超アビスパ福岡掲示板

156341204アクセス
投稿:688411回

現在:62人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
688411☆ああ 2024/06/18 05:07 (Android)
男性
>>688410

簡単にスタイルの変更なんかできないんじゃない?、j2にいったん落ちてもいいんだと思う、むしろj2を経験するべき

再度j1に上がってきたら本当の意味でのライバル関係になれるんじゃないかな。(今の鳥栖との関係性は歪んでると思う)


返信📷超最新画像📈超勢い

688410☆ああ 2024/06/18 04:49 (Android)
>>688397

試合前のロッカーアウトや入場の際は福岡側より鳥栖の選手たちの声がはるかに大きく聞こえていて、このゲームにかける意気込みや熱量はかなりのものだったらしい
そのままの気迫でゲームの入りは鳥栖側に押し込まれていたし、今の監督になって後ろから繋ぐポゼッションスタイルに拘っていたはずが、前半はストロングポイントになっているマルセロヒアンや横山のところにロングも放り込んでもいたからね
ただ、結構オーバーペース気味に見えていたんで後半に運動量が落ちるのはある程度予測できていたし、本来のスタイルと違うやり方まで織り込んでやっていたんで次第にまとまりに欠けだした感じで、後半はボールを回されていても縦に入れられることがなくて負ける気がしなかった

この監督は所謂「強者のサッカー」を目指していて、ビルドアップの仕込みなんかは通の人達には結構評価されているみたいなんだけど、元々資金力に劣る地方のプロビンチャがそのようなスタイルを目指すことで果たして最善の結果を得られるものなのか?と思ってしまう

このままのチーム体制でシーズンを全うするつもりであれば、同じく来年のダービーはなくなる可能性が高いと思う
返信📷超最新画像📈超勢い

688409☆アビスパ 2024/06/18 04:43 (Android)
町田戦

紺野、出場停止やんか🥲
返信📷超最新画像📈超勢い

688408☆G3 2024/06/18 04:25 (Android)
男性
>>688401


パラパラ❗️❗️

一瞬、踊ってるとこ、思い出した人。

大正解❗️❗️
返信📷超最新画像📈超勢い

688407☆ああ 2024/06/18 03:45 (iOS17.5.1)
>>688401

パンチラ?
返信📷超最新画像📈超勢い


688406☆ああ 2024/06/18 03:36 (iOS17.4.1)
>>688402

パズドラだよ
返信📷超最新画像📈超勢い

688405☆ああ 2024/06/18 03:18 (iOS17.5.1)
中学年代はソレッソ熊本って育成年代では割と有名な熊本のチーム出身だよ
広島の満田とかも中学年代はソレッソ熊本
返信📷超最新画像📈超勢い

688404☆ああ 2024/06/18 03:06 (iOS17.5.1)
いうて松岡は熊本出身で鳥栖にはjrユースからではなく高校からなんだよね。
返信📷超最新画像📈超勢い

688403☆ああ 2024/06/18 02:41 (iOS17.4.1)
何があったのかは分からんから、憶測で語るのは良くない。今良い感じにプレー出来てるからそれでいいじゃん。
返信📷超最新画像📈超勢い

688402☆ああ 2024/06/18 02:40 (iOS17.5.1)
>>688401

パワハラ?
返信📷超最新画像📈超勢い

688401☆ああ 2024/06/18 02:23 (iOS17.5.1)
>>688383

松岡のトス移籍の際のリリース
パ◯◯ラ被害に遭っていたのではという説もある
返信📷超最新画像📈超勢い

688400☆ああ 2024/06/18 02:11 (Android)
ああ
対町田ゼルビア
紺対紺の
イメージ
中島が出てきたり
アビスパ福岡キラー
コテンパンにやっつけて欲しい
町田サポはなめたようなサポがいるから
少しは
リスペクトしろよ
返信📷超最新画像📈超勢い

688399☆ああ 2024/06/18 01:49 (Android)
>>688397

付け加えで福田は試合出てないけどベンチや試合終了後を見た感じでやな
トス近辺に家も買って永住する気満々で、ダービーでも人一倍熱かった小野にすら逃げられてるし内部は相当やばいんやろうなと思う
返信📷超最新画像📈超勢い

688398☆ああ 2024/06/18 01:48 (iOS17.4.1)
鳥栖戦は岩崎が優位性ありすぎて擬似4-4-2みたいになってたな。宮もサイドバックみたいな絡み方出来てた。
返信📷超最新画像📈超勢い

688397☆ああ 2024/06/18 01:44 (Android)
正直前半見終わった時点でトスの監督や選手からは勝ちたいという熱量は全く感じられなかった(中心選手のパクや福田ですら去年の熱量は全く見えなかった)から、点取って勢いに乗った後半からほぼワンサイドゲームになったのも必然
セランテスや篠原、松田あたりが気を吐いて、久藤さんとコーチ陣がシーズン後半から火中の栗を拾い、フロントが頑張って夏に5人くらい補強してなんとか残留したあの頃のうちを見てるようだけど、トスは選手も監督もフロントもあの感じやと今週来週で何かしら動かなければたぶんダービーできるの今年で最後になると思う
返信📷超最新画像📈超勢い