過去ログ倉庫
619912☆ああ■ 2023/04/10 13:04 (iOS16.4.1)
>>619910
言わせとけばいよい修正
619911☆ああ 2023/04/10 13:04 (iOS16.4.1)
>>619909
誤審かどうかはしらんけど、そもそもここ数年の大宮がそうだったけどPAに簡単に侵入させてるといつかはPK与えちゃうよね、とは思う。
619910☆ああ■ 2023/04/10 13:04 (iOS16.4.1)
言わせとけば用負けだ八つ当たり、いちいち気にしていたら昇格狙えるチャンス逃す
619909☆ああ 2023/04/10 12:58 (iOS16.1.2)
山形サポはまだ誤審ってごねてるよ。PKじゃないとか笑
619908☆ああ 2023/04/10 12:48 (iOS16.3.1)
>>619894
似たようなドリブラー
沢山いるからいいわ。
ユースだからとかじゃなくて、
そのポジションより優先しないといけないのがいくつもある。
その後よ
619907☆ああ 2023/04/10 12:48 (Chrome)
>>619893
中野誠也のこと?
619906☆ああ 2023/04/10 12:47 (SCV36)
男性
山形戦の時に解説の方が
大宮は相手チームからオフサイドをとる率が
リーグ1位だと言っていたんですが大宮の最終ラインはやっぱり凄いんですね( ´-`)
619905☆ああ 2023/04/10 12:39 (iOS16.3.1)
>>619901
あの辺のユースの代
でプロにいる選手
みんなそんな感じだよね
オフザボールの動きしない
守備軽いドリブルだけ出来る
そりゃリーグ戦で使えない
619904☆ああ 2023/04/10 12:31 (K)
>>619900
徳島いっても変わらないのかぁ
619903☆ああ 2023/04/10 12:25 (iOS16.3.1)
今顕著なのはハイラインを保つ勇気だよね。
DFやってたから感じるんだけど、やっぱマンマークでぶち抜かれるの嫌だから間を取って来るのを待ち構えたくなるんだよ、特に終盤になればなるほど。
前からのチェイスで時間もらえるとハイラインの勇気が出てくるんだろうな。これこそが相馬イズムなんだろうって思う。山形やりにくそうだったもん。
失点シーンもスルーパスじゃなくて味方に当たったリフレクションボールだから仕方のない面もあったかと思う。
FWが薄い今は、全員で頑張ってこのハイラインで押し込んで、一本でも多くセットプレー奪い取って点をもぎ取る。焦って出てくる相手をハイラインの餌食にして虎の子の点を守りきる。
新里もいけてたし大橋も使えるとなれば、後ろは堅実に行けんじゃないか、なんて思わせる山形線でした。
619902☆ああ 2023/04/10 12:23 (iOS16.3.1)
元ユース集めるならユース昇格させてほしい
種田と市原は期待できるし
619901☆ああ 2023/04/10 12:19 (SO-41A)
>>619895
いらない
走らないしオフザボールの動きが酷い
いてもベンチ外だろ
619900☆ああ 2023/04/10 12:14 (iOS16.3.1)
>>619897
怪我は治って、紅白戦とかはもう出てるみたい
ドリブルがキレてるみたいだけど、
案の定うちの時と同様守備する気皆無らしくて、
ベンチ外続いてる
本人が本当にどっかで変わらないと、うちでも来年戻ってこなくていいよって感じね
619899☆ああ 2023/04/10 11:34 (iOS16.2)
>>619896
松崎は他クラブで経験は積んで結果も出してるけどな
619898☆ああ 2023/04/10 11:30 (iOS16.1)
>>619897
髪型崩れるからヘディングしないは草
↩TOPに戻る