>>1079882
ミスマッチも狙う価値はありましたね!
相手が対策してきたらそれをさらにどうするかって繰り返して90分過ごして欲しいんだけど、通用してなくてもその中で小さな変化しかさせない、さらに言うとハーフタイムやビハインドまでは様子を見る風潮があるけど、下位相手には早い時間から積極的に変化させていくべき。
例えば、相手はカウンター狙い見え見えだったから相手にボール持たせてみれば良かったと思う。
手薄になってるところを少ないパスで嫌なところに確実に通す技術が秀逸で、あのポゼッション率の違いで決定機は向こうが多かったのは何故なのか考えたほうがいい。
コネコネしたいんだとしてもカウンターを仕留める技術は間違いなく必要になる