超愛媛FC掲示板

37980807アクセス
投稿:186711回

現在:61人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
PR🐎競馬ちゃんねる掲示板がオープン㊗️
186711☆ああ  2025/09/07 07:42 (Safari)
>>186698

曽田選手は、home清水戦のゴールが印象深い!
返信超いいね順📈超勢い

186710☆ああ  2025/09/07 07:40 (Safari)
ああ…
世間から見ると…、

どこが最初に降格決定するのか
J1 新潟
J2 愛媛
J3 沼津

な、状況になってしまったね…
返信超いいね順📈超勢い

186709☆ああ 2025/09/07 07:39 (Chrome)
>>186708

愛媛FCの窮地を救うホワイトナイトとして
県内の評価は上がるかも知れないけど
DCM内で大亀さんのポジションはどうなんやろうね?
返信超いいね順📈超勢い

186708☆ああ 2025/09/07 07:11 (Android)
>>186705

DCMに買収するメリットあるの?
返信超いいね順📈超勢い

186707☆ああ 2025/09/07 07:04 (Android)
いつの間にか仙台板みたいになってるな
返信超いいね順📈超勢い

186706☆ビジター潜入ルパン  2025/09/07 06:40 (iPad)
女性
let's rock !
>>186704


仙台のチャント、スタンディング仙台ってすごく盛り上がる!


スタンディング・スタンディング仙台フォーエバー きっかけは おまえのゴール 杜の都から 世界中を照らせよ 拳を握って 戦う仲間たちよ スタンディング・スタンディング仙台フォーエバー ヒーローになる時 それは今 震えるぞハート 燃え尽きるほどヒート 俺たちの仙台 オーオー (タタタン・タタタン・タタタンタン)オイ (タタタン・タタタン・タタタンタン)オイ


だから、愛媛や松山なら、「杜の都から〜」は、「蜜の都〜」がするのがお勧めね!
返信超いいね順📈超勢い

186705☆ああ 2025/09/07 00:42 (iOS17.5.1)
DCMさん早く買収してサポを安心させてくれ
返信超いいね順📈超勢い

186704☆ああ 2025/09/07 00:20 (iOS18.5)
仙台のスタンディング仙台というちゃんとの歌詞に、
"杜の都"から世界中を照らせよって歌詞があり、仙台の街が杜の都と呼ばれていることからきてると思うんですが、"杜の都"てきな例え?呼称?って松山だとなにかありますかね???
返信超いいね順📈超勢い

186703☆ああ 2025/09/07 00:10 (iOS18.6.2)
ここで仙台関係の話したらダメ
返信超いいね順📈超勢い

186702☆ああ 2025/09/06 23:59 (iOS18.4.1)
>>186700

今の愛媛のFWの選手よりは質が高いって意味でしょ。
まあほとんどの選手がそうなんだが。
返信超いいね順📈超勢い

186701☆ビジター潜入ルパン  2025/09/06 23:49 (iPad)
女性
>>186700

小林心選手、ベガルタ仙台サポーターのハートを鷲掴み💞
ニンスタに駆けつけた高知ユナイテッドサポーターのハートも鷲掴み💞
away磐田戦の得点が印象バツグンだったね🌟

曽田選手も、小林心選手みたいになってほしいよね🥰
返信超いいね順📈超勢い

186700☆ああ 2025/09/06 23:18 (iOS18.6.2)
>>186698

質高いなら琉球でもっとスタメンで出てるだろ。
ましてや現時点で5得点のFWを質が高いとか過大評価すぎるわ。
J3で5得点以上の選手何人いると思ってるんだ。
質が高いって言葉使うならシーズン途中で移籍したにも関わらずまだJ3得点ランキング2位にいて尚且つJ2クラブでも即戦力になってる小林心レベルの選手に使ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

186699☆ああ  2025/09/06 23:13 (Safari)
>>186602

そうかぁ

歴史的にも、勢いに乗るチームをジャイアントキリング的にストップさせる時は、1−0ってスコアが多いぞ。(仙台は独走チームではないが、前節の千葉戦に劇的勝利をあげて勢いに乗っていた。)

例えば…、

2004年に10連勝でJ2独走状態になっていた川崎フロンターレをストップさせたのは、前年に年間わずか3勝のサガン鳥栖。ガンバから移籍加入のFW羽畑公貴のPK。1−0。大金星で大歓声。

2016年に16戦負けなしでJ1独走状態になっていた川崎フロンターレをストップさせたのは、サガン鳥栖。キム・ミヌの後半開始早々の一撃。1−0。熱狂のスタジアム。

愛媛FCにしたって、2014年に開幕14連勝でJ2独走状態の湘南ベルマーレをストップ。河原現コーチの一撃で、1−0。

1999-2000に独走していたユベントスも、終盤に弱小ベローナに0−1で負け、最終節にも弱小ペルージャにまさかの0−1敗戦。結果、逆転で優勝を逃している。

自信を無くしているチームが勢いに乗る対戦相手を前に、1−0であっても勝てばいいって監督が鼓舞するのは、妥当だぜ
返信超いいね順📈超勢い

186698☆ああ 2025/09/06 23:06 (iOS18.5)
>>186696

そもそも曽田は去年の監督に冷遇されてたからね。
出場時間の割には頑張ってたよ。
今のFWよりは遥かに質が高い。
返信超いいね順📈超勢い

186697☆ああ 2025/09/06 23:01 (Android)
>>186693

そりゃ愛媛から出たからだよ
返信超いいね順📈超勢い