14718☆砂糖菓子◆MBKpJulWag 2022/02/13 04:50 (Chrome)
お疲れさまでした。
とりあえず勝って何より。
大活躍というわけではなかったけど、プリシッチがずっと戦術的に鍵となる動きをしていて面白かったです。
オドイが試合に入れたのは大体プリシッチのおかげ。
相手がチェルシーのやり方を結構研究していて、WBにマンマーク気味につく、WBが動いた後のスペースを使われないようにマウントを潰すところまでやってたのはちゃんとしてるなってなった。
STがWBの空けたスペースを使って組み立てるやり方は、今期開幕間もないアーセナル戦で完勝した時のやり方で、それ以来WBをマンマークで見るチームがあんまりなかったから、かなり遡って試合見てないとあの守備できないと思うんですよ。
パルメイラスのこの試合にかける本気度が節々から感じられて、個人的には前半からすごい熱い試合だった。
解説がずっと4バックにしろってうるさかった割に、後半実質4バックになったのに気づかないのは大分やばい。
全クラブの試合を見れるわけじゃないから、解説がそのクラブのサポーターよりもチームの戦術とか選手の特徴とかについて無知なのはある程度仕方ないと思うけど、せめてピッチ上で現在進行形で起きてることを間違って伝えることはやめてくれってなる。
せっかく地上波でチェルシーの試合が放映されたのに、解説が仕事してないばっかりに、チェルシーの、そしてトゥヘルサッカーの魅力が全く伝わらないのは悲しいし、それによってパルメイラスの良かった部分もきちんと伝わらないのは不幸だと思う。