超愛媛FC掲示板

33419887アクセス
投稿:147009回

現在:45人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
147009☆ああ  2025/02/07 08:14 (Android)
>>147007

その理屈だと東予南予の人って行けないよな。
返信超いいね順📈超勢い

147008☆ああ 2025/02/07 08:05 (iOS18.2.1)
>>147002

隣町で400しか来ないなら、他アウェイの会場にそれ以上来るわけないがな
来ないならそれでいいのに、防護線張って口撃してんのダサい
返信超いいね順📈超勢い

147007☆ああ 2025/02/07 08:03 (iOS18.2.1)
土曜日のデイゲームやと仕事で来れない人も多いから特に観客数増やしたいダービーマッチだからナイターにするんでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

147006☆ああ 2025/02/07 07:57 (Android)
3/8日のナイターはおそらく優勝決めた2023年の伊予決戦と同じくらいの気温だと思ってるからそこまで今くらい寒いことはないと思うな。
返信超いいね順📈超勢い

147005☆ああ 2025/02/07 07:56 (Android)
>>147004

イベントの兼ね合いではないですが、動物園は大きな影響を受けてるようですよ。自分達が2023年にJ3で優勝を決めた時と同じような形という認識でいいかと。こればっかりは仕方ないって感じです。
返信超いいね順📈超勢い

147004☆ああ 2025/02/07 07:36 (iOS18.1.1)
>>146999

夏のナイターならともかく、3/8のナイターは寒すぎる。イベントか何かとの兼ね合いで仕方なくナイターでしか開催できないと言うならわかるが、意図的なナイターだとすれば寒すぎるから自宅でNHK視聴するわ
返信超いいね順📈超勢い

147003☆ああ 2025/02/07 07:34 (Android)
こんなに寒い中、試合するようになるの本当?
返信超いいね順📈超勢い

147002☆ああ  2025/02/07 07:04 (Android)
>>147001

まあ、今治の人はあの渋滞で陸上競技場だったら来ない人多いと思うよ。それはしょうがない。
返信超いいね順📈超勢い

147001☆ああ 2025/02/07 07:01 (Android)
>>147000

来る人は雨だろうがなんだろうが来るからね…
あとはどれだけ宣伝できるかかな
まぁ今治側は来ても400くらいだろうからほぼオレンジに染まりそう
返信超いいね順📈超勢い

147000☆ああ  2025/02/07 06:59 (Android)
>>146999

言ってることは分かるけど、最低気温が一ケタの時期にサッカー観戦は厳しいよ。雨降るだけで、相当減ると思う。
返信超いいね順📈超勢い

146999☆ああ 2025/02/07 06:53 (Android)
伊予決戦がナイターなのは動物園との関係と注目度アップのために取り組んでることらしい。動物園との関係とは渋滞の緩和。注目度アップとはわざと他のチームと試合開始時間をずらすことで伊予決戦をJ全体のサポーターに注目させる狙いがあるらしい。これは普通にいいことだと思う。

テレビで見るってのは最終手段であってほしいな
1万人のニンスタで勝ちたい
返信超いいね順📈超勢い

146998☆ああ  2025/02/07 06:11 (Android)
まあ、この時期にナイターは寒いわ。
返信超いいね順📈超勢い

146997☆ああ 2025/02/06 23:56 (iOS18.1.1)
2年前みたいに今治戦の直前までをテレビ放送して
伊予決戦当日は放送なしで現地来ないと見れないようにしてほしかったな。
J2での伊予決戦だし、2年前は昇格がほぼなくて諦めて来なかった今治のサポーターも来ると思ったんだけど…
返信超いいね順📈超勢い

146996☆ああ 2025/02/06 23:29 (Android)
>>146994

お年寄りのサポが多いから、夜寝るのが早いだろうし、ナイターは来ないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

146995☆ああ 2025/02/06 23:05 (iOS18.1.1)
ウチよりアウェー動員少ないし仕方ないよ
NHKで観る人も気持ちは分かる。寒いもんな
返信超いいね順📈超勢い