過去ログ倉庫
1028155☆ああ 2025/10/06 18:57 (Chrome)
牛タンもずんだ餅もおいしかったから仙台とj1に上がりたい!
返信超いいね順📈超勢い

1028153☆ああ 2025/10/06 18:01 (iOS18.6.2)
勝ち点3貰ったから特に苦言とかはないが医者がこんな発言をしちゃうのは流石にその人のモラルを疑う
返信超いいね順📈超勢い

1028152☆ああ 2025/10/06 17:57 (iOS18.6.2)
男性
例年この時期は、「秋の栗鼠は凶暴になる」とか言ってリーグ終盤の勝負強さを発揮してきたけど、このフレーズってまだ使える?
返信超いいね順📈超勢い

1028151☆ああ 2025/10/06 17:52 (iOS18.6.2)
J2もチャレンジシステム導入すればいいのにね
返信超いいね順📈超勢い

1028150☆☆ああ 2025/10/06 17:37 (Android)
もう仙台さんはずっとJ1でいいよ。昇降格無しの特別枠にしたら問題おこさなくてなるでしょ。相手にしてると他チームのサポーターが精神的に疲弊するし。
返信超いいね順📈超勢い

1028149☆ああ 2025/10/06 17:27 (Android)
審判にちゃんと見てくれと抗議するのはまぁ分かる。
対戦相手が買収してるって発想が訳分からん。
返信超いいね順📈超勢い

1028148☆ああ 2025/10/06 16:57 (iOS18.6.2)
>>1028143
ありがとうございます。
ちなみに、徹さんのサッカーにも言える内容だと思ったのと、実際に宮さんになってから、目に見えて変わった印象をあまり受けなかったです。
返信超いいね順📈超勢い

1028147☆ああ 2025/10/06 16:51 (iOS18.5)
大宮サポはみんなそうだろ
返信超いいね順📈超勢い

1028146☆ああ  2025/10/06 16:45 (Chrome)
PKを獲得しても喜べない自分がいるww



返信超いいね順📈超勢い

1028145☆ああ  2025/10/06 16:24 (iOS18.7)
当時の浦和以上適性悪いな仙台サポ
返信超いいね順📈超勢い

1028144☆ああ 2025/10/06 16:02 (Chrome)
仙台のスポンサーの騒動?があったんですね。
サポ友から聞きました。
心の中で思っていてもSNSに書いたらデジタルタトゥーで一生残るの知らなかったんですかね。
慌てて削除したと聞きましたが、チームの印象とか悪くなると私は思います。
スポンサーだって信用商売だと思うし。
色々と残念。
私はアウェイ参戦が確定した段階で対戦相手のスポンサー関係の商品はチェックして購入可能なものはお土産として買う習慣にしています。クラブは違えど地域の老舗メーカーだったり隠れた名店だったりするから微力だけど経済が動くといいなと。
返信超いいね順📈超勢い

1028143☆ああ 2025/10/06 15:57 (iOS18.6.2)
ラングニックのサッカーまとめ、これ見て試合見るともっと楽しめるかも


基本理念
戦術とは、チーム全員が共通原則のもとで動くための約束事。
「ボールを奪う時」「ボールを使う時」という2つの局面で、全員が同じ理解を持つことが最重要。


守備(ボールを持たない時)

▶ 目的
ボールを積極的に奪い返すこと(攻撃的プレッシング)。

▶ 原則
• 全員-常に-コンパクトに(ALLE – IMMER – KOMPAKT)
• ボール保持者に即時プレッシャーをかけ、時間と空間を奪う。
• チーム全体でスライドしてブロックを保つ。

プレス開始の合図(シグナル)を共有:相手の横パスや後ろ向きパス。技術が弱い選手へのボール。ルーズボール・スローインなど



攻撃(ボールを持つ時)

▶ 目的
奪った瞬間に前を向き、スピードとシンプルさで崩す。
▶ 原則
• ボールを受けた瞬間、まず前方を確認(First Look)
• 縦パスを意識し、最少タッチで展開。
• 奪った直後の**素早い切り替え(トランジション)**が鍵。
• フリーの味方と「スペース(ポケット)」を見つけて活かす。
• サイドを広く使い、相手守備を横に広げる。
• 状況に応じてサイドチェンジ or スルーパスを選択。
返信超いいね順📈超勢い

1028142☆ああ 2025/10/06 15:45 (iOS18.6.2)
かなりの激闘でどっちが勝つかわからない良き試合だっただけに残念
ジャッジで大宮だって落とした試合あったしね
こればっかりはお互い様なのにな
返信超いいね順📈超勢い

1028141☆ああ 2025/10/06 15:39 (iOS18.6.2)
>>1028134

当日の判定の是非はともかく、スポンサーが率先してJリーグの理念に反して、誹謗中傷をばらまいてるのが問題の本質

誹謗中傷されてるのは審判だけでなく、うちのクラブもだから、クラブとして抗議するべき状況ではある
返信超いいね順📈超勢い

1028140☆ああ 2025/10/06 15:31 (Android)
>>1028134
トライブは無視で
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る