過去ログ倉庫
82221☆ああ 2023/05/06 09:14 (iOS16.4.1)
顔骨折した女のツイート見たけど
これに懲りずゴール決まったらまたゴール裏に来てください!(あそこまで弱い柵はもうないと思うので笑)
ってどういう事?どういう神経してるの?
82220☆明日は決勝戦 2023/05/06 09:08 (SO-51C)
明日は決勝戦!
一日中、雨みたいですね。
残念!
愛媛FCのホームなので、
サポーターの数では負けたくないです。
時間のある方は、現地観戦お願いいたします!
82219☆ああ 2023/05/06 08:36 (iOS16.4.1)
柵の件は悪かった!許してくれ
82218☆ああ 2023/05/06 08:24 (SC-52C)
柵問題でここの掲示板であーだーこーだ言ったって、愛媛サポ以外書き込めるからどうしようもないんだよ。ネガキャンだって簡単にできるし、他サポがイタズラ目的で書き込むことも出来るのだから、ここで柵問題の責任どうこう書き込むの無意味だろ。こういう時だけ謎にサポが増えるんだよ。
本当の愛媛サポだったら、下に書いてる人のようにオムの投稿だったり、次の今治2連戦の話をしないのかいな?
82217☆ああ 2023/05/06 07:24 (iPad)
男性
まず、謝ろうよ
応援されるクラブにしていこうよ
付いて行きたくなるコアサポになってくれよ
愛媛FCのチーム自体は進化してるのに
コアサポーターがボロじゃつまらんぞ
82216☆ああ 2023/05/06 07:23 (iOS16.4.1)
あ、試合今日じゃなかった
82215☆ああ 2023/05/06 07:21 (iOS16.4.1)
夕方から雨強くなるとは、、
お互い怪我人出ないといいけど
82214☆ああ 2023/05/06 06:22 (K)
男性
>>82209
自分もビックリしました。ビアガーデンに行くのは当然自由ですが、あれを流す感覚が世間と乖離している気がしますね。
一緒に応援している方が救急搬送されていますし。
82213☆ああ 2023/05/06 06:22 (CPH2013)
柵はもういい
オムの熱い言葉に震えなかった人はいないやろ?
その気持ちが共通してるならみんな愛媛サポ
愛媛fcファミリー全員で今治に勝とう
82212☆ささ 2023/05/06 02:18 (SOV40)
女性
同じ女性として大ケガされたことは残念。同じ愛媛FCサポからの心配する声よりも沼津側の施設管理問題!とバカな逃げ方してる投稿数の方が遥かに多い。
こんなバカな言い訳のおかげで寂しく情けない限り。一番腹立たしいのはこの点です。「己越」とは自分たちを守る己越えですね!ニンスタに何回も足を運んでいますが応援に一体感がない理由が分かりました!
柵の調査結果(途中?)では柵に目立つ腐食ないらしい。沼津の管理に過失なしとなるのでは。
観戦マナー&ルール違反者(柵に股がってた4人と身を乗り出していた人、柵を押していた人)に過失があれば、不運にも大ケガされた方に民法上の損害賠償権が発生します。
違反者(加害者)は被害者に金銭支払が課せられるわけですが、そうなると、
@ 加害者(第三者)行為の負傷治療は健康保険が使えない。今回の傷病名での治療費平均は200〜300万円らしい。
A 複視など後遺症の可能性
B 働いている方なら休業補償
C 慰謝料
D 沼津側の施設修繕費用
E 施設損壊による減収入
以上の@〜Eだけでもかなり高額な請求金額を想定しておくべきです。
なお、被害者がもし治療中に示談を成立させた時は、それ以降の治療費は被害者が全額自己負担することになりますよ。
(普通は治癒し、慰謝料・その他の賠償も確定合意で示談成立ですがね)
刑事罰は分かりませんが。
もし、愛媛FCが全て負担するのなら事務局は大打撃ですよね。現地のコアサポは事務局に大迷惑をかけることに。
コアサポ責任者は、現地コアサポが大迷惑どころか負傷者を出した訳なので沼津と負傷者・愛媛FCに謝罪すべきです。
過去にも選手に対する誹謗中傷(球団は法的措置も視野に・・と言ってたが。)、他アウェイでの迷惑行為があり、また今回の事案!
負傷者と同じ女性として現状では愛媛無理。保険会社の同僚サポ数人も無理無理!
長文失礼しました。
82211☆ああ 2023/05/06 00:20 (iOS16.3.1)
せっかく選手達が頑張って昇格圏にいるのにどんな理由であれサポーターが水を差すなよ。
選手サポーターが一丸となって戦わないとアウェイの伊予決戦で勝つのは相当難しい。
ごく一部の方達は、熱くなる方向を間違わないでいただきたい。
82210☆J2へ! 2023/05/06 00:12 (iOS16.4.1)
男性 39歳
これ以上愛媛FCならびに愛媛県の品格を下げることはやめにしませんか。
そもそも柵がは順序が違う。
他のクラブだって同じように応援してるだろも違う。
冷静になろう。
今回は沼津さんが明示していたルールを破り、結果として柵が壊れて転落した。
身を乗り出すな、跨るな、両方のルールを破っていた。
原因と結果の原因を作ったのは事実。
ここを素直に謝ろうよと。
柵の強度や施工は全く別の話。施設にも非があればそこは沼津さんが対応すること。
あの日沼津さんの管理者側と愛媛コアサポのやり取りは確かに見えないから分からない。
きちんとした対応をしたコアサポの方々もおられると思うし、そこに対しては何も思っていない。
ただし、ここやTwitterに書き込んでいる他責にすることしか頭の無い一部の人は退場してくれ。
愛媛FCファミリーから出て行っていくれと言いたい。
恥ずかしい。何より情けない。
周りからはどう見えているか。
一度俯瞰してみて欲しい。
現に沼津サポからも愛媛FCコアサポのみならず愛媛FC自体への怒りの声が上がり始めている。
愛媛FCは一部のコアサポだけのものではないことを忘れないで欲しい。
そういった言動や振る舞いが愛媛サポ全体の印象を悪くするだけでなく、愛媛県の印象すら悪くするってことを想像して欲しい。
クラブ、何より必死に共に闘っている選手達にも迷惑をかけていることに気付いて欲しい。
ゴール裏にサポーターが増えない原因の一つかもしれないことを少しでいいから考えてみて欲しい。
今年は勝負の年じゃないですか。
森脇選手やオム、りょーすけさんやyoheyさん、どい〜ねの土居さんたちを筆頭に目に見える形で愛媛FCを発信、盛り上げようと必死に汗かいてくれている人がいるんですよ。
今日の誘ってんじゃんTVでも選手入場時の「この街で」に感動しました。
これってコアサポの大きな力がスタジアム全体、DAZN視聴者へも伝播し、巻き起こす感動以外の何ものでもないことを分かってます。
みんな愛媛FCが大好きなんです。
愛媛が大好きなんです。
だからお願いします。
これ以上俺たち私たちの愛媛FCを傷つける言動は謹んでください。
本件に関しての書き込みは以上です。
今治戦絶対に勝ちましょう!!!
82209☆ああ 2023/05/06 00:03 (K)
一言詫びれば印象が違うものなのにね。
彼らのビアガーデンの動画が回ってきて、さらに不快な気持ちになりました。
↩TOPに戻る