過去ログ倉庫
1027924☆あぬ 2025/10/05 16:29 (iOS18.0.1)
>>1027916
千葉大宮・徳島仙台になるという過程で話しますが、千葉にも勝てるかすら不安です。昨日の仙台戦だって10人になったから勝てたようなものです。あのまま11人だったら...と思うと震えますね、笑
徳島なんかもっと嫌です。直近12試合中2回しか勝てていない苦手なチームですし、徳島今治見てても嫌だなと思うサッカーをしてくるのが徳島です。

また大宮はプレーオフ苦手ですからね、笑
(18年・19年)
なので絶対残り全勝して2位、あわよくば1位になれたらいいな、というのが私の気持ちです。
返信超いいね順📈超勢い

1027923☆ああ 2025/10/05 16:27 (iOS18.5)
男性
>>1027917
なんか怖い
あとメモは草
返信超いいね順📈超勢い

1027922☆ああ 2025/10/05 16:26 (Android)
>>1027921
そういう補強はないってのは大迫とかのほうね
返信超いいね順📈超勢い

1027921☆ああ 2025/10/05 16:24 (Android)
>>1027905
RBでそういう補強は期待しないほうがいいような気がする笑
返信超いいね順📈超勢い

1027920☆ああ 2025/10/05 16:22 (Android)
男性
>>1027806
すみません、それは白ユニで眼鏡をかけた人でしたか?
返信超いいね順📈超勢い

1027919☆ああ 2025/10/05 16:22 (iOS18.6.2)
み、水戸ちゃん!?
返信超いいね順📈超勢い

1027918☆ああ  2025/10/05 16:16 (iOS18.7)
2位崩れて行け頼むぞ
返信超いいね順📈超勢い

1027917☆赤牛◆z8XkX1aJMs  2025/10/05 16:16 (Chrome)
男性 82歳
関口選手と福井選手
関口は△
1点取れない原因になった。
ペナキック ミスが直接原因だが よくあること(五分五分)だ。はね返されたら詰めて 点を取ればいい。
52:15 カプリのペナキックの跳ね返り 関口詰め スペースに入ったのは良いが 人混みの中に緩い右足パスを選択した。左足シュートで良かった。左足シュートを鍛えること。
    その後ドタバタし シルバの前に絶好のスペース空き ボールが来た。しかし関口が触ったので シルバは空振り。スペースを見る目 味方の位置を見る目を鍛えること。

1点取られる原因になった。
大宮が反撃にうつり 前掛かりになった所で仙台のカウンターを受けた。
52:15 関口は前に行こうとして 逆襲されたので 帰陣したが全速力ではない。たらたらだ。バックの役割は相手を迎え撃つことで 後から追いかけることではない。
    結果笠原がシュートブロックしたボールを仙台選手がフリーでシュートをした。 1点取られた。

福井は〇
帰陣が早く ゴールを固めたが及ばなかった。
結果 福井は基本を守り 最後の最後の決勝点に貢献した。

二人とも若い。ビデオを観 仲間と話し メモを取って 同じ間違いをしないよう成長して欲しい。
宮沢監督とそのチームはしてるよ。 


    
返信超いいね順📈超勢い

1027916☆ああ 2025/10/05 16:15 (iOS18.5)
男性
>>1027913
何で絶対勝てないんですか?上位勢相手に今年は強いですよ。まさか6年前とかのプレーオフを参考にしてるわけじゃないですよね?
返信超いいね順📈超勢い

1027915☆ああ 2025/10/05 16:15 (Android)
徳島、鳥栖、勝利上等!! 真っ向勝負だ!!
返信超いいね順📈超勢い

1027914☆ああ  2025/10/05 16:14 (iOS18.7)
愛媛水戸。

愛媛先制ー!
返信超いいね順📈超勢い

1027913☆あぬ 2025/10/05 16:14 (iOS18.0.1)
うーむ、徳島と鳥栖が勝ってしまったか…
大宮プレーオフだと絶対勝てないから2位めざして欲しいな…がんばれほんとに。
返信超いいね順📈超勢い

1027912☆ああ 2025/10/05 16:14 (Android)
愛媛センセー!!
返信超いいね順📈超勢い

1027911☆ああ 2025/10/05 16:13 (iOS18.7.1)
ラスト6試合の中で本当に混戦ですね。
裏を返せば敗戦したクラブより脱落するサバイバルだな!
返信超いいね順📈超勢い

1027910☆ああ 2025/10/05 16:09 (iOS18.6.2)
上位が下位に勝つ極めて普通の展開ですな。
徳島鳥栖さんを自動昇格ライバルと見るか今治さんがPOライバルから落ちたと見るか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る