12850☆bleuJ 2021/10/09 23:18 (SCG03)
チェルシーファンさん
ニューカッスルについて
私見ですが他の中東資金クラブの様にはいかない気がします。
理由は買収タイミングです。
シティは2008年に買収され、PSGは2011年です。
どちらもFFPルール導入前で段階的な制限等あったことからブースト掛けれました。
FFPは1819年度以降、過去3シーズンの赤字を一切認めないので余程スポンサーを獲得しないことには巨大投資は出来ません。
確か親オーナーへの切り替えでいくらかの免除があった気がしますがそれでも正常化してからFFPの中に入らないといけないので年数が掛かります。
もうひとつは現状のクラブのポジション。シティがオーナーを替えた時プレミアの中堅くらいでしたがニューカッスルの現在は更に下の降格圏争いに居ます。ここから上げていくのは他も資金力ありますから相当時間が掛かるかなと思います。
(因みにチェルシーはオーナー就任前4位→就任後2位、翌年優勝とまあまあ強豪でした。)
後はFFPに変わるルールの導入がUEFAの中で議論されてる事。
その内容はサラリーキャップと移籍金の割合を抑えるというもの。
金があってもバランスを崩す選手購入は出来ないということになります。
以上の事からニューカッスルが強豪になるには10年以上掛かるんじゃないかなと思ってます。
余談ですが、カタール(PSG※UEFAを囲ってる)とサウジ(ニューカッスル)が国交を回復したばかりですがまたいつ仲違いするか解りません。そうなった場合ニューカッスルへの風当たりはきついものになるのかなと勝手に想像してます。