過去ログ倉庫
525533☆大宮 2022/07/29 08:47 (iOS15.5)
選手みんな成長してるで。そもそも自分は部署異動や転職でもして成長できてるのか。。
525532☆たいち派 2022/07/29 08:46 (iOS15.6)
吉永はレンタルされて出場機会が増えたのに成長しなかった自分がいけない
525531☆ああ 2022/07/29 08:45 (iOS15.5)
レンタルに行こうが今のチームだろうが結局は自分次第
525530☆あおあ 2022/07/29 08:43 (iOS15.5)
>>525529
吉永は活躍はできてないからね仕方ない面はある
ただレンタルにいった人間が成長する保証も戻ってくる保証もないんだけどね
525529☆ああ■ 2022/07/29 08:41 (iOS15.6)
>>525503
吉永が可哀想
こんなど素人に悪評価されて。
525528☆あおあ 2022/07/29 08:41 (iOS15.5)
>>525517
レンタルすることが必ずしもプラスになるとは限らないとは思う
正直無駄な一年を過ごす可能性もある
成長に繋がるかもしれない
525527☆ああ 2022/07/29 08:24 (Pixel)
いや私は明日楽しみにしてる
声出しの席取れなかなったけど、取れた人は頼みますぞ。
525526☆ああ 2022/07/29 08:22 (SO-52A)
レンタル先で成長するのは試合に出れるっていうのが大きいですからね。
現状それなりに出場機会がある選手を無理にレンタルに出す必要は無いし出す余裕も無いんですよね。
525525☆ああ 2022/07/29 08:22 (iOS15.5)
>>525522何も言えんじゃん笑
525524☆ああ 2022/07/29 08:08 (iOS15.5)
試合が近いのにポジティブな要素が見当たらない。加入選手の可能性や富山矢島の分業キャプテン就任にて気持ち新たに引き締める、くらいをポジティブ要素に持ってくるしかないのか。キツいな。
525523☆たいち派 2022/07/29 08:08 (iOS15.6)
>>525509
大山は素質も、気持ちも無いんだろうな
525522☆ああ 2022/07/29 08:04 (Safari)
レンタルの話になってるけど、今年は元々人数少ない上にコロナで複数人離脱するかもしれない。
夏の間に誰かレンタル出る可能性もなくはないけど、今は積極的に出す必要もないのではないか。本人が希望すれば話は別だが。そもそもの話をすれば我々が言うのも大きなお世話すぎる。
525521☆ああ 2022/07/29 08:04 (iOS15.5)
>>525519
お恥ずかしいくらい無知でした…
対応を一歩でも間違えたらNTTの本社も大変なことになりますよね?
大きなマスコミの耳に入れば…
経営者の対応次第では、大変なことになりそうな…
525520☆ああ■ 2022/07/29 08:01 (iOS13.5.1)
8億減らされた事より今季の人件費は幾ら見積っているのか知りたかった。
実際営業収益23億でもJ2では上位だし。
525519☆ああ■ 2022/07/29 07:57 (iOS13.5.1)
>>525514
> パワハラ防止法とは、改正労働施策総合推進法の通称です。 パワーハラスメント防止のための雇用管理上の措置が、企業にはじめて義務付けられました。 2019年5月、改正労働施策総合推進法(通称:パワハラ防止法)が成立しました。 改正法は、大企業では2020年6月、中小企業では2022年4月から施行されます。
つまり違反があると行政処分下される。
花伝に少しだけだがはっきりと書いてあるから詳細はそちらを参考にして下さい。
↩TOPに戻る