過去ログ倉庫
121208☆ああ 2024/07/08 20:23 (iOS17.5)
走りこみがどうとかいってる人いるけど、どう考えても長距離の走り込みよりスプリントトレーニングの方が重要だろ、、

てか同カテゴリーで競技をしているアスリートなんだから特定のチームだけ体力が劣ってるなんて考えづらくて、もしそう見えるんだったら無駄走りさせてるサッカーの構造に問題がある
返信超いいね順📈超勢い

121207☆ああ 2024/07/08 20:12 (iOS17.5.1)
負けると気持ちの部分を言いがちだけど
熊本戦も群馬戦もスカウティングの差で負けたと思う
藤枝戦はしっかり対策を立てて臨んでほしい
返信超いいね順📈超勢い

121206☆ああ 2024/07/08 20:01 (iOS17.5.1)
>>121205
ハイインテンシティ・インターバルは走り込みじゃないですよ
そこから理解しましょう
返信超いいね順📈超勢い

121205☆ああ 2024/07/08 19:59 (iOS17.5.1)
>>121202
インターバルも走り込みの1つだろ笑笑
走り込みってずっと走るだけだと思ってるの?
返信超いいね順📈超勢い

121204☆ああ 2024/07/08 19:50 (iOS17.5)
これだけ調子極端なら逆に応援のしがいがあるわ
返信超いいね順📈超勢い

121203☆ああ 2024/07/08 19:49 (Android)
>>121195
ルヴァン杯を取っているアビスパだが、タイトルはその一つだけだ
本気でタイトルを狙う相手に緩みはないだろう
返信超いいね順📈超勢い

121202☆ああ 2024/07/08 19:38 (iOS17.5.1)
>>121198
加減速や方向転換、急停止、急加速をしないマラソンのような種目なら遅筋化がプラスになるが
上記のスプリントを繰り返すサッカーにおいては走れない身体になるだけ
スタミナつけるならハイインテンシティ・インターバルでミトコンドリアの強化
大腿直筋、外側広筋、内側広筋、大臀筋、中臀筋のウエイトによるグリコーゲン増加
この辺が基本
遅筋化させて走れない身体作るのは平成中期まで
返信超いいね順📈超勢い

121201☆ああ 2024/07/08 19:33 (Firefox)
>>121195
ここ2試合の結果を受けてJ2最弱とかド素人かwww
返信超いいね順📈超勢い

121200☆ああ 2024/07/08 19:31 (Firefox)
>>121195
お前に何が分かるwww
返信超いいね順📈超勢い

121199☆ああ 2024/07/08 19:25 (Android)
>>121179
甲府戦はホームは相手の弱点を確実に突けた、awayは交代枠で変化をつけられたから勝てた。個人的にaway甲府戦は一番交代で勢いがついた試合だったと思う。

秋田戦はなんとか作戦勝ちっていうけど試合もほぼうちが支配してたしピンチもなかったから安心してみていられた試合だったぞ。away群馬戦、ホーム水戸戦は守りきるって面がしっかり体現できた試合だったと思うんだけどな。

試合終盤の守りきる力ってのは徐々についてきている印象。
返信超いいね順📈超勢い

121198☆ああ 2024/07/08 19:00 (iOS17.5.1)
>>121189
残念ながらそれは違います。
走り込みでスタミナは付きます。
逆に長距離走るのに短距離ばかり走っても意味ないでしょ。
サッカーにおいてはこの時期に走り込みをするのは遅い。この時期にバテない為の体力をシーズン前につける事が大事。
返信超いいね順📈超勢い

121197☆ああ 2024/07/08 18:57 (iOS17.5.1)
>>121195
今の君も目の色変えて批判してるけど落ちつけよ
とりあえずJ2上がってこいよ
返信超いいね順📈超勢い

121196☆ああ 2024/07/08 18:56 (Android)
>>121195
そもそも大多数が勝てると思ってはないし笑
ただ熊本戦や群馬戦のような、負けた後に何も残らない戦いはしないで欲しい
返信超いいね順📈超勢い

121195☆ああ  2024/07/08 18:42 (iOS17.5.1)
>>121191
今度の相手は前回と違ってまともにサッカーさせてくれないよ。
J1クラブがそれにJ2最弱クラブに負けたら情け無いじゃ済まされないから目の色変えて来るだろう。
返信超いいね順📈超勢い

121194☆ああ 2024/07/08 18:33 (Android)
誰とは言わないけれど、自分はがむしゃらにひたむきにやってるんだろうけど、技術が無さすぎて他の選手達の運動量を無駄に増やしてしまうことになってしまっているような。

選手個々を見るんじゃなくて、全体として最大出力を発揮できるメンバー選出を監督はしてください。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る