的に」
494078☆ああ 2022/06/21 12:08 (iOS15.5)
自分はどんどん発信して欲しい。
494077☆ああ 2022/06/21 12:06 (iOS15.5)
チーム戦術というより個人の問題だし危機感持ってプレーしてくれるのでは。
↩TOPに戻る