過去ログ倉庫
525253☆ああ 2022/07/28 15:58 (iOS15.5)
そろそろ新キャプテンの発表あるのかな?
525252☆中央区アルディ 2022/07/28 15:55 (Pixel)
勝利が遠のいたままのサポミ開催
残り14節で巻き返すぞ!と感じるような補強なく
三門まで出場機会を求めて移籍してしまうという
暗い雰囲気のまま水戸戦突入・・・
というところに親戚の集まりが重なり
久々にリアルタイムで試合観れない(涙)
こういう時に限って悔しい程の大勝するんだよ
4−0くらいで。観れる方がうらやましい!
なんにしろ勝ってくれぇぇぇ
勝利しかこのモヤモヤした雰囲気は晴れぬ
525251☆ああ 2022/07/28 15:53 (iOS15.5)
>>525246
佐野さんに攻めの経営なんて出来っこないのは先日のサポミを見れば一目瞭然。
お先真っ暗です。
525250☆ああ 2022/07/28 15:47 (Chrome)
本当に補強は終わりなのかな
525249☆ああ 2022/07/28 15:41 (motorola)
営業活動をしてそんなに簡単にスポンサーが見つかるならすべてのクラブが資金難なんかにはならないわけで。
525248☆たいち派 2022/07/28 15:28 (iOS15.6)
>>525245
いつもぶつかってきて大変です(TT)
525247☆栗鼠 2022/07/28 15:27 (iOS15.5)
男性
コスト削減は悪いことではない。
電気代、選手バスのガソリン代増加など固定費増加は避けれない状況だから。
ただ、佐野さんが言っているコスト削減は目的が明確ではなく、削減して得られる効果が見づらいこと。
またNTTからのお金が少なくなるのであれば、代替えとなるスポンサー獲得の為の行動をしたのか?
年々、スタジアムのスポンサー看板は少なくなり、本当にNTT関連の看板しか無い状態になっている。
県内の企業にこだわる必要はなく、少しでもお金を減らさないように努力したのか。
この成績の低さでコスト削減の話しかしないからサポーターから不満が出る。素人でも考えれば分かる話。
費用対効果が高ければいいけど、現状コストは下がったが当初掲げた目標にはどうやっても届かない結果になっており、最悪な結果だと思います。
525246☆ああ 2022/07/28 15:24 (iOS15.5)
佐野はコスト削減ではなく、コスト最適化と言ってるよね?
ベントスとの予算配分で男子に限って見れば実質的に削減なんだろう。
最適化が終わるのがいつか知らんがその前に顧客離れによる収益減で最適化沼にハマるんじゃないか?
守りばっかじゃ経営は出来んぞ。
525245☆ああ 2022/07/28 15:17 (iOS15.5)
13.5.1ってたいち派に突っかかるの好きね
525244☆ああ 2022/07/28 14:49 (iOS15.5)
まさかの
鹿児島、いわき、藤枝が・・・
いかんいかん
情けな・・・
525243☆ああ 2022/07/28 14:47 (iOS15.6)
>>525242
降格したら 原さんも出ていくだろうな
525242☆ああ 2022/07/28 14:45 (iOS15.5)
降格イコール、原さんが言っていた「終わり」だと思ってる。
525241☆ああ 2022/07/28 14:43 (iOS15.6)
この掲示板雰囲気させたのはすべては
フロントが積み上げた結果
反省してないよね
525240☆ああ■ 2022/07/28 14:40 (iOS13.5.1)
>>525230
つまりあなたも書き込む宣言という
525239☆あおあ 2022/07/28 14:33 (iOS15.5)
>>525237
見るのは辞めないけど行く回数は減る
↩TOPに戻る