過去ログ倉庫
124036☆あい 2019/08/13 20:07 (iPhone ios12.4)
パワハラもいじめと一緒だよね。その人がそう感じたら、そうなんだよね。多分何が働いているかわからないがパワハラあったのかなと思う。
そして、これがあって曹さんが残るとは思えない。おれは好きな人なんだけどなー。まあ、どうなっても湘南は応援する。
返信超いいね順📈超勢い

124035☆ああ   2019/08/13 20:05 (iPhone ios12.3.1)
今回の件を湘南への嫌がらせとか陰謀説とかトンデモな奴がいっぱい現れてきたな。怖すぎる。チョウシンパ。
返信超いいね順📈超勢い

124034☆ああ 2019/08/13 20:00 (SOV33)
みんな同じ扱いを受けて、パワハラと感じたか感じなかったかの違いなら、まだ擁護論は出るけど
扱いに差があって、特定の個人に対してのみパワハラとなる扱いをしたのならアウトだよね
俺の小学六年のときの担任はめっちゃ児童受けする人だったけど、放課後に一人冴えないクラスメイトに対してエグい説教をしてたのを目撃して衝撃だった経験がある
チョウ監督を慕う人がいる一方、憎む人がいるのはそういう可能性もあると思う
返信超いいね順📈超勢い

124033☆他サポ 2019/08/13 19:56 (iPhone ios12.3.1)
パワハラと熱血、線引きが曖昧ですね。
湘南スタイル、自分は嫌いじゃないです。貫き押してもらいたい。

他サポがすみません。
返信超いいね順📈超勢い

124032☆あああ 2019/08/13 19:54 (Chrome)
男性
タイミングも、取り上げられ方も変だし、陰謀論かなり有力だと思う。
誤審、日程への苦言、注目チームの苦杯・・・
今、湘南を困らせたい奴が黒幕。
パワハラはあくまで材料。
本当の狙いは会長の首なんじゃない?
この茶番をコントロールできるのは・・・Jの幹部だな。
このままだと調査も都合のいい様にまとめられてしまう。。

思った以上に擁護が多かったのは誤算なんじゃないかなw
返信超いいね順📈超勢い

124031☆ああ 2019/08/13 19:53 (507SH)
湘南を降格させて世界的スターがいるクラブを救いたい力が働いた。

何言ってるの?憶測でよくそんな事言えるね。
少し冷静になりましょうよ。
返信超いいね順📈超勢い

124030☆他サポ 2019/08/13 19:50 (Chrome)
俺は今のベルマーレが好きだ、頑張ってくれ、頼む。
返信超いいね順📈超勢い

124029☆+アルファ 2019/08/13 19:48 (Nexus)
19:44の文章のこと。
返信超いいね順📈超勢い

124028☆+アルファ 2019/08/13 19:47 (Nexus)
だから、これが良い証拠。
オーバーワーク症とパワハラを結びつけている。
文章が巧妙に作られています。
返信超いいね順📈超勢い

124027☆ああ 2019/08/13 19:47 (iPhone ios12.3.1)
この逆境が鳥栖戦への選手、サポーターのエンジンになることを祈る!!

今シーズンは何度も逆境跳ね除けてきたから大丈夫!曹さんは戻ってくると信じてる!
返信超いいね順📈超勢い

124026☆ああ 2019/08/13 19:44 (moto)
この記事だと監督だけじゃないぞ。今年も含めての書き方ですね。読みようによっては、そういう指導方針にしか読めないけど。まあ、パワハラとか言われちゃうと、あーそうですかと言うしかないのかもねえ。
しかし、内情ペラペラ喋っちゃうね。よくこれで勝ててるな。ある意味、感心する。嫌味じゃなく、監督もだが、選手もすごい!

(朝日新聞デジタル引用)
複数の関係者の証言によると、゙監督や一部のコーチがチームスタッフや選手に対して、数年にわたり、人格を否定するような暴言や、精神的に追い込むような指導を繰り返していた。

 今季も試合後の控室でミスをした選手を激しい口調で責め、スパイクをけり飛ばす行為があったという。昨季限りで他クラブに移籍した選手の中には、シーズン途中で練習に出てこられなくなった選手が複数いた。だが、その原因についてクラブ側からチームの選手たちへの説明はなかったという。
返信超いいね順📈超勢い

124025☆湘南の鷹 2019/08/13 19:38 (706SH)
男性
チョー監督を助けてやってくれ
岡田武司
返信超いいね順📈超勢い

124024☆箱根町マン 2019/08/13 19:38 (iPhone ios12.4)
モンティディオって何やねん
返信超いいね順📈超勢い

124023☆秦野のライトサポ 2019/08/13 19:37 (SHV40)
男性
パワハラに関しては「確認できず」のグレー判定→騒ぎの責任取っでさん辞任→来季以降J2のどこかで゙さん就任→そのチームがJ1昇格→やっぱりすごい監督だった!って流れなのかな?
寂しいけど、白判定でも゙さんは辞任しちゃうと思います。だから選手は何がなんでも残留(出来れば中位以上)して「俺達は大丈夫!」って所を見せて欲しいし、サポはしっかり後押ししてチームを支えてほしい。
きっどさんから卒業しなきゃいけない時なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

124022☆ベル 2019/08/13 19:37 (SOV39)
批判する自由 感謝する自由
゙さんは海外経験もあるから笑
大好きなクロップの動画とか海外サッカーの動画とか
見まくれるんじゃないかなぁ?
絶対オファーはあるだろうから、
サッカーへの情熱を失わずにいつかどこかで
復活してほしい
辛いときほど人間と能力を磨くとき、
必ず見てくれている人はいますよ!
これを機会に飛躍のチャンスにしてください!

ミスターモンティディオ高橋コーチは生き方が格好いいです笑
隠れファンでした笑
チームががたついてるときに、チームに対する愛を体現した選手が監督、なんか、とてもドラマチックというか運命を感じます!
モンティディオのために選手生命を捧げた生き方が伝説の人、憧れです!
監督がいなくなるからこそ、パワハラ疑惑が起きたからこそ、選手、チーム、監督、それぞれの関係性と、それぞれのそれぞれへの想いの示し方や、関わり合う姿勢が問われるとき。
そんな時に、ミスターモンティディオ高橋コーチが指揮を取ること、本当にありがたく思います。

さて、選手もサポーターも監督がいないという事態を、糧に進化とするのか、勝てない言い訳にするのか、自分達次第!全員が湘南魂を持って、社会から何を言われようと俺たちのスタイルを貫こう

スピリッツやスタイルが非科学的とか言うけれど、
勝てない相手に勝つ、いや、勝つことを目指して立ち向かうのがスポーツの醍醐味。
科学的に、技術で勝つのか、戦術で勝つにしろ、
弱い者が強い者に勝とうとするのは精神性の上に
自己成長や工夫があってこそのジャイアントキリング
湘南はこれからも走り続けるし
サポーターもそんな湘南を応援し続ける

パワハラはもちろんダメで事実なら反省すべき事案だが
それによっでさんが成し遂げた事に関する感謝は変わらない
パワハラが事実ならそのパワハラという一面に対して批判する自由があるのなら、
゙監督の昇格や、ルウ゛ァンに感謝を述べる自由もサポーターにはある。
パワハラの程度や事実を疑う投稿はあっても、
この事実確認のできてないタイミングで
サポーターの感謝や事実確認に関する疑問を監督のパワハラ行為を擁護してるととるのはただの事実誤認。
批判する自由もあれば、感謝する自由もある
別に今の時点では事実は公式にははっきりしてないのだから
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る