13893☆砂糖菓子◆MBKpJulWag 2021/12/12 02:20 (Chrome)
後半はマウントに相手の4番を抑えるタスクが課されていたんでしょうか、マウントが中央付近、時には左までプレス時に顔を出していました。
当然マウントが右にいない分相手は左にボールを逃がすので、そこを誰かがスライドして埋めないといけないのですが、そこを誰が埋めに行くのかが曖昧になっていたので、前線のプレスが機能しにくい時間帯ができてしまったのかなと思います。
カンテがいたら問題にもなってない気がしますが、チークにそこまで求めるのは酷だと思いますし、マウントに代えてプリシッチを入れて3トップの守備強度を維持するとか、5122にしてチークの役割を限定してあげるとか、打てる手はあったので、珍しくトゥヘルがやらかしたなってなりました。
失点の場面は、交代後チークにプレス参加の動きが強まる→チークが前に出ると中盤が空くので必然的にCBも前に出る場面が増えるという流れがあったので、仕方ない面もあったのかなと思います。
当然クリステンセンとリュディガーが前に出てジョルジーニョがDFラインに入ってるのどう考えてもおかしいでしょって突っ込みどころはありますが。
怪しい展開ではありましたが、現状を考えると勝って何より。
今はしっかりと持ちこたえて終盤戦でベストな状態を作り出せればなと願います。