過去ログ倉庫
672263☆ああ 2023/08/15 12:45 (iOS16.6)
>>672260
何言ってるかわかんないわ
672262☆あああ 2023/08/15 12:40 (iOS16.6)
浦和サポのことをすごいと思ったのは、アウェイでこちらの応援が始まると応援被せて聞こえなくするくらい圧かけてくること。
今はそれほどでもないですが昔はすごかった。
応援てこういうもんだろ、と思いました。
それに比べて…以下略
672261☆ああ 2023/08/15 12:36 (iOS16.6)
コンサドーレ好きだけどUS嫌いな人可愛い
どんな気持ちで応援してどんな気持ちで試合過ごしてるんだろう
やっぱりチャントとかはガン無視のサイレントスタイル?
672258☆ああ 2023/08/15 12:27 (iOS16.6)
男性
まさに不毛
672257☆ああ 2023/08/15 12:25 (iOS16.6)
>>672251
まぁ練習場とか遠征費の負担でしょ
672256☆ああ 2023/08/15 12:19 (iOS16.6)
もうUS要らんだろ。不要だよ。子供とか女子で怖がっている人も居るし。
672255☆ああ 2023/08/15 12:02 (K)
>>672250
コルリが本当の大人なら今の状態にはなってない。
672254☆オヤジ 2023/08/15 11:52 (K)
男性 オヤジ歳
小林
今日は練習に来てるかな?
672253☆ああ 2023/08/15 11:50 (iOS16.1.1)
>>672241
ヒールになりたいんだね、キミは。
「今日は北海道までよく来たね!
お互い正々堂々試合しようぜ!
よろしく!」
…ってくらい爽やかにやるのがスポーツってもんだろ。
試合中のラフプレーやアンフェアなプレーに対するブーイングは、まさに上の「」に書かれたことに反するからブーイングに値してんだよ。
まぁ何にでもかんにでもブーイングするのは、性根が好戦的なヤンキー、荒くれ者、不良、チンピラと変わらねぇよ。
バチバチやり合う雰囲気を作るのは試合始まってからだろ。
某関東チームが他サポから評判悪いのも、イメージ悪いのも、何にでもかんにでも敵対心無駄に煽ってヤンチャしてる俺カッコいい的なダサい価値観をまとった言動繰り返してるからだよね。
それなら、相手へのリスペクトと歓迎の気持ちで迎え入れて、スポーツらしく爽やかに戦ったほうがよっぽど好感持てるし、周りからのイメージも高まるし、無駄に何の生産性もなくトンガッテルやつらよりよっぽどカッコいいし、サポも増えるわ。
アンフェアなプレーやラフプレーに対するブーイングとは訳も価値も意味も違うんだよ。
672252☆ああ 2023/08/15 11:40 (K)
>>672250
コールリーダーは大人?
詳しく説明して!
672251☆ああ■ ■ 2023/08/15 11:38 (iOS16.6)
社長が秋春制リーグに関して条件付き賛成みたいなことを言ってた(スポーツ記事でそれ知った)けど具体的に何が賛成で何が反対か言ってたっけ?
672250☆あーあ 2023/08/15 11:34 (K)
周りのイタイ子達は置いといてコールリーダーは大人だから次のホームまでに何かは考えるでしょ。
672249☆ああ 2023/08/15 11:27 (iOS16.6)
何かトラブルあってのブーイングで「オーイ💢」とか「エー💢」とか「コラー💢」みたいな批判なら何となくわかる
でも「ブー」ってかっこ悪くね?
近くのおっさんが何ともない場面で突然全力で「ブーッッ!!」言い出した時はこの人おかしくなったのかな?と心配になった
672248☆ああ 2023/08/15 11:25 (iOS16.1)
なんか肯定派と否定派の色々な意見あるけど
他サポからとてつもなく下品で嫌われてない限りこれがうちのスタンスとしてやっていけばいいんじゃねまで思ってしまった。
ブーイングの正確な規定は発表されてないんだから
672247☆おおお 2023/08/15 11:23 (iOS16.6)
男性 43歳
>>672241
Jリーグクラブ経営ガイドラインのファンデベロップメント戦略による顧客分類は以下のとおり。
見込顧客(認知)
↓
顧客(興味関心、招待誘われ)
↓
ファン(購入来場)
↓
サポーター(応援)
↓
推奨者(推奨勧誘)
サポーターが成熟し、新たな顧客を呼び込むことが、仲間が増え、売り上げが増え、チーム強化に繋がるということ。
↩TOPに戻る