>>928209
開幕当初ならその意見も理解できたよ
でもね、もうシーズンも終盤なのよ。
それだけの時間掛けて尚、選手たちが監督の理想を体現できないなら、理由は2種類。
要求が机上の空論すぎて実現不可能か、そもそも要求するだけしてその実現に向けてのアプローチが甘いか。
だってそうでしょう、今年の新戦力は間違いなくミョンヒ監督好みの選手連れてきたでしょ?新戦力はほぼ試合に絡んでるよね?
恐らく守備強度が足りなさ過ぎて出れてないムンヒョンぐらいだよ。
そういう「ミョンヒ監督向け」の補強はしっかり当ててんのにそれでも監督の要求するサッカーがこの時期に体現出来ないってことは、単純に選手の能力不足だけの問題とは言えないよ。
彼らや監督が先導して、既存選手にミョンヒ監督のサッカーの意識を植え付ける時間はもうしっかりあったはずじゃん。それでも出来てない。それどころか新加入選手が試合に出た上で散々な内容と結果に終わってしまってる。
ほぼ戦力入れ替え無しで臨んだなら貴方の理屈も通るけど、今のスカッドでその言い訳は無理があるよ。