過去ログ倉庫
868789☆ああ 2024/08/03 11:48 (iOS17.5)
応援もチャントも一新する為に早目にチーム名、チームカラーの発表をして欲しいですね。
叫ばずにも寝てもはレッドブルのイメージとはちょっと違うしね。
返信超いいね順📈超勢い

868788☆ああ 2024/08/03 11:43 (iOS17.5)
>>868755
それこそレッドブルが払ってくれるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

868787☆ああ 2024/08/03 11:42 (iOS17.5.1)
流石の俺も、自ゴール前からケンユーが一人でボール運んでゴール決めたら、
個人技で点取ったと認めるわ。

あ、勿論他選手によるスペースを空ける動きとか、
相手を引きつける動きも無しで。
返信超いいね順📈超勢い

868786☆ああ 2024/08/03 11:33 (iOS17.5.1)
>>868782
わかってないとかいいつつ

ニキってネットスラングなのよく分かってるのやん
返信超いいね順📈超勢い

868785☆ああ 2024/08/03 11:18 (Chrome)
男性
>>868783
ゾーンディフェンスと高い位置でのハイプレスを使い分ける高木さんの狙いの中で、
ワントップでプレスを怠らず、キープ力が高いフアンマがフィットしたのであって、
決してファンマありきの戦術ゼロのサッカーではなかったけどね。

フアンマ退団後のハスキッチにその役割を果たせなくて、
フアンマ頼みのサッカーっぽく見えちゃってるけど。
そもそも高木戦術に沿うタイプでなかったので、ハスカも可愛そうだった。
返信超いいね順📈超勢い

868784☆ああ 2024/08/03 11:16 (iOS17.5.1)
>>868781
そうやった。今日からやったわ。
返信超いいね順📈超勢い

868783☆ああ 2024/08/03 11:09 (Android)
個人技に頼るって言うけど
「ファンマのような圧倒的な個に頼る」のと
「他チームとの戦力差を利用する」のは別だよ

今のチームは後者で、これはむしろやった方がいいと思う

リバプールの433とかもそう
並の選手でできないことをやるのは強い
返信超いいね順📈超勢い

868782☆あいう   2024/08/03 11:06 (Android)
戦術ニキとは浦上のこと?戦術浦上仁騎?

紛らわしいので「ニキ」というよくわからないネット用語は控えていただきたい
返信超いいね順📈超勢い

868781☆ああ 2024/08/03 11:04 (Android)
長野戦のチケット購入完了!
皆さんもお早めに!
返信超いいね順📈超勢い

868780☆ああ 2024/08/03 11:02 (iOS17.5.1)
>>868779

ほんとにこれ
個人技の前に様々な戦術が絡み合ってる
ゴールシーンやディフェンスシーンが
今年はたくさんある。

戦術ニキ達はフルタイムでサッカー見てないだろってレベル
返信超いいね順📈超勢い

868779☆ああ 2024/08/03 10:59 (Chrome)
男性
>>868771

プロとして最低限の技術を持った選手を基盤に、
監督の基本的な戦術(選手間距離、DFラインの高さ等々)を落とし込んで、
そこに各選手のプラスアルファの個性を戦術にブラッシュアップするという、
基本的な事がわかってない人なんでしょうな。

例えば宮崎戦。
ドリブルという個性を持つ泉が相手DFを引き付けて、
フリーのニキの上がり&クロスからの、真ん中でケンユー待機+逆WBのゴール前への飛び込みとか、
今年よく見た形の各自の個性を活かしたテツさんの戦術だよね。

戦術という基盤があってこその、
個人技だということをまず理解してからセンジュツガー!って文句言ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

868778☆ああ  2024/08/03 10:55 (iOS16.6.1)
>>868767
現に健勇不在でも勝ててるしな。
戦術戦術言ってる奴はクロップとかシメオネのサッカー見たら発狂しそう。
返信超いいね順📈超勢い

868777☆ああ 2024/08/03 10:53 (Android)
徹さんの大胆な戦術は嫌いじゃないけどね

小島アンカーでも守れるでしょ?
CB3人でカウンターケアできるでしょ?
IHとWBの2人でクロスまでいけるでしょ?

このメンバーなら、すべての局面、数的同数で勝てるでしょ?

だったら最小限の人数で守って崩して、チャンスのときペナ付近に人数かけまくろうぜ!って感じ
返信超いいね順📈超勢い

868776☆ああ 2024/08/03 10:51 (iOS17.5.1)
>>868770
いいサッカーをしていてPO圏には絡んでくると思っていた福島と琉球は順位を下げて行った。J3は特に好調チームの波が激しくて、試合内容は悪いなりにも勝ち点を積み重ねられたのはうちだけだよ。
内容が悪いと個人頼みだ相手に助けられただの揶揄されたけどね。
返信超いいね順📈超勢い

868775☆ああ 2024/08/03 10:50 (Android)
>>868764
これは確かにそうだな
戦術家長の時もそうだが結局戦力を活かすのが戦術だ

2019年のサッカーは好きで今だに"2019年J1昇格への道"てYouTube見る時あるよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る