過去ログ倉庫
1008035☆ああ 2025/04/14 07:29 (Android)
>>1008021
バイタルをワンタッチで回したり面白い攻撃の形はできてきてたりするけど
ボールを運べなくなったりすると
足元で受けたい選手が増えてただ保持するだけになる
代表とか見てても同じようなこと起きるし
選手の中では主導権握れてると錯覚するんだろうな
テクニックある選手多いチームはそうなっちゃうんだろうか
普通に繋ぐのも怖いJ2下位チームはどんどん前蹴ってボール失うけど
そっちのほうは決定機は何度も作れるんだよな
1008034☆ああ 2025/04/14 07:24 (Android)
守れない得点も出来ない。
何一つ武器もないチーム!
まぁ昨年ミシャがほとんど使わなかった得点力の無いFWしな居ないのだから岩政も気の毒ではある。
フロントも最低限得点力あるFWくらい補強してくれよ。
1008033☆ああ 2025/04/14 07:22 (iOS18.3.2)
中村中野はあと何試合犠牲にすればいいの?
経験積ませてももう伸びなくね?
しかももうそういう年齢じゃないと思うんだけど
1008032☆ああ 2025/04/14 07:18 (iOS16.0.3)
大崎復帰したら馬場ベンチスタートで頼む
試合状況見て冷静に熱く後半途中からプレーして活躍して欲しい
1008031☆ああ 2025/04/14 07:08 (Android)
良いキーパーなら渡邉新太のゴール両方無かっただろうな〜
1008030☆ああ 2025/04/14 06:51 (Android)
メインの端っこで見ていましたが、馬場ちゃんと近藤の判定は妥当だと思います
特に馬場のは勢いあって心象悪すぎ
1008029☆ああ 2025/04/14 06:45 (Android)
好きなチームで戦犯探しなんてしたくないけど
水戸戦は誰が見てもね…
失礼ながら相手はワールドクラスの選手じゃないんだから
1008028☆ああ 2025/04/14 06:41 (iOS18.3.2)
試合前の馬場の記事
カードを気にしていたのね
次戦以降へ「熱さは自分の良さでもあるので。カードはもらわずに熱くいきます」と受けた刺激を胸に戦っていく。
1008027☆ああ 2025/04/14 06:39 (Android)
>>1008024
岩政の闘魂を伝授されたからじゃないの?
本人が勘違いして別の方に暴走しただけだろうから その辺はしっかり岩政とすり合わせて諭した方が良い
1008026☆ああ 2025/04/14 06:31 (Android)
良いときのクソンユンなら1対1のドローか選手を鼓舞して勝ち。強いメンタルがナーイ
1008025☆カズ 2025/04/14 06:23 (iOS18.1.1)
男性 38歳
中野と中村
GKとDFは試合に出て経験を積まないと成長しない、宮澤だって岡村大八だって出始めの頃は、ミスが多くて批判されてた、しかし…この二人は失点に直結するミスが多すぎるし、この二人のミスで何失点して何試合負けてる?カテゴリー下のレンタル移籍先でも全く結果出せなかった、二人とも特徴はあるけど、中野はそもそもシュートストップ能力が低すぎてプロレベルじゃない。中村は守備の能力やペナルティエリアでの不用意なクリアミスが多すぎてプロレベルじゃない。
この二人が試合に出てる限り一生勝てない。
1008024☆札幌 2025/04/14 06:21 (iOS18.4)
男性
>>1008022ボールではないところに足裏みせてあのスピードのスライディングだからね…
全くもっていらないプレーでしたし
ミシャだったら次の試合以降も干されてたと思います。
1008023☆こや 2025/04/14 06:05 (iOS18.4)
>>1008022
贔屓目に見てるからちょっと厳しいようには見える。
が追いついてさぁこれからって時間帯で尚且つ敵陣のあんな所でやるようなスライディングでは全くない。連勝してこれからの数節のPOのライバルとの直接対決に勢いつけて向かいたいのにぶち壊したのはかなり痛い。
1008022☆ああ 2025/04/14 05:57 (Android)
馬場のスライディングはレッドが妥当なのか?
1008021☆ああ 2025/04/14 05:41 (iOS18.4)
根深いって言う監督が他にいるか?
治らんて言ってるのと同じだぞ
これだけで監督失格
↩TOPに戻る