過去ログ倉庫
590864☆ああ  2023/01/08 16:36 (iOS16.2)
>>590855
去年一昨年の成績内容みて想像できないからみんな怒ってるんでしょ。そこが活躍したとこで本質は解決できないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

590863☆ああ 2023/01/08 16:36 (Pixel)
>>590853

恐ろしいですね。デンベレみたいに「ほら最初から出しとけばよかったやんけー」ってなるといいですね
返信超いいね順📈超勢い

590862☆あい 2023/01/08 16:36 (iOS16.1.1)
>>590822
ちなみに新体制発表前最後の加入選手調べてみた
2017 大前元紀
2018シモビッチ
2019 ファンマ
2020 クリャイッチ
2022 矢島慎也
錚々たるメンツだよね。
2021はハスキッチ契約更新が最後だからそれがサプライズ枠?確かに今年もサプライズ加入あるかも。
返信超いいね順📈超勢い

590861☆せい 2023/01/08 16:36 (iOS16.1)
男性
1番コストカットできるのは秋元さんを解雇すること
返信超いいね順📈超勢い

590860☆ああ 2023/01/08 16:35 (iOS16.2)
>>590857
ま、The数合わせだね。
皆さん!私たち仕事しましたよ!アピールでしかない。
返信超いいね順📈超勢い

590859☆ああ 2023/01/08 16:35 (SO-02L)
>>590828

具体例出してくれてありがとうございます。
フィルミーノ、グリーズマンみたいに、周りに気が利くFWがいても良いですよねっていう話です。

そういうFWがいたら攻守にわたって、ゲーム展開落ち着くので、良いですよねって言いたかっただけです。
そういうボールの預けどころと自分が囮となって動けるFWがストライカーの回りを衛星的に動いてたら、相手は嫌がるだろうなというのと。
相馬さんは結構、町田時代と鹿島時代にそういう中島とか荒木、土居みたいなそういうタイプのFWをストライカータイプの鈴木と上田と組ませてたので、大宮もそういうタイプのFWいたら面白いのに。
返信超いいね順📈超勢い

590858☆ああ 2023/01/08 16:35 (iOS16.2)
>>590844
河田が居なかったら降格してたかもしれない。
けど河田じゃなかったら降格圏に居なかったかもしれないよね。
返信超いいね順📈超勢い

590857☆ああ 2023/01/08 16:35 (iOS16.1.1)
>>590851
足りなくなるよりはマシ程度かな
返信超いいね順📈超勢い

590856☆ああ 2023/01/08 16:35 (iOS16.0)
>>590833
この人に言った
返信超いいね順📈超勢い

590855☆ああ 2023/01/08 16:34 (SH-51A)
今さら何を言っても仕方ない
更新した選手が活躍すればいいだけ
返信超いいね順📈超勢い

590854☆ああ 2023/01/08 16:34 (Pixel)
>>590847
サイドで時間作ってくれてますよね。たぶん、前者の方の仰る「タメ」は「背負える」っていう認識なのではないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

590853☆ああ 2023/01/08 16:34 (iOS16.1.1)
>>590844
それが監督が変わるってこと
返信超いいね順📈超勢い

590852☆ああ 2023/01/08 16:34 (iOS16.0)
俺は君の言いたいことわかるぞ!
安心してくれ。理解してくれる人もいる!
いくら人数揃えても戦力アップしてないやんけ✋ってな
返信超いいね順📈超勢い

590851☆ああ 2023/01/08 16:33 (iOS16.2)
そもそも出場機会を失った選手が、同じ監督の元で戦力になるってのがちゃんちゃらおかしい話だからね。
だったら去年の時点で使われているわけで、使われなかった選手が契約更新したのはむしろチームからすりゃ駄目な流れなんだけど…
返信超いいね順📈超勢い

590850☆ああ 2023/01/08 16:33 (A102SO)
今年は降格へ直滑降で落ちていくかも
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る