過去ログ倉庫
89672☆なななー 2017/11/18 13:41 (SO-04G)
平塚住民さん
JT跡地は周辺住民への影響に問題がありそうなので、現時点で平塚市内の候補地としてはここがベストだと思いますね。
敷地が大きくないので駐車場の確保は厳しいでしょうからシャトルバスのフル活用かな。
市場の休場日に有料駐車場にしてもらうようなことも考えられるかな?
89671☆ああ 2017/11/18 13:30 (P07B)
男性
来期補強
サカダイより
柏の補強ポイント
左のボランチ
浦和の補強ポイント
最終ライン
柏木離脱時の後釜
これって・・・
89670☆スタジアム 2017/11/18 13:18 (iPhone ios10.3.3)
男性
第一三共とJT跡地
は入札案件になってデベロッパーやファンドが購入すると推測されるから非現実的ですね。無償譲渡なんてあり得ない!
平塚総合運動公園内か高浜台の公有地に建設するしかないでしょ。
後は、豊田本郷あたりの市街化調整区域を地上げして県やら審査会に調整解除の申請をする事位じゃない?…但し調整解除の手続きには時間を要するのでやはり難しいかとは思いますが。
89669☆平塚住民 2017/11/18 11:15 (S1)
男性
新スタジアム
パイロット工場の北側の、第一三共の跡地もこの規模だったら現実的なのではと思います。
平塚から離れず、個人的にはここにして欲しい。
平塚からベルマーレ取ったら人口減少に歯止めがかからなくなりそうです。
平塚市は新スタジアム建設費用の助成を積極的に行うべき。
89668☆平塚生まれ 2017/11/18 09:32 (SOL26)
来期に向けて
一緒に上がる長崎は徳永、遠藤にオファー出しに行くなどジャパネットマネーを背景に着々と準備。ベルマーレも当然やってるとは思うけど、大丈夫か? 公になるのは最終戦の後なんだろうけどね。
89667☆寒川にスタジアムを 2017/11/18 08:25 (iPhone ios11.0.3)
神奈川県の中心、寒川にスタジアムを造ってくださーい。
圏央道がありアクセスもグー!
湘南台から電車がのびればもっとグー!
まー夢ですが・・・
89666☆ああ 2017/11/18 08:08 (none)
第二東名、厚木までが完成に近づき、これから厚木〜長後〜戸塚間着工、
綾瀬の東名スマートインターチェンジも間もなく完成。
インフラ環境が激変するので、スタジアム建設、想像すらつかないです。
湘南地域って結構人がたくさんいるから専スタ18000って少なすぎるのでは?増設を視野に入れた18000なのかな?
89665☆あさわ 2017/11/18 03:48 (HUAWEI)
小田原、伊勢原、厚木はなぁ、、。
個人的には茅ヶ崎、辻堂、藤沢辺りで
89664☆ああ 2017/11/18 01:30 (iPhone ios10.2.1)
もともと4市だった候補自治体が鎌倉が増えて5市になっているってことは、平塚市や県西部サポには残念なことながら、深沢は有力候補ということだね。
↩TOPに戻る