過去ログ倉庫
12780☆テリーマン 2021/10/03 01:27 (SCV40)
今ぶっちゃけてプレミアで良いレフェリーってマイケル・オリバーぐらいですかね?
チェルシーの天敵はテイラー。アーセナルはマイク・ディーン。
12779☆あお 2021/10/03 01:24 (iPhone ios14.7.1)
ここまで全くと言っていいほど試合に出ていなかったバークリーをあの場面で入れれるトゥヘルの決断力に脱帽です。
チルウェルもアロンソと変えるのかな?と思いましたが、我慢強く耐えたおかけで最後にはpkの借りを返せましたし。
いずれにせよ、干さずに活躍の機会が皆に与えられてるのは本当に素晴らしいことですね!
12778☆nis 2021/10/03 01:20 (iPhone ios14.7.1)
去年はサウサンプトン相手に2引き分け。
今日も去年の嫌なイメージが一瞬よぎりましたが、終わって見れば3-1勝利。
チームの方向性は間違ってないですね。
12777☆フリット 2021/10/03 01:19 (Chrome)
幸先よく先制できましたが、その後追加点はとれず、ルカクのゴールもオフサイド。
ヴェルナーのヘッドは、テイラーと並び悪名高い主審アトキンソンにより取り消しに。
PKで同点にされ、相手選手も座りこんだり露骨な時間稼ぎ。
非常に嫌な流れでしたが、今度は文句なしのヴェルナーの勝ち越しゴール。
PKを献上してしまったチルウェルも、ナイスシュートで追加点。
こういう苦しい試合を勝つことができたのは大きいですね。
2連敗していたのでホッとしました。
12776☆ああ■ 2021/10/03 01:18 (SO-04J)
これサウールツィエクハヴァーツジェームズも、うかうかしてらんないね。
チークバークリー良かったし今日はオドイも全然良かった。チャロバーも無難にやってたしおまけに点も決めた。下部組織からの突き上げもあってかなり高いレベルで健全な競争ができてるのはすごく嬉しいよね。来シーズンはここにギャラガーとギルモアもおそらく絡んでくる。下部組織出身増えてて楽しみがつきないっすね!!
12775☆テリーマン 2021/10/03 01:11 (SCV40)
溜飲が下がる試合でした。
VARの借りを返したヴェルナー。
PK献上の借りを返したチルウェル。
皆素晴らしすぎます。
12774☆bleuJ 2021/10/03 01:06 (SCG03)
マウントプレミアデビューシーズンは良くシュートの後転んでたりしたけどあれから凄い鍛えて体幹をプレミア仕様に仕上げた努力家ですよね。
筋肉付けたけどスピードは落ちてなく本当にワールドクラスになってきた。
バークリーもそう言えばラストパス上手かったのを思い出しました。
今日はサイドチェンジのピンポイントパスですがあれを見たらトゥヘルも武器として使いたいの解ります。
12773☆アロンソ大好き 2021/10/03 01:03 (iPhone ios14.7.1)
PKまでは嫌な流れだったけど、勝てて良かった!!
ヴェルナー、オドイ、チーク、バークリーはモチベの高さがプレーに出てたし、良い表情してたわ。
12772☆ああ■ 2021/10/03 00:59 (SO-04J)
バークリーのあのサイドチェンジっぽいパスマジでゾワっとしたわ……。どこ蹴ってんだって思ったらピンポイント。
あとチークとバークリーがこんなに活躍してるなんて誰が想像したか。
マウント別格
12771☆bleuJ 2021/10/03 00:58 (SCG03)
流れ的に同点にされレッドで引かれて守られると嫌だなって思ってたけど普段出れない控えのモチベーションの高さで逆転出来ました。
ヴェルナーみるとやはり重要だなって思いますね。
いままで今季の戦いみてきて初めて3322が躍動したように思えます。
12770☆nis 2021/10/03 00:56 (iPhone ios14.7.1)
NYさん
勝ったからいいキーパーって褒めれますが引き分けで終わってたら憎くて仕方ないと思います。笑
12769☆ディエゴン 2021/10/03 00:55 (SO-04J)
いやー勝ちきれて本当によかった!
12768☆NY 2021/10/03 00:55 (iPhone ios14.6)
nisさん
マッカーシーまじで良いGKですよね
12767☆nis 2021/10/03 00:52 (iPhone ios14.7.1)
ゴールラインテクノロジー無かったら間違いなくノーゴールでしたね。
あの瞬間は普通に止められたと思いました。
12766☆LondonBLUE 2021/10/03 00:52 (SCV41)
この展開でチルウェルがゴール決めれたのは本人のメンタルにも良かったですね!
気迫の感じるスーパーゴールでした!
↩TOPに戻る